2268 段落し部をAFRPシートで曲げ補強したRC柱の定変位繰り返し載荷実験(連続繊維補強コンクリート(構造))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,AFRPシートで曲げ補強した段落し部を有するRC柱の耐荷性状に関する検討を行うことを目的に,AFRPシート曲げ補強RC柱の定変位繰り返し載荷実験を実施した。本実験では変位振幅を3種類設定して繰り返し載荷実験を行い,変位振幅の大きさや作用軸力の影響等に関する検討を行った。その結果,1)変位振幅が2δ_y(δ_y:主鉄筋降伏時変位)以下の場合には,シートは剥離しないこと,2)荷重低下は,段落し部近傍におけるシートの部分剥離の進展によること,3)軸力を作用させることによりシートの部分剥離の進展が遅延すること,等が明らかになった。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2004-06-25
著者
関連論文
- 施工者によるレディーミクストコンクリートの品質評価
- プレストレストコンクリート構造物の補修技術 : 断面修復工法を適用する際のポイント
- 浚渫用船舶が接触した洪水吐ゲートの安全性照査
- RC柱の段落し部におけるFRPシートの曲げ付着特性
- 鋼・コンクリート合成梁の衝撃挙動に関する実験的研究
- 鋼・コンクリート合成版を用いた落石覆道の開発
- AFRPシート巻き付けされた段落しを有する実規模RC橋脚の静載荷実験
- PC橋の改造技術に関する研究(その7)プレストレストコンクリート構造物の補修の手引き「断面修復工法」(案)の概要
- PC橋を対象とした高強度コンクリートの配合, 強度および収縮に関する一考察
- テストハンマーによるコンクリートの硬度測定および強度推定の誤差要因に関する検討
- アラミドFRP緊張材を用いた既設フーチングのせん断補強--男鹿大橋
- 1454 高強度コンクリートの構造体強度に関する研究 : その2. 強度発現性状
- 1453 高強度コンクリートの構造体強度に関する研究 : その1. 実験概要及び発熱性状
- 外ケーブル方式PC桁の曲げせん断特性に関する研究
- 高強度コンクリートを用いたRCはりのせん断強度と寸法効果
- 膨張材と収縮低減剤による各種コンクリートの収縮低減効果
- 段落し部を2方向アラミド繊維シートで補強したRC橋脚の正負交番載荷実験
- 鉄筋が乾燥収縮を拘束することによって生じる初期ひび割れに関する基礎的研究
- 大偏心外ケーブルPC橋の構造特性に関する研究
- フラットジャッキを併用した応力解放法によるコンクリート部材の現有応力測定
- 施工技術への需要 : 設計者の立場から(土木)
- 支承を有するラーメン橋脚横梁のアラミド繊維シートによる補修・補強
- PC橋を対象とした高強度コンクリートの打上り面の表面仕上げ方法に関する検討
- コンクリート工事の展開 (特集 21世紀のコンクリート技術)
- 高強度コンクリート構造物の構造性能研究委員会報告
- 2170 高強度コンクリートのポンプ圧送性に関する検討(高強度コンクリート(材料))
- 1223 高強度コンクリートの表面仕上げと養生の方法に関する検討(施工)
- 2170 増粘剤系高流動コンクリートの自己充てん性の評価(高流動コンクリート)
- 1129 塩害暴露試験による高強度コンクリートの塩分浸透性と鉄筋腐食の評価(耐久性)
- 3258 AFRPシート緊張接着によるRC梁の曲げ補強効果に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2125 かぶりコンクリートの性状が電気化学的鉄筋腐食測定法に及ぼす影響(非破壊検査・診断)
- 2243 AFRPシートの3面補強と4面補強を併用してせん断補強したRC梁の正負交番載荷試験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3252 AFRPシートを緊張接着して曲げ補強したPC梁の静載荷実験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3067 RC版の押し抜きせん断破壊に関する三次元弾塑性有限要素解析(スラブ)
- 1081 高炉スラグ微粉末を用いたPC用コンクリートの特性(物性一般)
- 2087 高強度コンクリートの塩分浸透抵抗性(耐久性)
- 2243 鋼管埋め込み式鋼・コンクリート複合ラーメン橋接合部の地震時挙動に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 2297 2定点逆位相載荷した2方向AFRPシート補強RC梁の疲労性状(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 1087 試料の採取方法の違いがウェットスクリーニングモルタルの性状に及ぼす影響(物性一般)
- 2270 AFRPロッド下面埋設RC梁の耐荷性状に及ぼすロッド本数の影響(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2247 AFRPシート曲げ補強RC梁のアンカーボルトを用いた剥離抑制法に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3128 高強度コンクリートを用いたRCはりのせん断挙動に及ぼす収縮の影響(高強度コンクリート(構造))
- 2263 2方向AFRPシートで補強したRC床版の移動荷重による疲労性状(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3255 段落し部を2方向アラミド繊維シートで補強したRC橋脚の正負交番載荷実験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2244 鋼管-コンクリート合成壁式大型橋脚模型の交番載荷実験(合成・混合構造)
- 3251 RC部材のAFRPシート緊張接着補強時の定着法に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3125 RC版の静的・衝撃押し抜きせん断性状に与える上端鉄筋の影響(疲労・衝撃)
- 3126 RC梁のせん断強度の寸法効果に及ぼす破壊エネルギーの影響(高強度コンクリート(構造))
- 2237 外面リブ付鋼管・コンクリート合成構造円柱脚の水平力交番載荷試験(合成・混合構造)
- 2241 AFRPシートせん断補強RC梁の耐荷性状に関する実験的検討(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2272 FRPシート曲げ補強RC梁の破壊挙動に及ぼす各種ひび割れの影響に関する解析的検討(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2235 側面接着シートの繊維強化方向を変化させたFRPシート曲げ補強RC梁の耐荷性状に関する数値解析(連続繊維補強コンクリート構造)
- 2240 FRPシート下面接着RC版の耐荷性状に関する数値解析的検討(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2300 下縁かぶり厚さの異なるFRPシート曲げ補強RC梁の耐荷性状に関する数値解析(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3099 高強度コンクリートの収縮がせん断補強筋のひずみ挙動に及ぼす影響(せん断,柱はり接合部)
- 3150 四辺単純支持RC版の耐億撃性状に及ぼす敷砂緩衝材の影響(疲労・衝撃)
- 2144 敷砂を設置した大型RC梁の重錘落下衝撃実験(疲労・衝撃)
- 2269 側面補強を有するFRPシート曲げ補強RC梁の破壊挙動に関する数値解析(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3066 等分布荷重を受ける4辺単純支持RC板の耐力に関する実験的考察(スラブ)
- 3271 AFRPシートで補強した鋼製ブラケット付きラーメン橋脚横梁の正負交番載荷試験(補修・補強(構造))
- 2271 AFRPシート曲げ補強RC梁の破壊性状に及ぼすシート接着長の影響(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2268 段落し部をAFRPシートで曲げ補強したRC柱の定変位繰り返し載荷実験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2301 AFRPロッドを下面埋設して補強したRC版の押し抜きせん断性状(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3094 長期屋外乾燥させたPRC梁の曲げひび割れ性状に関する研究(プレストレストコンクリート)
- 3083 鉄筋比の異なるRC版の押抜きせん断破壊に関する三次元弾塑性解析(スラブ)
- 3251 アラミド繊維をせん断補強筋に用いたPCはりのせん断耐力に関する研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3246 AFRPシートで曲げ補強したPC梁の静載荷実験(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3256 AFRPシート下面接着RC版の押抜きせん断耐力評価に関する一考察(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2299 FRPシート曲げ補強RC梁のシート必要接着長算定に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3257 AFRPシート下面接着PC梁の耐荷性状に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3146 敷砂を設置した大型RC梁の重錘落下衝撃挙動における重錘質量の影響に関する数値解析的検討(疲労・衝撃)
- 2316 アラミド繊維シートによるU字形補強と部分閉合補強を併用したRC梁のせん断耐力(補修・補強(構造))
- 1045 ポンプ圧送したPVA短繊維混入軽量コンクリートを用いたRC梁の耐荷性状(短繊維補強コンクリート(材料))
- 3244 PVA短繊維混入によるRC片持ち梁のせん断耐力向上評価(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2124 高強度コンクリートの材料特性および破壊エネルギーに関する研究(高強度コンクリート)
- 2257 側面にブラケットを有するラーメン橋脚横梁のアラミド繊維シート補強工法(補修・補強(構造))
- 3250 側面接着法を用いた剥離破壊型FRPシリト曲げ補強RC梁の剥離制御に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2296 FRPシート曲げ補強RC梁のシートの剥離抑制法に関する一検討(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2244 鉄筋比の異なるAFRPシート下面接着RC版の押し抜きせん断性状に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 3224 等分布荷重を受けるRC板の耐荷挙動に与える支持条件の影響(合成・混合構造)
- 2239 FRPシート下面接着RC梁のせん断耐力に及ぼす主鉄筋降伏の影響(連続繊維補強コンクリート構造)
- 1043 アラミド繊維シート補強によるRC桁の曲げ剛性回復(補修・補強(材料))
- 2298 AFRPロッドを埋設したRC梁の曲げ耐荷性状に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 1042 ビニロン短繊維混入RC梁の耐荷性状に及ぼす短繊維混入率の影響(短繊維補強コンクリート(材料))
- 1127 膨張材およびビニロン短繊維を用いたコンクリートのひび割れ特性に関する実験的研究(物性一般)
- 3240 PVA短繊維を混入したRC柱の正負交番載荷実験(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1041 PVA短繊維の架橋効果によるRC梁のせん断耐力向上効果(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2245 純スパン長を変化させた軽量コンクリートRC梁の重錘落下衝撃実験(計量コンクリート(構造))
- 2261 ビニロン短繊維を混入した四辺支持RC版の押し抜きせん断性状に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1288 短繊維混入吹付けコンクリートとAFRPメッシュを併用したRC梁のせん断補強工法の提案(補修・補強(材料))
- 2248 アラミド繊維をせん断補強筋に用いた梁のせん断耐力に関する研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2245 AFRPシートを緊張して接着したRC/PC梁の耐荷性状に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート(構造))
- 2259 アラミド繊維ロッドを用いた橋脚基部曲げ補強に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2234 側面接着を施したFRPシート曲げ補強RC梁の耐荷挙動に関する実験的研究(連続繊維補強コンクリート構造)
- 2283 合成構造橋脚と鋼上部工の接合部に関する数値解析的研究(合成・混合構造)
- 3160 鉄筋コンクリートはり部材のせん断耐力におけるコンクリート強度の影響(高強度コンクリート(構造))
- 2232 PVA短繊維を混入した軽量コンクリート製RC版の重錘落下衝撃実験(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2231 PVA短繊維混入による軽量コンクリート製RC版の押し抜きせん断耐力向上効果(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2246 せん断補強筋の配置間隔を変化させたせん断破壊型軽量コンクリートRC梁の重錘落下衝撃実験(計量コンクリート(構造))
- 2276 ビニロン短繊維混入軽量コンクリートを用いたRC梁の繰り返し衝撃載荷実験(軽量コンクリート(構造))