2228 連続繊維シートで補強した柱のせん断耐荷機構(連続繊維コンクリート(構造))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
せん断スパン比2.7で補強前のせん断余裕度が0.7程度の500mm角柱に,せん断補強する連続繊維シートの種類と引張耐力をパラメーターにした正負交番載荷試験を行った。結果,同一の引張耐力であれば各シートの引張剛性に依存せず終局ひずみの大きいほうが,同一のシートならば引張耐力の大きいほうが大きな変形性能を得た。終局時における塑性ヒンジ区間のシートの最大ひずみはそれぞれの終局ひずみにほぼ相当し,負担するせん断力はその終局ひずみの1/2に相当する平均ひずみで評価できることがわかった。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2002-06-08
著者
-
中井 裕司
三井住友建設(株)土木事業本部 土木技術部
-
中井 裕司
三井住友建設
-
中井 裕司
住友建設(株) 技術部
-
丸山 久一
長岡技術科学大学
-
下村 匠
長岡技術科学大学
-
樋口 昇
アラミド補強研究会三井建設(株)土木事業本部
-
中井 裕司
住友建設(株)土木統括部技術部
-
中井 裕司
アラミド補強研究会住友建設(株)技術部
-
中井 裕司
三井住友建設株式会社土木事業本部
関連論文
- アーチダムの二次クリーニング時およびジョイントグラウティング時におけるAE法適用性の検討
- アラミド繊維シートにより補強した鉄道高架橋のせん断性状
- モルタルの流動特性におよぼす細骨材表面水の影響
- 21381 長期持続荷重を受けた隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : -その2 長期持続荷重を受けた場合の静的引抜試験-
- 21380 長期持続荷重を受けた隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : その1 長期持続荷重に伴う変位
- 安全技術教育を支援する高機能eラーニングシステムの開発と教育実践
- 11-102 安全技術者育成eラーニングシステムの開発(口頭発表論文,(10)e-ラーニング-I)
- 予防保全としての剥落防止工法の開発 : 砂付アラミド3軸メッシュ工法
- 長期インターンシップ (実務訓練) における産学連携教育の進展
- 巨大地震とコンクリート構造物の耐震性能
- 阪神大震災と土木構造物の耐震設計技術の変遷
- 新潟県中越地震とコンクリート構造物の耐震性
- 震度6 : 長岡
- 2002年制定・コンクリート標準示方書[耐震性能照査編]の概要
- 連続繊維補強コンクリート研究委員会報告
- 連続繊維補強コンクリート研究委員会報告
- アラミド繊維シート補強によるRC桁の曲げ剛性回復
- AFRPストランドのリラクセーション特性
- PCa型枠を用いた高橋脚の急速施工法の開発
- PCa型枠を用いた高橋脚施工法の開発
- PC床板の振動特性に着目したグラウト充填評価に関する基礎的研究
- アラミド繊維を用いた連続繊維強化プラスチックロッドのリラクセーション特性と疲労特性
- アラミド繊維シートによる鉄道高架橋柱のじん性能に関する実験的研究
- 7 PC床板の振動特性に着目したグラウト充填評価に関する解析的研究(材料・施工)
- 1 周波数応答特性に着目したPC床板のグラウト充填評価に関する基礎的研究(材料・施工)
- PC床板の周波数応答特性に及ぼすグラウト充填状況の影響に関する基礎的研究
- 8. PC床板のグラウト充填評価を目的とした衝撃弾性波法に関する基礎的研究(材料・施工)
- 衝撃弾性波法を適用したPC床板のグラウト充填性評価に関する基礎的研究
- アラミドストランドのプレテンション緊張材への適用性の検討
- 4 衝撃弾性波法を適用したPC床板のグラウト充填評価(材料・施工)
- モルタルおよびコンクリートのフレッシュ時の特性に及ぼす冷却の影響
- (219)実務訓練(長期実践型実習)と教育効果(セッション63 インターンシップII・国際化時代における工学教育I)
- 6th International Symposium on Fiber-Reinforced Polymer Reinforcement for Concrete Structures (FRPRCS-6), July8-10, 2003, Singapore に参加して
- 繊維混入コンクリート部材のひび割れ幅に関する実験的検討
- 繊維状高分子廃棄物の再利用に関する研究
- 土木構造物におけるコンクリートの表面被覆および表面改質技術について
- ダム仮排水路閉塞工のプレキャスト型枠への高性能軽量コンクリートの適用
- 分散剤を用いたモルタルにおける流動性の経時変化
- モルタルの流動性保持機構に関する研究
- 下水汚泥溶融スラグの高流動コンクリートへの適用
- 下水汚泥溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用について
- 廃棄物汚泥溶融スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートのフレッシュおよび硬化性状
- 水膜モデルによる増粘剤ウェランガムの効果に関する研究
- 増粘剤ウェランガムを用いた高流動コンクリートの流動特性に及ぼす各種材料の影響
- 高流動コンクリートの施工性に関する実験的研究
- 増粘剤ウェランガムがフレッシュコンクリートの自己充填性に及ぼす影響
- 各種粉体を用いたモルタルおよびコンクリートの流動性評価に関する水膜モデルの適用
- 廃棄物溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用に関する研究
- 凝集状態を考慮した粉体の保水能力の評価
- 粉体状産業廃棄物を多量に混入したコンクリートの配合設計方法に関する研究
- 塩害により鉄筋が腐食したRC部材の曲げ性状
- 腐食性環境下における鉄筋コンクリート構造物の劣化予測モデル
- 凍結乾燥により再生したセメントの基本特性
- 座談会「阪神・淡路大震災の教訓と今後の耐震技術」 - 橋りょうについて -
- 連続構造上路式吊床版橋の構造特性について
- シールド直接発進到達工法の開発およびFFU部材とH鋼部材の接合方法の研究
- FFU部材と鉄筋コンクリート部材の接合方法の研究
- 繊維シート工法によるコンクリート剥落防止対策の開発
- コンクリート剥落防止対策の開発--繊維補強コンクリートによる剥落防止
- 丸棒を用いたプレートガーター橋床版の曲げ・疲労について
- 連続繊維シートで補強した柱のせん断耐荷機構
- 連続繊維シートで補強した棒部材のせん断耐力の評価
- 1560 隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : 最近の施工程度での静的耐荷性状改善効果の確認
- モルタル充填式継手で接合したプレキャスト部材接合部の水密性について
- 凍結防止剤散布によるRC床板への塩分浸透特性
- 柱はり接合部におけるはりの負曲げ耐力の補強方法とその有効性
- 鋼繊維を用いたコンクリートの圧縮破壊性状に関する分岐理論的考察
- 圧縮応力下におけるコンクリートの応力-ひずみ関係に関する分岐理論的考察
- コンクリートの圧縮破壊性状に関する分岐理論的考察
- 早強セメントを用いた膨張コンクリートの初期材齢における有効ヤング係数に関する考察
- 格子状連続繊維補強コンクリートはりの曲げひび割れ幅とたわみ評価
- 連続繊維補強コンクリートはりのせん断耐荷機構とせん断耐力評価
- ノツチを設けたFRP補強コンクリートはりのせん断耐荷性状に関する実験的研究
- 多点荷重を受けるRCはりのせん断耐力評価に関する研究
- 水中で施行する樹脂接着系あと施工アンカーの耐荷性状に関する検討
- 異種の機械式継手を併用したプレキャスト部材接合部の力学的性状
- 連続繊維シートによりせん断補強されたRCはりのせん断耐力における寸法効果
- 21045 金属拡張アンカーの耐荷性状改善に関する研究 : その1 隙間充填工法による静的耐荷性状改善工かの確認
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- 電気化学的脱塩後の残留塩化物による鋼材腐食性の一考察
- 耐震基準の変遷:土木コンクリート構造物
- 粉体状産業副産物を用いたコンクリートの消波ブロックへの適用
- 連続繊維シートのコンクリートの付着・剥離挙動の解析
- 連続繊維シートとコンクリートとの付着特性
- 2051 AFRPストランドのリラクセーション特性(繊維(材料))
- 1212 PC床板の振動特性に着目したグラウト充填評価に関する基礎的研究(非破壊試験)
- 2228 連続繊維シートで補強した柱のせん断耐荷機構(連続繊維コンクリート(構造))
- 1077 連続繊維シートで補強した棒部材のせん断耐力の評価(補修・補強(構造))
- 2205 PCa型枠を用いた高橋脚の急速施工法の開発(施工,舗装,ダム他)
- 1244 PCa型枠を用いた高橋脚施工法の開発(施工,ダム・舗装)
- 1208 アラミド繊維を用いた連読繊維強化プラスチックロッドのリラクセーション特性と疲労特性(繊維(材料))
- 2258 アラミド繊維シートによる鉄道高架橋柱のじん性能に関する実験的研究(繊維(構造))
- 2221 繊維補強された鉄筋コンクリート部材のひび割れ幅低減メカニズム(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2181 大きな破断ひずみを有する連続繊維シートによる耐震補強(耐震補強)
- 2046 横方向の緊張力を導入した角柱供試体の終局耐力に関する解析的検討(柱)
- 2039 アラミド繊維シートにより補強した鉄道高架橋のせん断性状(コンクリート構造の耐震補強・技術 既存構造物の耐震補強)
- 2257 繊維混入コンクリート部材のひび割れ幅に関する実験的検討(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2181 PC鋼材を拘束筋としたコンクリート橋脚の変形性能(靭性)
- 1043 アラミド繊維シート補強によるRC桁の曲げ剛性回復(補修・補強(材料))