3115 異種の機械式継手を併用したプレキャスト部材接合部の力学的性状(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,大型プレキャスト部材を対象とした部材接合工法の開発の一環として,接合部の一体性に関する検討を行ったものである。本工法は,接合する部材それぞれに,二種類の異なる機械式継手用スリーブが埋設されており,部材組立時に設置する接合筋を介して一体とする工法であり,種々の利点を有している。本報告は,実大断面部材の曲げせん断実験結果およびその評価のために材料の非線形性を考慮したファイバー法による解析結果との比較検討を行ったものである。本工法における継手単体の実験結果を近似した解析により,プレキャスト部材の接合部の挙動を評価できることがわかった。
- 公益社団法人日本コンクリート工学会の論文
- 2001-06-08
著者
-
吉野 次彦
(株)ムサシ設計
-
平野 勝識
(株)フジタ 技術センター 土木研究部
-
笹谷 輝勝
(株)フジタ 技術センター 土木研究部
-
吉野 次彦
フジタ技術研究所 生産技術研究部
-
丸山 久一
長岡技術科学大学
-
平野 勝識
(株)フジタ技術センター土木研究部
-
平野 勝識
(株)フジタ技術センター技術研究所土木研究部
-
笹谷 輝勝
長岡技術科学大学大学院
-
笹谷 輝勝
フジタ工業技術研究所
-
笹谷 輝勝
(株)フジタ技術センターコンサルタント部
関連論文
- 23024 超音波を用いた鉄筋継手の検査方法に関する研究 : その5 圧接・溶接継手の超音波探傷試験(継手[相互作用(材料)]・コンクリート(材料),構造IV)
- アーチダムの二次クリーニング時およびジョイントグラウティング時におけるAE法適用性の検討
- モルタルの流動特性におよぼす細骨材表面水の影響
- 21381 長期持続荷重を受けた隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : -その2 長期持続荷重を受けた場合の静的引抜試験-
- 21380 長期持続荷重を受けた隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : その1 長期持続荷重に伴う変位
- 安全技術教育を支援する高機能eラーニングシステムの開発と教育実践
- 11-102 安全技術者育成eラーニングシステムの開発(口頭発表論文,(10)e-ラーニング-I)
- 長期インターンシップ (実務訓練) における産学連携教育の進展
- プレキャスト型枠と後打ち部の一体性に関する研究
- 23411 超音波を用いた鉄筋継手の検査方法に関する研究 : その4 機械式継手の挿入長さの現場測定(継手・接合,構造IV)
- 23410 超音波を用いた鉄筋継手の検査方法に関する研究 : その3 超音波の分布と欠陥検出(継手・接合,構造IV)
- 23353 超軽量床板に関する開発研究
- 巨大地震とコンクリート構造物の耐震性能
- 阪神大震災と土木構造物の耐震設計技術の変遷
- 新潟県中越地震とコンクリート構造物の耐震性
- 震度6 : 長岡
- 2002年制定・コンクリート標準示方書[耐震性能照査編]の概要
- 連続繊維補強コンクリート研究委員会報告
- 連続繊維補強コンクリート研究委員会報告
- 23353 プレキャスト型枠を用いた柱・梁接合部の力学的性状に関する実験的研究
- モルタルおよびコンクリートのフレッシュ時の特性に及ぼす冷却の影響
- (219)実務訓練(長期実践型実習)と教育効果(セッション63 インターンシップII・国際化時代における工学教育I)
- 繊維状高分子廃棄物の再利用に関する研究
- 土木構造物におけるコンクリートの表面被覆および表面改質技術について
- ダム仮排水路閉塞工のプレキャスト型枠への高性能軽量コンクリートの適用
- 分散剤を用いたモルタルにおける流動性の経時変化
- モルタルの流動性保持機構に関する研究
- 下水汚泥溶融スラグの高流動コンクリートへの適用
- 下水汚泥溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用について
- 廃棄物汚泥溶融スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートのフレッシュおよび硬化性状
- 水膜モデルによる増粘剤ウェランガムの効果に関する研究
- 増粘剤ウェランガムを用いた高流動コンクリートの流動特性に及ぼす各種材料の影響
- 高流動コンクリートの施工性に関する実験的研究
- 増粘剤ウェランガムがフレッシュコンクリートの自己充填性に及ぼす影響
- 各種粉体を用いたモルタルおよびコンクリートの流動性評価に関する水膜モデルの適用
- 廃棄物溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用に関する研究
- 凝集状態を考慮した粉体の保水能力の評価
- 粉体状産業廃棄物を多量に混入したコンクリートの配合設計方法に関する研究
- 塩害により鉄筋が腐食したRC部材の曲げ性状
- 腐食性環境下における鉄筋コンクリート構造物の劣化予測モデル
- 凍結乾燥により再生したセメントの基本特性
- 座談会「阪神・淡路大震災の教訓と今後の耐震技術」 - 橋りょうについて -
- シールド直接発進到達工法の開発およびFFU部材とH鋼部材の接合方法の研究
- FFU部材と鉄筋コンクリート部材の接合方法の研究
- 23308 被災したRC柱の応急処置の補修効果に関する実験的研究
- スリーブ継手と重ね継手を混用したプレキャストRC柱の力学的性状
- 中空プレキャスト工法の開発(その3)架構システムと構造性能について
- 23007 プレキャスト鉄筋コンクリート柱の変形性能に関する検討
- 中空プレキャスト工法の開発 その2. プレキャスト型枠を用いた柱・梁接合部の力学的性状
- プレキャスト型枠を用いた梁の力学的性状に関する実験的研究
- 集約せん断補強したPCa部材のせん断伝達機構に関する考察(構造・材料系)
- 21522 集約せん断補強したPCa部材のせん断伝達機構に関する考察
- 21521 U型プレキャスト部材内における主筋の重ね継ぎ性状に関する実験的研究
- 21512 機械式継手を有するRC部材の集約せん断補強に関する実験的研究
- 21399 プレキャスト鉄筋コンクリート柱の力学的挙動に関する研究 : (その1)モルタル充填式継手を用いたRC柱の変形性状
- 鋼材
- 材料-補強材- 鋼材
- 丸棒を用いたプレートガーター橋床版の曲げ・疲労について
- 連続繊維シートで補強した棒部材のせん断耐力の評価
- モルタル充填式継手を有する鉄筋コンクリート部材の力学的性状
- 1560 隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : 最近の施工程度での静的耐荷性状改善効果の確認
- 23020 モルタル充填式機械式鉄筋継手を用いたPCa柱の構造性能に関する研究(付着定着[相互作用(材料)](2),構造IV)
- 23013 ねじ節鉄筋用機械式継手の付着特性(付着定着[相互作用(材料)](2),構造IV)
- ねじ節鉄筋継手用スリーブの付着性状に関する実験研究
- 23014 高強度電炉鉄筋の開発に関する研究 : (その 2) USD685 の高温時の特性
- 23013 高強度電炉鉄筋の開発に関する研究 : (その 1)正負繰返し特性
- 23310 モルタル充填式継手を有する鉄筋コンクリート部材の力学的性状
- モルタル充填式継手で接合したプレキャスト部材接合部の水密性について
- 凍結防止剤散布によるRC床板への塩分浸透特性
- 柱はり接合部におけるはりの負曲げ耐力の補強方法とその有効性
- 鋼繊維を用いたコンクリートの圧縮破壊性状に関する分岐理論的考察
- 圧縮応力下におけるコンクリートの応力-ひずみ関係に関する分岐理論的考察
- コンクリートの圧縮破壊性状に関する分岐理論的考察
- 外殻鋼材で拘束された鉄筋コンクリート部材の力学的性状に関する実験的研究
- 異種の機械式継手を併用したプレキャスト部材接合部の力学的性状
- 先組み鉄筋工法へのガス圧接継手の適用
- 日本鉄筋継手協会「鉄筋継手工事標準仕様書」改訂の要点
- 高橋脚の短期施工法 : 3H工法
- 勉強は要領よく?
- 製造業と建設業
- 2255 断面欠損が生じたRCはりの補修効果に関する実験的研究(補修・補強(構造))
- 2124 鉄筋腐食が部材の強度特性に及ぼす影響に関する実験的研究(付着・定着・継手)
- 3029 鉄筋腐食と断面欠損によるRCはりの曲げ挙動に関する解析的研究(はり)
- 2263 鉄筋が腐食したRC梁の無機系被覆工法による補修効果(補修・補強(構造))
- 2131 高強度モルタルコッターを有する部材接合部のせん断特性(プレキャストコンクリート)
- 2155 地盤中におけるRC杭基礎の非線形動的応答に関する3次元有限要素解析(耐震一般)
- 1105 外殻鋼材で拘束された鉄筋コンクリート部材の力学的性状に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 3050 モルタル充填式継手を有する鉄筋コンクリート部材の力学的性状(付着・定着・継手)
- 2039 ガス圧接継手(太径鉄筋D32)の継手集中度が梁部材の性状に及ぼす影響に関する実験的研究(付着・定着)
- 3095 モルタル充填式継手で接合したプレキャスト部材接合部の水密性について(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 3150 プレキャスト型枠と後打ち部の一体性に関する研究(プレキャストコンクリート)
- 2206 スリーブ継手と重ね継手を混用したプレキャストRC柱の力学的性状(プレキャストコンクリート)
- 2089 集約せん断補強のPCa部材への適用と応力伝達に関する考察(せん断)
- 3115 異種の機械式継手を併用したプレキャスト部材接合部の力学的性状(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 2210 プレキャスト型枠を用いた柱・梁接合部の力学的性状について(プレキャストコンクリート)
- 2144 ねじ節鉄筋継手用スリーブの付着性状に関する研究(付着・定着・継手)
- 2247 外殻鋼材で拘束された鉄筋コンクリート部材のせん断性状に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 2198 液状化を生じる地盤におけるRC杭基礎の非線形応答に関する実験的研究(耐震一般)
- 2036 プレキャスト型枠を用いた梁の力学的性状に関する実験的研究(プレキャストコンクリート)
- 既設杭基礎にセメント系固化材による地盤改良体を併設する耐震補強技術に関する実験的検討