530 絶対制震理論によるアクティブ免震手法の実建物への適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An active base isolation system, which uses absolute vibration control technology, has been applied to the real full scale building, Obayashi Corporation Technical Research Institute Main Building 'Techno-Station'. This building is the first active base isolation building all over the world. The absolute vibration control is an active vibration control method for base isolated structures to stay in the absolute space and to have vibration free environment, by applying control forces through actuators during earthquakes. Four HOOkN hydraulic actuators, two in each horizontal direction, are installed in the Techno Station to reduce the seismic response to 1/10 of the conventional passive base isolation system. When applying active control to a real full scale building, it is necessary to install fail safe mechanism in case that actuators are over-loaded by input ground motion of more than expected level or unstable control condition. As fail safe mechanism for this absolute vibration control, the trigger system using friction dampers has been developed and is installed between actuators and reaction foundations.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-09-05
著者
関連論文
- 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験
- 21088 超高層建物を対象とした簡易加振装置の開発(加振・振動台実験(1),構造II)
- 2747 鉄筋コンクリート造耐震壁のひびわれ指標に基づく震害度評価(その2) : 変形性状、ひびわれ性状の有限要素解析
- 21095 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験 : その2 柱の崩壊時の挙動(加振・振動台実験(2),構造II)
- 21094 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験 : その1 遠心模型実験概要(加振・振動台実験(2),構造II)
- 21256 ガラス制振壁の実用化に関する研究 : (その1) 制振性能およびガラス安全性に関する振動台実験(振動実験 (4), 構造II)
- 八戸商工会議所(三陸はるか沖地震) (特集 被災建築物のその後)
- 21445 免震建物の維持管理に関する研究 : その4:免震層の静的強制変形試験と自由振動試験(積層ゴム(2),構造II)
- 21495 間柱型制振装置(粘弾性カラムダンパー)を設置したRC超高層住宅 : その1. 建物および制振装置の概要
- 21385 粘弾性体と摩擦ダンパー (ブレーキダンパー) の直列接合からなる制振装置 : その6. 1500kN制振装置の性能確認試験結果(粘弾性・履歴, 構造II)
- 21484 粘弾性体と摩擦ダンパー(ブレーキダンパー)の直列接合からなる制振装置 : その3.剛性および損失係数の評価(複合ダンパ,構造II)
- 1169 ガラスと粘弾性体を用いた透明制振壁 : その 7 伝統的木造建築物を対象とした実大性能実験
- 21002 鉄筋コンクリート造連層耐震壁の水平2方向加力実験 : その2 : 実験結果の検討
- 21001 鉄筋コンクリート造連層耐震壁の水平2方向加力実験 : その1 : 実験概要及び実験結果
- 2888 鉄筋コンクリート柱の2方向繰返し加力実験 : その3 : 変動軸力下の2方向加力実験
- 杭長の異なる摩擦杭基礎による建築物の不同沈下制御例
- TOKIO Project : 「燃え止まり集成材による純木構造システム」(佳作,2003年度日本建築学会技術部門設計競技)
- 21481 粘弾性ダンパーの力学モデルに関する研究 : (その2 シミュレーション解析)
- 21014 スマートAEセンサを用いたRC建物の構造ヘルスモニタリング実用化研究(3/3) : RC構造物の損傷を想定した感度解析に基づくセンサの最適配置(損傷検出実験(1),構造II)
- 21079 終局強度設計法による鉄筋コンクリートフレーム構造の設計とその地震応答解析 : その2 本設計
- 21412 間柱型制振装置 (粘弾性カラムダンパー) を設置したRC超高層住宅 : その6. 簡易モデルによる制振効果の検討(間柱型制振, 構造II)
- 21411 間柱型制振装置 (粘弾性カラムダンパー) を設置したRC超高層住宅 : その5. 制振装置の性能確認試験(間柱型制振, 構造II)
- 21410 間柱型制振装置 (粘弾性カラムダンパー) を設置したRC超高層住宅 : その4. 建物概要および地震応答解析(間柱型制振, 構造II)
- 21386 粘弾性体と摩擦ダンパー (ブレーキダンパー) の直列接合からなる制振装置 : その7. 650kN制振装置と取付部材からなる付加系の性能確認試験結果(粘弾性・履歴, 構造II)
- 21384 粘弾性体と摩擦ダンパー (ブレーキダンパー) の直列接合からなる制振装置 : その5. 制振装置の改善(粘弾性・履歴, 構造II)
- 21485 粘弾性体と摩擦ダンパー(ブレーキダンパー)の直列接合からなる制振装置 : その4.試設計建物の地震応答解析(複合ダンパ,構造II)
- 21483 粘弾性体と摩擦ダンパー(ブレーキダンパー)の直列接合からなる制振装置 : その2.性能確認試験結果(複合ダンパ,構造II)
- 粘弾性ダンパーを採用した高層RC造集合住宅の設計と施工
- 20158 (仮)電通新社屋建設プロジェクト : (その9)まとめ
- 20151 (仮)電通新社屋建設プロジェクト : (その2)設計方針・設計目標
- 20150 (仮)電通新社屋建設プロジェクト : (その1) 計画概要(建築・構造計画概要)
- 20437 GFRPを用いた大空間トラス構造の開発 : その4 架構の特性把握試験(立体骨組構造の施工ほか,構造I)
- 21482 粘弾性体と摩擦ダンパー(ブレーキダンパー)の直列接合からなる制振装置 : その1.制振装置、試験計画の概要(複合ダンパ,構造II)
- コンクリート系建物の耐震診断基準・耐震改修設計指針の改訂
- 免震建築紹介 大林組技術研究所本館テクノステーション スーパーアクティブ制震「ラピュタ2D」
- 22170 木質構造中層オフィスビルの開発 : 構造性能に関する研究:その3 柱梁接合部縮小モデル実験(モーメント抵抗接合,構造III)
- 歴史的SRC建物(旧建築会館)の耐震性に関する調査 : その2. 実験結果
- 20157 (仮)電通新社屋建設プロジェクト : (その8)地震応答解析結果
- 21078 終局強度設計法による鉄筋コンクリートフレーム構造の設計とその地震応答解析 : その1 構造略設計
- 20483 GFRPを用いた大空間トラス構造の開発 : その2 GFRPの構造特性
- 22095 伝統木造軸組の実大振動実験(その19) : 両球面滑り支承による免震補強(伝統木造の振動,構造III)
- 地震時水平力を受ける枠付組積造壁体の非線形解析
- 22046 LVLによる木質系大スパン構造の開発 : その1 CFRPを緊張材としたLVL梁の実挙動
- 20335 地中連続壁の高耐力鉛直接合工法の開発 : その4 構造性能実証実験計画(併用基礎ほか,構造I)
- 23371 場所打ちコンクリート杭の杭頭半剛接合に関する実験的研究 : その1 工法概要と構造実験計画(基礎・杭・杭頭接合部(1),構造IV)
- 2545 凹型水槽式制振装置の開発研究 : その7 実測結果に基づく応答予測
- 21338 既存レンガ造建物の耐震診断と耐震補強に関する研究 : その2. レンガ壁体試験の実験結果
- 21439 RC構造物を対象とした損傷検出のためのモニタリング・システムの提案 (1/3) : 振動台実験におけるRC建物模型の損傷検出(ヘルスモニタリングシステム (1), 構造II)
- 21012 スマートAEセンサを用いたRC建物の構造ヘルスモニタリング実用化研究(1/3) : RC4層建物模型振動台実験におけるひび割れ範囲事前予測の可能性(損傷検出実験(1),構造II)
- コンクリート系構造のアンブレラコードはいかにあるべきか : 学会の基準、仕様書のあり方(パネルディスカッション,構造部門(RC),2004年度日本建築学会大会(北海道))
- 21042 振子と倒立振子を併用したTMDの開発(振動台実験(5),加振実験(1),構造II)
- 学会ニュース 第13回日本地震工学シンポジウム開催報告
- オンライン地震応答実験システムの開発 : その8.実験結果の検討 : 構造 : 関東支部
- オンライン地震応答実験システムの開発 : その7.実験計画および実験結果の概要 : 構造 : 関東支部
- 21251 絶対制震によるアクティブ免震手法の実建物への適用 : (その1)建物およびシステム概要(アクティブ免震・制振,構造II)
- 21217 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その4)多質点系モデルによるシミュレーション解析(免震安全性評価,構造II)
- 21218 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その5)立体モデルによるシミュレーション解析(免震安全性評価,構造II)
- 21216 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その3)擁壁部の抵抗特性(免震安全性評価,構造II)
- 21215 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その2)自由振動実験および衝突実験(免震安全性評価,構造II)
- 21214 実大免震建物の擁壁への衝突実験 : (その1)静的加力試験(免震安全性評価,構造II)
- 21497 間柱型制振装置(粘弾性カラムダンパー)を設置したRC超高層住宅 : その3. 耐震性能の検証および最適ダンパー量の検討
- 21496 間柱型制振装置(粘弾性カラムダンパー)を設置したRC超高層住宅 : その2. 解析モデルおよび風に対する居住性の検証
- 2413 原子炉建屋耐震壁の面外せん断強度 : その2 面内せん断力の加わる平板の押抜きせん断実験
- 21254 絶対制震によるアクティブ免震手法の実建物への適用 : (その4)トリガー機構および地震時応答(アクティブ免震・制振,構造II)
- 21253 絶対制震によるアクティブ免震手法の実建物への適用 : (その3)制御システムおよび縮小模型実験(アクティブ免震・制振,構造II)
- 21252 絶対制震によるアクティブ免震手法の実建物への適用 : (その2)制御理論および装置バネの役割(アクティブ免震・制振,構造II)
- 38 オンライン地震応答実験システムの開発 : その8 実験結果の検討(構造)
- 37 オンライン地震応答実験システムの開発 : その7 実験計画および実験結果の概要(構造)
- 2081 オンライン地震応答実験システムの開発 : その4. 鉄筋コンクリート耐震壁のオンライン実験
- 21168 長周期上下免震床の開発 : その3.装置概要と特性試験(免震床・装置,構造II)
- 21398 凹型水槽式制振装置の開発研究 : (その13) ハイブリッド化に関する研究 [制振効果確認試験]
- 21397 凹型水槽式制振装置の開発研究 : (その12) ハイブリッド化に関する研究[駆動部動特性]
- 2544 凹型水槽式制振装置の開発研究 : その6 制振効果の実測結果
- 21273 高減衰積層ゴムの準動的せん断加力実験 : その1 : 異なる面圧下での漸増変位繰返し加力実験
- 連層耐震壁の水平2方向加力実験 : その2:実験結果の検討(構造)(関東支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 連層耐震壁の水平2方向加力実験 : その1:実験概要及び実験結果(構造)(関東支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 21013 スマートAEセンサを用いたRC建物の構造ヘルスモニタリング実用化研究(2/3) : スマートAEセンサによるRC建物模型の試モニタリング(損傷検出実験(1),構造II)
- 2546 凹型水槽式制振装置の開発研究 : その8 流体式二方向制振装置の概要
- 622 半導体製造装置用アクティブ除振装置の開発
- 三次元除振・免震システムの開発
- ハイブリッド型流体式制振装置の開発
- 高層建物の居住性改善のための流体式2方向制振装置
- 23372 場所打ちコンクリート杭の杭頭半剛接合に関する実験的研究 : その2 構造実験結果(基礎・杭・杭頭接合部(1),構造IV)
- 16 連層耐震壁の水平2方向加力実験 : その2:実験結果の検討(構造)
- 15 連層耐震壁の水平2方向加力実験 : その1:実験概要及び実験結果(構造)
- 21266 鉄筋コンクリート柱の2方向繰返し加力実験 : その2 : 定軸力2方向実験結果の検討
- 21265 鉄筋コンクリート柱の2方向繰返し加力実験 : その1 : 定軸力2方向実験概要と結果
- 23330 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その11 慣用的手法による地震応答解析(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23329 縮小20層RC造建物試験体の(長周期地震動による)震動実験 : (その10)事前解析:実験結果との比較(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23328 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : (その9)事前解析:解析モデルおよび解析結果(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23327 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その8 フレームモデルによる地震応答解析(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23325 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その6 大規模モデルによる非線形FEM解析(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23323 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その4 各層の応答性状(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23324 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その5 柱と梁の挙動(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23326 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その7 標準設計手順による解析(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23322 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その3 震動実験結果:試験体の損傷状況(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23321 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その2 入力地震動の計画と加震制御(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23320 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その1 計画概要と試験体(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 530 絶対制震理論によるアクティブ免震手法の実建物への適用(原子力免震,アクティブ制振・免震,OS-2 耐震・免震・制振,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 530 絶対制震理論によるアクティブ免震手法の実建物への適用