2413 部品間の幾何拘束関係に着目したアップグレード製品設計支援手法(OS9-5 ライフサイクル設計とサービス工学V,OS9 ライフサイクル設計とサービス工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Increasing the efficiency of resources is a major approach within the framework of sustainability in manufacturing. Long-life design of a product is one of the promising approaches for improving resource efficiency of the lifecycle of the product. Design methodology for upgradability enables products to be used for longer than conventional products tend to be abandoned because of functional obsoleteness before the end of physical life. One of the difficulties of upgrade design resides within prediction of future trend such as technological trends and market trends, and upgradable products should be robust against such uncertainties in the future. In order to deal with such uncertainties of future technological trends, in our previous research, we proposed a method to make upgrade plans of a product which specify the lineup of candidate components for the upgrade at each generation. In other words, the upgrade plans include information when a product is upgraded and which components are replaced with up-to-date ones. And then, the plan should be implemented by designing the product structure and geometry. However, designing the geometric model of an upgradable product which can adapt to the upgrade plan is one of the unsolved issues. For supporting this design stage, in this paper, we propose a computer-aided design method for geometric models of upgradable products. Our design method assumes that geometric constraints are included in the original product model. Based on the information, our method supports designers to reconstruct the product model to adapt to the upgrade plan and to satisfy the geometric constraints. This paper also demonstrates the availability of the method with a design example of an upgradable cellular phone.
- 2011-10-21
著者
関連論文
- 15・1 総論(15.設計工学・システム,機械工学年鑑)
- 3103 エコビジネス・アイディア生成支援システムの開発(OS9-2 ライフサイクル設計とサービス工学-II)設計問題)
- 1306 循環ビジネスアイディア創成支援手法の提案(OS2 ライフサイクル設計とサービス工学I:ビジネスと価値,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 廃棄物の日中循環に関する研究 : 使用済みパソコンに関するケーススタディ
- 環境調和型ビジネスの設計支援技術に向けて(ライフサイクルエンジニアリング専門委員会, 専門委員会・分科会研究レビュー)
- K1201 社会問題を解決するメタ技術としての設計工学 : エコデザインを例題として(基調講演)
- 3316 部品間構造の簡略化によるリデュース設計支援手法の提案(S45 環境に配慮した設計・生産システム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2303 ライフサイクル・シナリオと幾何情報に基づいたモジュール化設計手法の提案
- 1304 ライフサイクルシナリオ記述支援システムの開発
- 1303 エコビジネス・アイディア生成支援システムの開発 : 第2報:アイディアの発散と収束
- 2410 ライフサイクルシナリオに基づく製品設計のための計算機環境の開発 : 第1報 シナリオとの連携による製品モデルの段階的詳細化(OS12-3 ライフサイクル設計とサービス工学III,OS12 ライフサイクル設計とサービス工学)
- 3201 ライフサイクル設計に向けた統合設計環境(OS12-4 ライフサイクル設計とサービス工学IV:LCDの方法論,OS12 ライフサイクル設計とサービス工学)
- 2401 成功事例研究を通じたエコビジネス・アイデア創出方法論の評価(OS12-1 ライフサイクル設計とサービス工学I,OS12 ライフサイクル設計とサービス工学)
- 2409 製品のライフサイクル特性に基づくライフサイクル・シナリオ記述支援手法の提案(OS12-3 ライフサイクル設計とサービス工学III,OS12 ライフサイクル設計とサービス工学)
- 3203 資源の循環経路を考慮したモジュール構造の評価(OS12-4 ライフサイクル設計とサービス工学IV:LCDの方法論,OS12 ライフサイクル設計とサービス工学)
- 15・2 エコデザイン(15.設計工学・システム,機械工学年鑑)
- 『分野を横断する視点からDesignを考える—デザイン縦横無尽』特集号を企画して
- Proposal of a Design Support Method of Backcasting Scenarios for Sustainable Society
- 自動車生まれの国産CADベンダー:─ものづくりの知識・経験と情報技術の融合
- 2413 部品間の幾何拘束関係に着目したアップグレード製品設計支援手法(OS9-5 ライフサイクル設計とサービス工学V,OS9 ライフサイクル設計とサービス工学)
- 3302 ライフサイクルシナリオに基づく製品設計のための計算機環境の開発 : 第2報 製品とライフサイクルフローの間の整合性管理(OS9-1 ライフサイクル設計とサービス工学I,OS9 ライフサイクル設計とサービス工学)
- 3307 エコビジネス設計支援方法論の開発(OS9-7 ライフサイクル設計とサービス工学VII,OS9 ライフサイクル設計とサービス工学)