21163 茨城地域の地中岩盤記録に基づいた震源・伝播経路・地盤増幅特性の評価(震源モデルと強震動(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21039 第四紀層が厚い場合における一次元波動解析に用いる減衰について : その2 地盤の層厚に応じた減衰定数の評価(地震動および地盤特性,構造II)
-
21038 第四紀層が厚い場合における一次元波動解析に用いる減衰について : その1 鉛直アレー地震観測記録を用いた地盤の減表定数の同定(地震動および地盤特性,構造II)
-
22427 実大4層建物の建設時における固有振動数の変動に関する有限要素解析 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その31(骨組:その他(3),構造III)
-
21472 免震建家の地震時損傷確率評価 : (その2)擁壁との衝突を考慮したフラジリティ曲線の算定例(免震解析(3),構造II)
-
21471 免震建家の地震時損傷確率評価 : (その1)擁壁との衝突を考慮した地震応答解析(免震解析(3),構造II)
-
21030 茨城県沿岸部の地盤構造に起因するやや長周期地震動特性 : その4 3次元差分法による地盤増幅特性の検討(不整形地盤, 構造II)
-
21029 茨城県沿岸部の地盤構造に起因するやや長周期地震動特性 : その3 2005年茨城県沖の地震の記録分析と震源、地盤モデルの構築(不整形地盤, 構造II)
-
21379 天然ゴム系積層ゴムの基本物性について : その1 低面圧下における積層ゴムの応力分布特性(免震積層ゴム(2),構造II)
-
21380 天然ゴム系積層ゴムの基本物性について : (その2 低面圧及び高面圧下における力学特性)(免震積層ゴム(2),構造II)
-
21425 免震構造物の維持管理手法の検討 : その4 再処理施設ユーティリティ施設の鉛直方向シミュレーション解析(免震施工・維持管理(1),構造II)
-
21424 免震構造物の維持管理手法の検討 : その3 再処理施設ユーティリティ施設における積層ゴムの静的変形傾向(免震施工・維持管理(1),構造II)
-
21298 茨城県沿岸部の地盤構造に起因するやや長周期地震動特性 : その1 強震観測の概要と2003年宮城県沖の地震時の地震動特性(不整形地盤,構造II)
-
21169 免震構造物の維持管理手法の検討 : その2 シミュレーション解析(免震:地震・風応答,構造II)
-
21191 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その10 加振試験と地震応答解析による考察(免震実験,構造II)
-
21299 茨城県沿岸部の地盤構造に起因するやや長周期地震動特性 : その2 2次元FEMによるシミュレーション解析(不整形地盤,構造II)
-
21190 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その9 免震構造物の加振試験による検討(免震実験,構造II)
-
21168 免震構造物の維持管理手法の検討 : その1 積層ゴムの経年変化傾向(免震:地震・風応答,構造II)
-
21272 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その9 複層ゴムの力学特性に関する考察(免震部材:積層ゴム,構造II)
-
21271 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その8 複層ゴムの単純引張及び圧縮特性(免震部材:積層ゴム,構造II)
-
21270 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その7 複層ゴム引張試験の概要と単純引張履歴特性(免震部材:積層ゴム,構造II)
-
21246 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その 6 単層ゴムと積層ゴムの比較における考察
-
21245 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その 5 積層ゴムの引張力学特性
-
21244 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その 4 積層ゴムの引張試験の概要
-
34 バイリニヤ履歴系の統計的地震応答解析法について(構造)
-
33 降伏レベルの変動と応答塑性率の関係について(構造)
-
21428 地震継続中における免震建物の固有振動数の変動評価(免震観測・経年変化,構造II)
-
21508 平成19年新潟県中越沖地震による柏崎刈羽原子力発電所の観測記録に基づく揺れの強さ指標の比較 : 最大加速度振幅,SI値及び累積絶対速度CAV値(原子力プラント/中越沖地震(1),構造II)
-
2004年新潟県中越地震と柏崎刈羽原子力発電所の耐震設計
-
21489 水平・上下同時入力による地震応答性状の検討 : その2 屋根トラスの合理的な解析手法の検討(振動解析・振動実験, 構造II)
-
21488 水平・上下同時入力による地震応答性状の検討 : その1 屋根トラス部材に与える位相特性の影響(振動解析・振動実験, 構造II)
-
21541 新潟県中越地震における柏崎刈羽原子力発電所建屋の地震時応答 : その4 本震時における1号機原子炉建屋の応答推定(原子力プラント/地震観測,構造II)
-
21269 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その8 連成モデル及び非連成単純モデルの地震応答解析
-
21268 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その7 地盤・免震層・上部構造連成モデルの検討
-
21267 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その6 地震応答解析用の入射波の検討
-
21324 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その5 建物の地震応答解析に関する考察
-
21323 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その4 地震観測と建物のシミュレーション解析
-
21322 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その3 地震観測概要と地盤のシミュレーション解析
-
21321 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その2 免震構造物の上下方向の等価減衰定数
-
21320 免震構造物の上下動地震応答特性に関する研究 : その1 地盤の上下動地震観測及び解析
-
21165 埋設地震計の方位角の差と時刻差の検定法について : (その2)ベクトル法による実地震動の方位検定例
-
21164 埋設地震計の方位角の差と時刻差の検定法について : (その1)検定法と時刻差の影響について
-
2707 地震観測記録に基づく原子力発電所建屋上下動特性の研究 : その3 地震シミュレーション解析
-
2703 地震観測記録に基づく原子力発電所建屋上下動特性の研究 : その2 解析モデルを用いた検討
-
2702 地震観測記録に基づく原子力発電所建屋上下動特性の研究 : その1 観測記録の分析
-
21310 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その5.パンタグラフ式D.M.同調システムによる制震手法の提案(鉄塔と煙突の制振,構造II)
-
21309 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その4.MODEL-TDMの振動実験(鉄塔と煙突の制振,構造II)
-
21308 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その3.制震改修モデルの比較検討解析(2)(鉄塔と煙突の制振,構造II)
-
21307 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その2.制震改修モデルの比較検討解析(1)(鉄塔と煙突の制振,構造II)
-
21306 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その1.鉄塔構造物と制震改修方法の提案(鉄塔と煙突の制振,構造II)
-
バイリニヤ履歴系の累積塑性率の推定法について : その1・鋼構造模型の振動実験
-
21107 免震建物の地震時における固有振動数の振幅依存性に関する考察(免震解析,構造II)
-
21315 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その3 ゴム単層体の単純引張破断特性(免震部材・積層ゴム,材料施工)
-
21314 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その2 ゴム単層体の単純引張力学特性(免震部材・積層ゴム,材料施工)
-
21313 天然ゴム系積層ゴムアイソレーターの引張特性試験 : その1 ゴム単層体の単純引張試験の概要(免震部材・積層ゴム,材料施工)
-
累積塑性変形量を設計基準値とした時の適性降伏強度分布値の推定法について
-
2247 アレー観測微動による都市部における地下構造探査法 : (その1)測定条件に対する検討
-
核燃料施設における建物経年変化の劣化評価手法とモニタリング手法の開発
-
Shakeability Distribution for Long-period ( 1-15 sec ) Ground Motion in Japan
-
長周期地震動の揺れ易さ係数の変動要因とその低減対策
-
21310 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震における免震建物の固有振動数の変動評価(免震:東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
-
21368 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その7.パンタグラフ式D.M.同調システムの性能確認実験(ダイナミックマス(2)・マスダンパー,構造II)
-
21367 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その6.立体フレームモデルによる制震システムの検討(ダイナミックマス(2)・マスダンパー,構造II)
-
21312 免震構造物の地震応答特性に関する研究 : 平成23年東北地方太平洋沖地震における地震観測シミュレーション その2(免震:東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
-
21311 免震構造物の地震応答特性に関する研究 : 平成23年東北地方太平洋沖地震における地震観測シミュレーション その1(免震:東北地方太平洋沖地震(1),構造II)
-
21427 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その9. 高さ200mの鉄塔構造物への適用(2)(質量効果,構造II)
-
21426 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その8. 高さ200mの鉄塔構造物への適用(1)(質量効果,構造II)
-
21221 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震前後における免震建物の固有振動数の長期評価(免震観測・実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21370 平成23 年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その5 鉛ダンパーの剛性変動が免震建物の固有振動数に与える影響(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21369 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その4 短周期に着目した免震建物の地震観測シミュレーション(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21368 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その3 過去約10年間における鉛ダンパーの累積疲労損傷比の推定(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21367 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その2 基本性能評価試験およびエネルギー吸収量評価試験(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21366 平成23年東北地方太平洋沖地震を経験した免震建物の鉛ダンパーに関する性能評価 : その1 鉛ダンパー試験概要および振動数依存性評価試験(免震部材(10),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21163 茨城地域の地中岩盤記録に基づいた震源・伝播経路・地盤増幅特性の評価(震源モデルと強震動(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク