実践共同体としての大学寮における留学生と日本人学生の対人関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、大学学生寮の中で留学生と日本人学生が構築する対人関係を、留学生の語りを通して明らかにすることである。データ収集方法として、有志留学生8名それぞれに滞在期間3ヶ月目と8ヶ月目の時点で半構造化面接を行なった。面接では、寮での日本人学生との対人関係を中心に質問をした。逐語録の分析には、木下(2007)を参考に、グラウンディッド・セオリー・アプローチで用いられる方法を利用した。その結果、滞在期間3ヶ月目では、留学生は日本人学生との対人関係構築への期待を抱いていたのにも関わらず、8ヶ月目になると、留学生は日本人学生コミュニティへの不参加を表明していることが分かった。本稿では、その理由として、日本人学生の上下関係の文化的実践に注目し、寮における異文化間対人関係の様相を考察する。
著者
関連論文
- 外国語学習動機研究の新たな展開と可能性(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- 外国語習得・学習の個人差 : Aptitude, Attitude/Motivation, Strategies
- 日本人留学生の英語運用能力に関する一考察(英語プロソディーの習得--ケーススタディー)
- アメリカ留学による英語コミュニケーション能力の習得 : 8人の学生のケーススタディーから
- 外国語学習における動機づけ : 多様なアプローチに向けて(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
- 英語学習における動機付け : 多様なアプローチに向けて
- 日本人学生の異文化体験 : 英語力とホストファミリーから見た適応
- 外向性、内向性と外国語学習に関する一考察 : アメリカに留学する高校生の調査より
- 事務局幹事を経験した若手研究者がJACET関西支部と研究を語る(「これからの10年」特別企画,Part II)
- 国際ボランティア・プロジェクトにおける異文化間相互作用の分析 : 相互理解をめざした対話プロセス
- 実践共同体としての大学寮における留学生と日本人学生の対人関係