バイオディーゼル燃料の合成を通じた環境教育の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Our college has been pushing on with the human resources development program for environment-conscious and value-creating engineer,ehich was funded by the Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology in 2008.The progress in science and technology and economic growth has brought in an affluent and convenient society.On the other hand,it causes various environmental problems and global warming issue,For further development of technologies and production methods,it is required for engineers to be conscious of environmental problems which are caused by production activities.Especially,the introductive education concerned with environmental problems is necessary in early stages of college education.We try to create a continuous environmental education in the 5-year consistent education which is one of the characteristics of the college of technology.We introduce an environmental education through synthesis of biodiesel fuel,which was carried out in the class of"Creative Engineering"of 4th-year students.
- 独立行政法人国立高等専門学校機構の論文
著者
-
岩田 政司
鈴鹿高専
-
淀谷 真也
鈴鹿工業高等専門学校生物応用化学科
-
澤田 善秋
鈴鹿工業高等専門学校生物応用化学科
-
岩田 政司
大阪府立大学院大学工学研究科物質・化学系専攻化学工学分野
-
木村 達夫
株式会社リョウエイ(三菱化学グループ)
-
澤田 善秋
鈴鹿工業高等専門学校 生物応用化学科
-
岩田 政司
大阪府立大学大学院工学研究科物質化学系専攻化学工学分野
関連論文
- 邪魔棒式濾過法を用いたヒドロキシアパタイト-アルミナ系人工歯根の創製
- A-B-A型ブロックペプチド親水性膜の特性と酵素分解
- 合成ポリペプチド設計と生体材料としての応用(第4報) : 水溶性合成ポリペプチド修飾リパーゼによるポリ(ε-カプロラクトン)繊維の酵素分解
- ポリアミノ酸ランダム共重合体の合成と酵素加水分解反応
- 合成ポリペプチド設計と生体材料としての応用(第3報) : 水溶性合成ポリペプチド修飾リパーゼの酵素活性と安定性
- 合成ポリペプチド設計と生体材料としての応用(第2報) : 荷電型コポリペプチド膜の性能と in vitro 酵素加水分解
- (46)国際学術研究実施の現状と効果 : 米国オハイオ州立大学との学術交流(第12セッション 国際化等)
- コポリ (γ-メチル-L-グルタメート /L-ロイシン) 微粒子へのリポ蛋白リパーゼ固定化
- 高吸水性ゲル充填層の応力緩和特性
- 湿式濾過法を用いた傾斜空隙構造を有するハイドロキシアパタイト多孔体の作製
- イオン交換反応を利用した動電学的手法による圧密土壌からの汚染亜鉛の除去
- セッションAD 粒子流体系分離 (特集 第5回日韓合同分離技術シンポジウム)
- コロイド包括処理を用いたコロイド粒子の除去法に及ぼす溶液環境の影響
- 定電流電気浸透脱水過程の解析
- 回転円板型ダイナミック濾過における層流域の流体摩擦抵抗-透過のない場合-
- Fe(CO)_5の気相熱分解におけるスケールアップの影響
- Fe(CO)_5の気相熱分解による鎖状鉄超微粒子の作製とその磁気特性
- Fe (CO) 5の気相熱分解による鉄超微粒子の作製と粒径制御
- Fe (CO) 5を原料とする気相化学反応による鉄超微粒子の生成
- 演示実験を導入した小学校での出前授業
- ゲル材料を利用した最近の粒子・流体系分離技術 (特集 粒子・流体系分離技術体系化のための新たな道標の開拓)
- 高度圧搾
- 固液分離のレビュー (特集 分離技術レビュー--最近の5年間)
- ヒドロゲルの圧縮・膨脹理論とコロイド包括ゲル化反応を用いた懸濁質分離手法 (分離技術シンポジウム)
- 環境保全技術としてのゲルの応用 (環境と調和した粒子・流体系分離技術)
- 大変形を伴うゲル状物質の圧搾挙動 (特集 最近の粒子・流体系分離技術の動向)
- 電気浸透脱水のメカニズム
- Fe(CO)5を原料とする気相化学反応による鉄超微粒子の連続生産
- バイオディーゼル燃料の合成を通じた環境教育の試み
- 企業技術者育成のための化学工学基礎講座