複雑な物体の複数画像からのレゴブロックによる再構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
レゴブロックは楽しみながら作品を組み立てることを通して創造力を養うことができることから,子供から大人まで幅広い世代の人々に親しまれている.その中でも,基本ブロックのみで組立てられる大きな立体作品はレゴスカルプチャーと呼ばれ,世界中の人々を魅了している.しかし,初心者が同じようなものを組立図なしに組立てることは困難である.本研究では,複雑な形状の物体を多視点から撮影した複数の画像から,レゴの単位ブロックである縦,横,高さの比が 5:5:6 の直方体を単位ボクセルとして Shape From Silhouette 法を用いて色情報を含んだボクセルモデルを構築し,レゴブロックに変換する.その際,表面ボクセルからの厚さが一様となるように,内部ボクセルを削除し,出来る限り最少ブロック数で組立図を自動的に生成する方法を提案する.
- 2013-11-21
著者
関連論文
- 3114 幾何処理による細分割曲面補間(OS19 形状モデリングと産業応用(II)高品質形状モデリング,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 3207 幾何処理による法線情報を含むB-スプラインフィッティング(OS4-3 デジタルエンジニアリング-3)意匠曲線・曲面)
- 3405 円形ハイライト線によるB-Spline曲面のフェアリング(OS14 CAD,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 3328 マイクロ製品の3次元形状評価方法(S44 マイクロ・スケール・デジタル・エンジニアリング,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2110 視体積交差法に基つぐ三次元モデル復元装置(OS4-1 デジタルエンジニアリング-1)リコンストラクション)
- 2109 幾何アルゴリズムによる区分平滑曲面補間(OS4-1 デジタルエンジニアリング-1)リコンストラクション)
- 3312 膨大な点群からなる形状の幾何処理による曲面近似
- 3313 視体積交差法を用いた3D-CADモデルの作成
- 3110 B-spline曲線による無人車両の準最適走行経路生成
- SFS法によるマイクロ製品の形状評価システム(トピックス)