2次元相補系列を用いた電子透かしの回転攻撃耐性(マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチメディアコンテンツの著作権を保護する技術として電子透かしがある.本稿では,2次元相補系列を用いた相関利用型電子透かしの回転攻撃に対する耐性を評価する.2次元相補系列は2つの2次元の系列の対であり,それらの非周期自己相関関数の和は完全なインパルスとなる.これを用いた電子透かしでは,原画像に2次元ウェーブレット変換を行い直交する画像領域に,対となるそれぞれの系列を独立して埋め込む.この方式は,これまでJPEG圧縮や切り取り処理に対して耐性を有していることが明らかになっている.ここでは回転攻撃を受けた場合を考慮した透かし検出手法を新たに提案し,その有効性を明らかにする.
- 2012-08-20
著者
-
小嶋 徹也
東京工業高等専門学校情報工学科
-
松元 隆博
山口大学大学院理工学研究科
-
松藤 信哉
山口大学大学院理工学研究科
-
松藤 信哉
山口大学
-
小嶋 徹也
東京工業高等専門学校
-
鳥井 秀幸
神奈川工科大学 情報学部情報ネットワーク工学科
-
松藤 信哉
山口大学工学部
-
松藤 信哉
山口大学工学部知能情報システムエ学科
-
松元 隆博
山口大学大学院 電子情報システム工学専攻
-
貞末 克也
山口大学大学院理工学研究科
-
鳥井 秀幸
神奈川工科大学情報学部
-
鳥井 秀幸
神奈川工科大学
関連論文
- 2-108 東京高専のOBベンチャー企業と教員の連携工学教育 その3 : 在校生への学内インターンシップ体験のOB・教員連携教育(創環プロジェクト)(創学環プロジェクト)((17)産学連携教育(産学間・大学高専間の連携)-II)
- 「伝書鳩」と「戦略ドッヂボール」-第13回プロコンで開発したソフトについて-
- A-5-6 同期制御信号を兼用可能な光ZCZ符号の検討(A-5.ワイドバンドシステム,一般セッション)
- B-21-2 自律分散システムにおける格子型無線ネットワークの検討(B-21.アドホックネットワーク,一般セッション)
- シフト直交実数有限長系列を用いた被積分符号のためのマッチトフィルタの構成(企画2:ポスターセッション)
- ZCZ-SS/CDMA方式の誤り特性の検討(企画2:ポスターセッション)
- 多次元偶差直交系列の性質(企画2:ポスターセッション)
- 偶差直交系列の非周期相関特性(無線,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- ZCZ-CDMA方式の性能評価(光,通信方式,信頼性,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 光ZCZ-CDMA方式の伝送実験(光,通信方式,信頼性,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- ASKを用いたSS方式に適した拡散系列の検討
- 多次元E系列の構成法
- E系列の性質について(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- 近似同期CDMA方式の誤り特性の検討(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 長さ2^ν+1のシフト直交実数有限長系列に対する高速相関演算法(ディジタル信号処理)
- シフト直交実数有限長系列から導かれる実数直交周期系列とその高速相関アルゴリズム(ディジタル信号処理)
- 光ZCZ符号発生器の設計(マルチキャリヤ伝送、同期技術, 及び一般)
- 雑音への耐性を考慮したアナログ暗号化方式の提案(信号処理, スペクトル拡散, 及び一般)
- ASK-SS方式に適した拡散符号の検討(信号処理, スペクトル拡散, 及び一般)
- 光ZCZ符号を用いたM-ary/DS-SS方式のためのマッチトフィルタの試作(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- 光ZCZ符号と光CDMA方式への適用に関する検討(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- 実数ZCZ有限長系列を用いたM-ary/DS-SS通信モデムの試作(UWB,スペクトル拡散及び一般)
- 拡張したZCZ符号を用いた光CDMA方式の提案
- 2次元相補系列を用いた相関利用型電子透かし
- 丸め誤差のあるシフト直交実数有限長系列の非周期自己相関特性
- (30)山口大学工学部におけるLSI設計教育 : 学部3年次後期における学生実験の構想(第8セッション 教育システム(実験・設計製図等)(III))
- 実数直交PN系列による画像の電子透かし
- 実数直交PN系列による音楽データの電子透かし
- シフト直交実数有限長系列の要素系列の誤差と相関特性
- ある型のシフト直交実数有限長系列に関する高速信号処理
- シフト直交実数有限長系列に対する高速ディジタルマッチトフィルタの試作
- シフト直交実数有限長系列に対するマッチトフィルタの演算誤差の検討
- 実数値有限長系列を用いた局間干渉と速度低下のない準同期 CDMA
- シフト直交実数有限長系列に対するマッチトフィルタの係数誤差の検討
- A-5-6 局間干渉のない準同期光空間CDMA
- A-5-4 シフト直交実数有限長系列に対するマッチトフィルタの係数誤差
- 局間干渉および符号間干渉を抑圧した準同期CDMA
- シフト直交実数有限長系列に対するディジタル相関器の構成
- 10-221 サレジオ高専-東京高専学生有志連合の取り組み : ポシティブな競争と連携が生み出す活力((16)工学教育システムの個性化・活性化,口頭発表論文)
- 8-336 サレジオ高専プロジェクト教育 その3 : Imagine_Cup世界大会を目指した東京高専との競争・連携取組(口頭発表論文,(6)工学教育の個性化・活性化-XI)
- 完全相補系列を用いたCDMAシステムにおける受信アルゴリズムの改良(フレッシュマンセッション,フレッシュマンセッション,一般)
- 5V-3 Bluetoothを用いた屋内ナビゲーションシステムの開発(ナビゲーション,学生セッション,ネットワーク)
- 近距離無線通信を用いた屋内ナビゲーンョンシステム
- 蓄積型放送におけるハイブリッド型コンテンツ配信スケジュール
- 蓄積型放送におけるコマーシャル出力方式の提案
- A-16-1 マルコフモデルを用いたマルチメディア通信帯域予測に関する研究(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般講演)
- 乱数放送を利用した撮影時刻の証明方式の提案(セッション7: 社会システム・教育支援システム)
- マルチメディア記録の改ざん防止方式
- 独立成分分析を用いた時空間信号分離アルゴリズムとその教育的応用に関する考察
- 内部サイバーテロまたは致命的バグからシステムを保全するクリティカルリアルタイムシステム
- 圧縮の粗密による余剰帯域活用の考察(セッション1 : データ放送)
- 高次統計量を用いた独立成分分析のためのオンライン型アルゴリズムに関する一検討
- ネットワーク学習システムの構築構想
- 完全総補系列を用いたCDMAシステムにおける二種類の信号生成法の比較
- 17 授業と課外活動の連携によるソフトウェア総合教育の試行(教育システムA(講義・演習)V,第5セッション)
- 高次統計量を用いた独立成分分析の厳密解に関する一考察
- データリンクプロトコルの体系的学習システム
- (146)ソフトウェア科目と課外活動の連携によるプログラミングコンテストへの取り組み(第39セッション 教育研究指導(III))
- 能動学習遠隔授業におけるマルチメディア同期処理方式の考察
- ペン字・書道の遠隔実時間添削指導におけるマルチメディア同期方式の設計
- 女子中高生の理系進路選択支援事業による女子中高生向け広報活動 (特集 高専における女性技術者の育成)
- 女子中高生の理系進路選択支援事業による女子中高生向け広報活動(高専における女性技術者の育成)
- 光ZCZ-CDMA方式の伝送実験(光,通信方式,信頼性,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 光ZCZ-CDMA方式の伝送実験(光,通信方式,信頼性,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 偶差直交系列の非周期相関特性(無線,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 偶差直交系列の非周期相関特性(無線,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- 近似同期CDMA方式の誤り特性の検討(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 近似同期CDMA方式の誤り特性の検討(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 雑音への耐性を考慮したアナログ暗号化方式の提案(信号処理, スペクトル拡散, 及び一般)
- ZCZ-CDMA方式の性能評価(光,通信方式,信頼性,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- ZCZ-CDMA方式の性能評価(光,通信方式,信頼性,ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般)
- E系列の性質について(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- 乱数放送を利用した撮影時刻の証明方式の提案(セッション7: 社会システム・教育支援システム)
- 光ZCZ符号と光CDMA方式への適用に関する検討(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- ASK-SS方式に適した拡散符号の検討(信号処理, スペクトル拡散, 及び一般)
- 光ZCZ符号を用いたM-ary/DS-SS方式のためのマッチトフィルタの試作(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- 2ZD-7 屋内測位技術を応用した内線電話システムの開発(位置・コンテキスト推定(2),学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- シフト直交実数有限長系列セットに対するマッチドフィルタバンクの小規模な構成法(ディジタル信号処理)
- Study on a block coding ZCZ-CDMA system for high-speed transmission (ワイドバンドシステム)
- 女子中高生の理系進路選択支援事業による女子中高生向け広報活動(高専における女性技術者の育成)
- E系列より導かれるZCZ符号の性質について(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- E系列より導かれるZCZ符号の性質について(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- E系列より導かれるZCZ符号の性質について(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 自律分散協調による避難誘導システムの開発
- 高速伝送のためのブロック符号化ZCZ-CDMA方式の検討
- 埋め込み画像参照型電子透かしについて (メディア工学)
- 2次元相補系列を用いた電子透かしの回転攻撃耐性 (メディア工学)
- On Information Hiding Technologies Based on Complete Complementary Codes (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント)
- On Information Hiding Technologies Based on Complete Complementary Codes (情報通信システムセキュリティ)
- On Information Hiding Technologies Based on Complete Complementary Codes (技術と社会・倫理)
- On Information Hiding Technologies Based on Complete Complementary Codes (情報セキュリティ)
- 2次元相補系列を用いた電子透かしの回転攻撃耐性 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- 経路分離機能をもっユーザMIMO多段中継伝送システムの提案(無線マルチホップネットワーク特集セッション,モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
- 経路分離機能をもつユーザMIMO多段中継伝送システムの提案(無線マルチホップネットワーク特集セッション,モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
- 搬送波周波数偏移におけるPSK-ZCZ-CDMAの検討(モバイル,アドホック,ユビキタス,無線,セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク・UserNetworkInterface,Homeネットワーク,一般)
- 2次元相補系列を用いた電子透かしの回転攻撃耐性(マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般)
- 完全相補系列に基づく情報ハイディング技術(セキュリティ,一般)
- 完全相補系列に基づく情報ハイディング技術(セキュリティ,一般)
- 完全相補系列に基づく情報ハイディング技術(セキュリティ,一般)
- 完全相補系列に基づく情報ハイディング技術(セキュリティ,一般)