MS7-6 医師の診療経験調査による黄砂が喘息を含む健康に与える影響について(MS7 環境因子,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2012-10-25
著者
-
清水 英治
鳥取大学第三内科
-
井岸 正
鳥取大学医学部附属病院呼吸器・膠原病内科
-
長谷川 泰之
鳥取大学医学部分子制御内科
-
倉井 淳
鳥取大学医学部付属病院分子制御内科
-
清水 英治
鳥取大学医学部分子制御内科
-
長谷川 泰之
鳥取大学医学部分子制御内科学
-
渡部 仁成
鳥取大学医学部分子制御内科
-
渡部 仁成
国立療養所松江病院 呼吸器科
-
清水 英治
鳥取大学 医学部 分子制御内科学
-
長谷川 泰之
鳥取大学医学部附属病院呼吸器・膠原病内科
-
渡部 仁成
鳥取大学医学部附属病院呼吸器・膠原病内科
-
長谷川 泰之
鳥取大学医学部呼吸器膠原病内科
-
山崎 章
鳥取大学医学部呼吸器膠原病内科
-
渡部 仁成
鳥取大学医学部呼吸器膠原病内科
-
山崎 章
鳥取大学医学部附属病院分子制御内科学
-
山崎 章
鳥取大学医学部分子制御内科学
-
井岸 正
鳥取大学医学部分子制御内科学
-
山崎 千恵
鳥取大学医学部呼吸器膠原病内科
-
倉井 淳
鳥取大学医学部呼吸器膠原病内科
-
山崎 章
鳥取大学医学部分子制御内科
-
都田 裕之
都田病院
-
井岸 正
鳥取大学医学部呼吸器膠原病内科
-
山崎 章
鳥取大学医学部付属病院呼吸器内科
-
渡部 仁成
鳥取大学医学部付属病院呼吸器内科
-
倉井 淳
鳥取大学医学部附属病院呼吸器・膠原病内科
-
清水 英治
鳥取大学医学部付属病院呼吸器内科
関連論文
- 24.18FDG-PETで良性疾患と予測可能であった気管内腫瘍の2例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 30.当院におけるEBUS-TBNA使用の有用性についての検討(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- MS4-10 吸入ステロイド投与中患者でのucOC値の検討(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 進行非小細胞肺癌における生存期間の決定因子の検討-血清反応蛋白の意義について-
- コンピューター断層撮影法による肺気腫の定量化 : 最少スライス枚数の検討
- NIHイメージを応用したコンピューター民粕層撮影法による肺気腫の定量化
- MS33-#1 黄砂飛散時にみられる成人喘息患者の症状変化について3年間の調査結果の検討(アレルゲン・抗原と症例2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 72 黄砂飛散後における成人気管支喘息の自覚症状について(疫学2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺癌と腫瘍随伴症候群
- 109 黄砂飛散が喘息患者の症状に与える影響についての検討(疫学2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS31-7 Interleukin-8の気道平滑筋細胞に及ぼす影響について(気管支喘息-病態生理2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 8.呼吸器インターベンション前のtranscatheter arterial embolization-教訓的1例-(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 36 喘息コントロールテスト(ACT)を用いた喘息の症状と服薬アドピアランスの検討(気管支喘息-管理5,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 21 小児喘息コントロールテストと服薬アドヒアランスおよび治療満足度との関連について(気管支喘息-管理1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 318 気管支拡張所見を有する気管支喘息患者の臨床検討(気管支喘息-統計6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-451 非小細胞肺癌株におけるLKB1遺伝子変異と抗癌剤感受性との関係(抗癌剤の感受性,耐性,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-276 プラチナ製剤投与後の腎機能評価におけるシスタチンCの有用性について(化学療法副作用,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-125 切除不能非小細胞肺癌に対するvinorelbine/S-1併用療法の第I相試験(化学療法2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-110 Gefitinib良反応群における皮膚障害と治療効果との関連(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 63.自然経過で腫瘍の縮小とリンパ節・副腎のFDG-PET集積の減弱を認めた肺腺癌の1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 48.感染症のコントロールに難渋したCushing症候群合併胸腺カルチノイドの1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- P8 咳嗽の発症時期による気管支喘息の診断と治療について(気管支喘息診断2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-384 抗p53抗体測定における喫煙の影響に関する検討(腫瘍マーカー, 第47回日本肺癌学会総会)
- ヒト肺癌細胞株におけるEGFR遺伝子変異と細胞内シグナル伝達(1 Translational research, 癌遺伝子・癌抑制遺伝子1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 肺腺癌におけるVinorelbine,UFT併用効果の基礎的検討
- 進行非小細胞肺癌(初回治療例および再治療例)に対するWeekly paclitaxel療法の多施設第二相試験
- P-22 非小細胞肺癌のリンパ節転移巣におけるFDG-PET SUV値の臨床的意義(画像診断3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 腫瘍随伴症候群 (第5土曜特集 肺癌UPDATE--研究と臨床の最前線) -- (治療)
- 16.非小細胞肺癌患者に対するweekly TJ療法の検討(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- P-458 非小細胞肺癌患者に対する weekly TJ療法の有効性に関する検討(抗癌剤・薬理動態2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-448 小細胞肺癌に対するDPD inhibitory fluoropyrimidines (DIF) 併用療法開発に向けた基礎的検討(抗癌剤・薬理動態1, 第47回日本肺癌学会総会)
- S3-6 高齢者切除不能非小細胞肺癌に対する Vinorelbine+UFT併用化学療法の第2相試験(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P256 受動喫煙が小児気管支喘息患に及ぼす影響について(気管支喘息の管理と治療(2)-4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P255 喫煙が成人気管支喘息に及ぼす影響について(気管支喘息の管理と治療(2)-4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-1 胸部単純X線写真で異常のない遷延する喀痰,咳嗽が初期症状と考えられた膠原病関連肺疾患の臨床的検討(膠原病の肺合併症, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS7-1-2 気管支喘息診断における各検査の感度・特異度(気管支喘息:管理とケア1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 24.妊娠中に発症したmucoepidermoid carcinomaの1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 282 成人気管支喘息患者における発作型(臨床ステップ)と治療ステップの乖離
- 117 小児気管支喘息患者における発作型(症状ステップ)と治療ステップの乖離
- 401 喘息薬服薬コンプライアンスに関与する因子の解析
- 115 デキサメサゾンによるヒストンH3リン酸化抑制作用の検討
- 18. Gefitinibで早期に腫瘍縮小および自覚症状の改善が得られた肺腺癌の1例(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 肺癌患者における血清中免疫複合体の臨床的意義
- 気管支喘息患者における唾液酸緩衝能と唾液pH日内変動の検討
- 山陰地方の成人喘息患者におけるGINA2002重症度に応じた治療との解離 : 多施設アンケートからの検討
- ヒストンアセチル化の不均衡が及ぼすサイトカイン産生への影響 : プロテインアレイを用いた検討
- 肺癌細胞株におけるRhoGEF発現の検討
- 肺癌
- 空洞性の病変を呈した膀胱癌肺転移の1例
- III.病態から診断へ 5.胸水, 胸膜生検の診断的意義
- P11-57 肺腺癌細胞におけるRBリン酸化とPaclitaxel感受性に対するDexamethasoneの影響(ポスター総括11 : 基礎 感受性試験・遺伝子治療)
- P7-42 胸部放射線療法後にVinorelbine+UFT併用療法を施行した手術不能III期非小細胞肺癌4例の経験(ポスター総括7 : 内科2 集学的治療)
- 進行非小細胞肺癌に対しWeekly paclitaxel 療法中に経験した薬剤性肺障害の背景因子の検討
- 非小細胞肺癌患者に対するWeekly Paclitaxel療法に要する費用
- F-57 肺癌検診にて発見された転移性肺腫瘍の解析
- 発症早期にCT上浸潤影を呈した急性鳥関連過敏性肺炎の1例
- 肺癌細胞株におけるPEG1/MESTのloss of imprintingの検討
- P-32 非小細胞肺癌培養細胞株におけるVinorelbine, Fluorouacil併用療法効果の検討
- 肺癌の分子病態と内科治療
- 162 走査電子顕微鏡による活性化好酸球の観察
- I. 呼吸器領域の年 : 11. 選択的気管支造影
- P31-7 黄砂飛散が成人喘息患者およびCOPD患者に与える影響の差異について(P31 喘息統計,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 16.食道金属ステント留置後に発症した気管食道痩の2例(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- I-63 Paclitaxel(TAXOL)のweekly投与にて著明な腫瘍の縮小を認めた進行非小細胞肺癌の一例
- P1-8 悪性黒色腫の肺門リンパ節転移を超音波気管支鏡ガイド下針生検により診断した一例(EBUS-TBNA,ポスター1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- B-38 肺癌患者における癌抑制遺伝子産物pRBに対する抗体の検討
- H-58 進行非小細胞肺癌に対するWeekly Paclitaxel投与のPilot Study
- D-29 抗癌剤投与による嘔吐発現とサブスタンスPの関係
- P-329 Weekly Paclitaxel療法中に出現し, ステロイド投与にて寛解したdrug induced pulmonary diseaseの3例
- 肺腺癌培養細胞株におけるFK228 (FR901228)のAkt抑制作用とamrubicinとの相乗効果
- 進行非小細胞肺癌に対するvinorelbine+UFT併用化学療法の第I相試験
- 160 好酸球leukotriene synthesisにおけるPI-PLCの役割
- 159 ヒト好酸球のファイブロネクチンへの接着におけるMAPKおよびcPLA_2の役割
- 11 重症気管支喘息患者における細胞内IL-10, 1L-12の発現
- 356 イソギンチャクによるアナフィラキシーショックの一例
- 38.Swyer-James症候群に肺癌を合併した1例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 5.気道熱傷後に声門下狭窄を認めた1例(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 肺気腫に合併した慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例
- シグナル伝達・細胞周期因子阻害剤 (あゆみ がん分子標的薬--開発から臨床への最新動向)
- B-37 肺癌患者胸水のRas遺伝子検出の検討
- 閉塞性肺炎で発見されたピーナッツによる気管支内異物の1例
- 右横隔神経麻痺を契機に発見された結核性鎖骨上窩リンパ節炎の1例
- P164 気管支喘息患者における気道抵抗値の検討(検査法,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P042 山陰地方における小児気管支喘息患者の吸入ステロイド剤の使用状況(小児気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P019 山陰地方における成人気管支喘息患者の吸入ステロイド剤の使用状況(成人気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 22. 気管支鏡検査後に発症した肺化膿症に対してガイドシースを用いた経気管支ドレナージが有効であった1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 3. 低用量グルココルチコイド投与中に発症した高齢者気管支結核の2例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 40. 気管内挿管により発生した気管内ポリープの1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 26. アレルギー性気管支肺真菌症を契機に診断した気管支喘息の1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 組織内へ好酸球浸潤を認めた気管支喘息合併肺サルコイドーシスの1例
- P8-7 甲状腺乳頭癌に対して過去に留置された気管ステント内に腫瘍増殖を認め再発が疑われた1例(腫瘍,ポスター8,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O21-1 呼吸器インターベンション前の経皮的動脈塞栓術(合併症,一般口演21,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 2.気管挿管下に極細径気管支鏡で除去した小児気道異物の1例(第21回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- O24-5 仮想内視鏡併用EBUS-GS法における認識分岐数の検討(EBUS1,一般口演24,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O63-2 トコトリエノールの気管支平滑筋細胞に及ぼす影響について(気道上皮細胞・ケラチノサイト2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS7-6 医師の診療経験調査による黄砂が喘息を含む健康に与える影響について(MS7 環境因子,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-388 山陰地区での成人気管支喘息ガイドラインの利用状況(患者教育・チーム医療・医療連携,ポスター発表,一般演題)
- P-387 山陰地区での小児気管支喘息ガイドラインの利用状況(患者教育・チーム医療・医療連携,ポスター発表,一般演題)
- 27.健常者に発症し器質化肺炎と鑑別を要した肺クリプトコッカス症の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 36.胸腔ドレナージ後に急性呼吸不全を呈した鋳型気管支炎の1例(第22回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)