P2-485 慢性C型肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン・テラプレビル3剤併用療法の副作用の調査(薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-10-10
著者
-
中牟田 誠
独立行政法人国立病院機構九州医療センター肝臓病センター消化器科
-
大石 裕樹
独立行政法人国立病院機構九州医療センター薬剤科
-
齋藤 巨樹
独立行政法人国立病院機構九州医療センター薬剤科
-
石川 奈緒子
独立行政法人国立病院機構九州医療センター
-
三角 紳博
独立行政法人国立病院機構九州医療センター薬剤科
-
国府島 庸之
国立病院機構九州医療センター臨床研究センター・消化器内科
-
石川 奈緒子
独立行政法人九州医療センター薬剤科
-
国府島 庸之
独立行政法人九州医療センター消化器科
-
矢川 裕子
独立行政法人九州医療センター薬剤科
-
西野 隆
独立行政法人九州医療センター薬剤科
-
大石 裕樹
独立行政法人九州医療センター薬剤科
-
中牟田 誠
独立行政法人九州医療センター消化器科
-
三角 紳博
独立行政法人九州医療センター薬剤科
-
齋藤 巨樹
独立行政法人九州医療センター薬剤科
関連論文
- 肥満の有無による非アルコール性脂肪性肝疾患の病態と栄養素摂取量の解析 : 特に食事性コレステロール摂取量的重要性について
- 01P1-043 当院における抗悪性腫瘍剤無菌調製への取り組み(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-714 当院における高カロリー輸液約束処方の検討(14.輸液、経腸栄養管理2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-279 抗生物質の使用実態調査とVCMの有効性の検討(13.薬品管理、使用状况調査1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-50 当院における抗悪性腫瘍剤無菌調製の現状と今後の課題(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 尿中ジアセチルスペルミン値上昇に関与する要因 : 良性肝疾患患者における考察
- 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における栄養素摂取量と病態 : 性差および肥満の有無による比較
- バルプロ酸ナトリウムにより高アンモニア血症をきたしたC型慢性肝炎の1例
- 症例 特発性門脈圧亢進症に合併したAeromonas hydrophila敗血症の1例
- 臨牀経験 慢性C型肝疾患患者の血清ALT値に対する十全大補湯の効果の検討
- 急性骨髄性白血病の化学療法中に急性憎悪を来し, ラミブジンと, インターフェロンとの併用が著効したB型肝炎キャリアの1例
- 臨牀経験 肝硬変患者に対する分枝鎖アミノ酸製剤(リーバクト顆粒)投与の検討
- 九州大学病院第三内科における急性肝不全の治療 : 生体肝移植への適応検
- 臨牀経験 緑茶の慢性肝炎・肝硬変に対する効能の検討
- 肝細胞癌部と非癌部におけるインスリンシグナル関連・脂質代謝関連遺伝子の発現 (特集 肝発癌・進展とインスリン抵抗性)
- P-0539 造血器腫瘍におけるレジメン管理の運用と評価(一般演題 ポスター発表,オーダリングシステム・薬歴管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0889 血液透析患者におけるCarboplatinの投与方法の検討(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0341 mFOLFOX6療法における高アンモニア血症発現のリスク因子の検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0859 MRSA肺炎におけるVCMのTDM評価(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0997 高血圧患者における薬物治療の実態と服薬アドヒアランスに関する調査(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0744 当院における持参薬への薬剤師の関与(一般演題 ポスター発表,持参薬管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0407 Arbekacinを関節腔内投与後に血中濃度が上昇した1例(一般演題 ポスター発表,感染制御(治療薬),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 肝機能(B型,C型肝炎を含む) (特集 明日に生かす健康診断)
- 薬剤耐性菌感染症の転帰に及ぼす要因の検討
- 人間ドック時の特徴的な食道病変を契機に診断されPTEN遺伝子(exon5)変異を認めた Cowden 病の1例
- 肝癌と脂質代謝異常 : 肝癌における脂質関連遺伝子の発現
- シェーグレン症候群・混合性結合組織病に蛋白漏出性胃腸症を合併した1例
- P2-485 慢性C型肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン・テラプレビル3剤併用療法の副作用の調査(薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-134 九州医療センターにおける簡易懸濁法導入に向けた取り組み(調剤・処方鑑査・オーダリングシステム,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-121 外来化学療法室における医療安全及び患者QOL向上に関する専任薬剤師業務の検討(がん薬物療法(服薬指導・情報提供),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 土-P4-532 Bendamustineによる副作用の発現状況に関する調査(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)