C311 アクティブセンサ搭載衛星の複数年のデータ解析に基づく雲微物理特性の検証法の提案(大気放射,口頭発表)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
D209 CloudSat/CALIPSO/MODISの複合利用による下層雲物理特性の全球解析(観測手法・放射)
-
C310 CloudSat/CALIPSO/MODISの複合利用による下層雲の物理特性の研究(観測手法)
-
C369 CloudSat/CALIPSO衛星搭載雲レーダとライダによるMODIS水雲判別結果の検証(観測手法)
-
P216 衛星搭載雲レーダ/ライダ複合利用による雲プロダクト用アルゴリズムの開発II(ポスターセッション)
-
P181 能動型測器を複合的に用いた降雨・降雪を伴う雲の微物理特性抽出法に関する研究
-
C304 ライダ搭載観測衛星CALIPSOによる雲粒子タイプ識別と相対湿度の関係(雲放射,一般口頭発表)
-
P379 赤道大気レーダー(EAR)・雲レーダー(SPIDER)による氷晶の落下速度の観測
-
C157 氷晶雲の消滅過程と雲内鉛直流について(雲物理)
-
P110 東北大学における放射・エアロゾル・雲の観測
-
B151 CloudSat/CALIPSOによる氷粒子微物理特性の全球解析II : 海上と陸上の違い(気候システムI)
-
P373 CALIOPによる卷雲とSplit Window
-
P382 衛星搭載能動型センサによる雲・降水粒子プロダクトと全球解析(ポスター・セッション)
-
D365 CALIOPによる氷粒子の後方散乱係数の波長比の全球解析(大気放射,口頭発表)
-
P306 雲レーダ・ライダ/衛星観測データ及び気候モデルを用いた雲微物理特性の再現性に関する研究
-
P183 ライダ搭載観測衛星CALIPSOによる雲粒子タイプの全球季節変動解析
-
P139 CALIPSOデータを用いたエアロゾルマスクと消散係数の導出
-
A164 熱帯・中緯度・極域における雲量と雲微物理量の解析(雲物理)
-
B454 氷晶雲微物理量抽出とクラスター解析の適用結果(雲物理)
-
C111 「みらい」MR06-05航海における船舶搭載雲レーダ・ライダ,CloudSAT・CALIPSO,SPRINTARSによる雲鉛直特性の比較解析(降水システムI)
-
C156 アクティブセンサーを用いた雲微物理量と雲底下のエアロゾル特性の相関 : 中緯度と熱帯域の比較(雲物理)
-
A456 雲・エアロゾルの微物理量推定アルゴリズムと解析例(雲・エアロゾルの新しい地球環境監視システム,専門分科会)
-
A160 CloudSat/CALIPSOによる氷粒子微物理特性の全球解析(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
-
P310 衛星搭載雲レーダ/ライダ複合利用による雲プロダクト用アルゴリズムの開発
-
B408 多波長ドップラーレーダを用いた降雪/降雨シーンにおける微物理特性抽出法に関する研究(雲物理)
-
C311 CloudSAT/CALIPSOによる氷粒子微物理特性の解析(観測手法)
-
C309 CloudSatデータを用いた雲微物理特性の解析及びその抽出精度の検証(観測手法)
-
C110 船舶搭載能動型測器と衛星観測データによる気象場、放射場と上層雲の巨視的構造・微物理特性の解析(降水システムI)
-
C159 雲微物理量解析シナジーアルゴリズム(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
-
C305 CloudSatとCALIPSOから求めた雲頂高度の違いについて(その2)(雲放射,一般口頭発表)
-
D367 CloudSat/CALIPSOから求めた雲頂高度の再考(観測手法)
-
D108 CloudSat/CALIPSO/MODISから得られた高度別雲量の比較(観測手法)
-
B404 能動型衛星観測を用いた全球雲解像モデルの雲微物理統計量の評価(気象予報,一般口頭発表)
-
D402 CloudSat-CAHPSOによる氷粒子の後方散乱係数の波長比、偏光解消度と微物理特性の関係について(放射,一般口頭発表)
-
A163 雲レーダより抽出された氷晶雲微物理特性に関して(雲物理)
-
P412 95GHz雲レーダによる氷晶雲の微物理量の抽出
-
P318 95GHz雲レーダの交差偏波とドップラー速度を用いた巻雲の理論的解析
-
P333 95GHz雲レーダに対する氷粒子の密度低下の影響評価
-
P379 水平に配向した板状氷粒子によるライダ後方散乱特性の研究(ポスター・セッション)
-
P178 衛星搭載ライダを用いたエアロゾル特性の研究(ポスター・セッション)
-
D354 CloudSat-CALIPSOによる氷粒子の微物理特性 : アルゴリズムの改良と微物理パラメータ間の関係(大気放射,一般口頭発表)
-
P189 CloudSat/CALIPSOの複合利用による雲粒子タイプ識別の初期所見(ポスター・セッション)
-
B114 衛星搭載アクティブセンサによる雲全域解析を目的としたアルゴリズムの拡張(観測手法,一般口頭発表)
-
D455 タクラマカン砂漠上空における雪中の氷粒子の割合とダストの出現率(物質循環,一般口頭発表)
-
C205 CloudSat-CALIPSOによる板状氷粒子の出現頻度について(放射,一般口頭発表)
-
P126 中高緯度の海洋下層曇の鉛直構造及び気象要素との関係(ポスター・セッション)
-
P108 衛星データシミュレータを用いた全球雲解像モデルの雲降水特性の評価(ポスター・セッション)
-
C310 CloudSat/CALIPSO複合利用による高度別全球雲分布の年々変動(大気放射,口頭発表)
-
P142 衛星搭載アクティブセンサの光学的に厚い領域における取り扱い(ポスター・セッション)
-
D355 中緯度の海洋下層雲の鉛直構造 : 夏の南大洋と北太平洋における地理的特徴(気候システムIII,口頭発表)
-
P109 CloudSat/CALIPSOの複合利用による雲粒子タイプ識別の改良(ポスター・セッション)
-
50MHz帯大気レーダーと偏光ライダーによる層状性降水内の鉛直流・降水粒子落下速度・偏光解消度の同時観測(リモートセンシング及び一般)
-
A366 ウィンドプロファイラーによる鉛直流計測を活用したEarthCARE衛星雲プロダクトの検証提案(雲エアロゾル放射観測衛星「EarthCARE」の打ち上げに向けて,スペシャル・セッション)
-
A368 夏季北太平洋の下層雲に及ぼす上層雲の影響(雲エアロゾル放射観測衛星「EarthCARE」の打ち上げに向けて,スペシャル・セッション)
-
A357 TRMMデータの利用によるCloudSat降水識別の改良(雲エアロゾル放射観測衛星「EarthCARE」の打ち上げに向けて,スペシャル・セッション)
-
D365 上層雲の幾何学的厚さの変化とその放射への影響について(大気放射,口頭発表)
-
A213 モデルにおける中緯度海洋下層雲の鉛直構造の検証(気候システムII,口頭発表)
-
A355 EarthCARE衛星搭載雲レーダとライダによる雲物理特性プロダクト(雲エアロゾル放射観測衛星「EarthCARE」の打ち上げに向けて,スペシャル・セッション)
-
A359 CloudSat-CALIPSO-MODIS雲マスクを用いた誤判別雲の検出手法の開発(雲エアロゾル放射観測衛星「EarthCARE」の打ち上げに向けて,スペシャル・セッション)
-
P324 CloudSat/CALIPSO を用いたエアロゾル層内における氷粒子の微物理特性(ポスター・セッション)
-
C311 アクティブセンサ搭載衛星の複数年のデータ解析に基づく雲微物理特性の検証法の提案(大気放射,口頭発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク