マレーシアにおける市民性教育とアセアンネスの涵養 : 小・中・高校生に対する現地調査を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、平成22〜25年度科学研究費補助金・基盤研究(A) 課題番号 : 22252007「ASEAN諸国における市民性教育とアセアンネスための教育に関する国際比較研究」(研究代表者:大分大学・教授・平田利文)により、平成23年度に筆者がマレーシアにおいて実施した調査結果の一部を報告するとともに、マレーシアという複合国家における市民性教育が、「いかにして『民族』意識の上位概念として『国民』意識を醸成するか」という命題を抱えつつ、国際化の進展に伴って重要性が増してきた、「ナショナル」を超えた「リージョナル」「グローバル」な市民の涵養がいかにして行われ、2020年のASEAN統合に向けて、「ASEAN市民」というアイデンティティにおける共通価値ともいえる「アセアンネス」を涵養できているのかについて考察を行うものである。
- 2013-03-01
著者
関連論文
- マレーシアと日本における環境教育の比較研究
- マレーシアにおけるシティズンシップ教育の展開と挑戦
- シティズンシップ教育の国際比較研究 : 14ヶ国の横断的分析をもとに(36-【B】市民性教育の課題(2),2 一般研究発表II,発表要旨)
- 学校教育における博物館の活用 : 国立民族学博物館の「触れる」展示資料を中心として
- マレーシアにおける市民性教育とアセアンネスの涵養 : 小・中・高校生に対する現地調査を通して
- 小学校外国語活動における「学び」と「評価」に関する一考察 : 国際理解教育との関連をふまえて