O2-035 育児相談の来院理由から対象に応じた支援を考える : 来院理由と「愛着-養育バランス」尺度の関連から(育児7,一般口演)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
O-164 3歳児を持つ母親の18ヶ月時からの対児感情・対夫感情の変動とストレスとの関連(Group27 育児2,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
-
妊産褥婦の尿失禁に関する実態と関連要因について--妊娠期から産後1ヶ月までの調査より
-
診療所における助産師活動--助産技術の向上とやりがいは,妊娠から分娩・産褥期のトータルな実践から (特集 プロフェッショナル! 助産師)
-
妊産褥婦の尿失禁に関する実態と関連要因について : 妊娠期から産後1ヶ月までの調査より
-
065 バースプランに対する想い : 初産婦と経産婦では何が違うのか(妊娠、分娩、産褥12, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
-
妊産褥婦の気分と対児感情との関連および「怒り-敵意」に関する要因
-
O-070 妊娠末期のストレス・気分が産褥1ヶ月の母親の対児感情に与える影響(Group13 母性・父性I,一般口演)
-
213 仰臥位・側臥位における外陰部外傷の比較 : 会陰裂傷の部位と会陰切開率の推移について(Group35 分娩3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
-
055 初産婦における妊娠中の腹筋の伸張と産後の腹筋力に関する研究(Group9 産褥1,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
-
115 マタニティエクササイズの臨床的効果(第2報) : 分娩時の効果(妊娠、分娩、産褥23)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
-
114 マタニティエクササイズの臨床的効果(第1報) : 体重増加の観点から(妊娠、分娩、産褥23)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
-
P-061 妊産褥婦の分娩後3ヶ月まで尿失禁の実態について(Group52 産褥,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
-
060 妊産褥婦における尿失禁の実態および関連する要因(Group9 産褥1,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
-
261 母親の母乳育児意識と性役割意識との関連(育児1 母親への育児支援,第49回日本母性衛生学会総会)
-
339 6ヶ月以上母乳を与えた母親の思いと対児感情および育てやすさへの影響(Group56 育児5,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
-
P1-073 不安の強い乳幼児の母親の心理的特徴(育児IV,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
-
P2-005 助産師主体の分娩における医療介入の時期内容の実態(母性看護ケアV,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
-
母親の子どもに対する「愛着-養育バランス」尺度の開発(第1報)母親から子どもへの「愛着」「養育」の構成因子の抽出
-
18か月児を持つ母親の「怒り-敵意」に関する要因および対児感情への影響 : 妊娠末期から産後18か月までの日本版POMSによる追跡調査から
-
助産学実習における助産実践能力の習得に関する研究
-
母親の子どもに対する「愛着-養育バランス」尺度の開発(第2報)尺度としての信頼性と妥当性
-
助産学実習における助産実践能力の習得に関する研究
-
産後1ヵ月の母親のストレスの本質の探索 : テキストマイニング分析によるストレス内容の結びつきから
-
O1-026 新卒助産師の助産実践能力の実態 : 質的分析による卒後6ヶ月および12ヶ月の変化(助産師1,一般口演)
-
O2-035 育児相談の来院理由から対象に応じた支援を考える : 来院理由と「愛着-養育バランス」尺度の関連から(育児7,一般口演)
-
P2-027 胎児心拍数波形のレベル分類を用いた助産師主導の分娩管理(Group15 分娩,ポスターセッション)
-
O2-071 育児相談への来院理由別にみた「愛着-養育バランス」尺度の特徴(育児2,一般口演)
-
O1-033 褥婦のアロマトリートメント効果に関する研究 : 生理的・心理的反応による検証(産褥3,一般口演)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク