大学の授業改善に関する試論(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Few academicians thought that they would live to see the day when all students wanting to enter a university could do so, but that day has finally come. Universities' future survival depends on whether or not they can improve their classes and satisfy their students. To that end, we should analyze and share information on lectures with each other. This essay discusses my efforts over twenty years to improve my classes in order to enrich and encourage student's academic abilities.1. In order to let students prepare for lessons, I first made handouts and put them in mailboxes. I expected them read before lessons, but many students failed to remove and read them before class. Then I made textbooks, and now I put them on my web site. 2. Students want two-way communication even in big classes. That said, Japanese are often too shy to speak before an audience so some techniques were devised to encourage speaking like giving points for speeches. 3. Students should write down material in class, and I gave them opportunities to do so in reports, mailing lists, and bulletin boards. Reading what other students have written helps provide different views.I have used a web-based system to improve my classes.
- 2009-03-01
著者
関連論文
- 大学の授業改善に関する試論(2)
- 自発的に学習する人間を育てる北欧の教育 (特集 北欧の歴史と文化)
- 大学の授業改善に関する試論
- 小峰総一郎著, 『ドイツの中の《デンマーク人》 ニュダールとデンマーク系少数者教育』, 学文社刊, 2007年3月発行, A5判, 256頁, 本体価格3,200円
- ミーガン法の研究
- 伊藤実歩子著, 『戦間期オーストリアの学校改革労作教育の理論と実践』, 東信堂刊, 2010年2月発行, A5判, 192頁, 本体価格3,600円
- 大学院改革と院生の要求運動の問題 (大学院の現状と改革構想)
- 教育の自由と学校の自治を尊重し、指導助言するオラフンダの内容行政 (新学習指導要領と私たちの社会科) -- (日本の「教育改革」と世界の教育)
- オランダにおけるイスラム問題
- オランダの「教育の自由」の構造(2 教育行政・教育法A,自由研究発表I,発表要旨)
- インターネットと学校選択 (学校選択を考える) -- (学校選択と公教育の転換)
- 入学試験と学校選択 (学校選択を考える) -- (学校選択と公教育の転換)
- 教育権の構造とオランダの学校選択 (学校選択を考える) -- (学校選択をめぐる歴史と現状)
- teen courtについて
- 自己決定能力の形成の一考察 : teen courtとミーガン法
- サドベリ・バレイ校の教育について
- オランダの教育と「教育の自由」-下-
- オランダの教育と「教育の自由」-上-
- 戦後教育認識と国民の教育権論の再検討 (II)
- 戦後教育改革認識と国民の教育権論の再検討 (1)
- 大戦間イギリスの教育政策(II)
- 大戦間イギリスの教育政策 (1)
- 脱学校論をめぐる論議 (教育制度改革を展望する)
- フランス統一学校運動の展開
- ワイマール初期の学制改革 : 統一学校を中心に
- 1960年代教育政策の再検討
- シュプランガ-の統一学校論
- 学校制度の統一化と多様化をめぐる問題 : 統一学校運動の諸理論(下)
- 学校制度の統一化と多様化をめぐる問題 : 統一学校運動の諸理論(上)
- 1. 教育権論の今日的課題(I 課題論)(戦後教育史研究の意義と方法)
- 統一学校運動の研究
- 多文化教育と公共性 (1) : ユダヤ人と公教育
- オランダ教育制度における自由権と社会権の結合 : 国民の教育権論の再構築のために
- 大学の授業改善に関する試論(2)
- 大学の授業改善に関する試論(2)
- 学校教育法懲戒権規定の検討
- teen court教育学的研究