教員研修をめぐる国際的動向 : OECD-CERIの「現職教育プロジェクト」の示唆するもの(I 論説)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育行政学会の論文
- 1981-10-01
著者
関連論文
- 「教育原理」に関する調査研究
- 師範学校制度の成立に関する比較教育制度史的研究
- 勤労青少年教育の実態と課題--東北地方の場合
- 国民国家形成期における教育養成・資格制度の比較制度史的研究(1)
- (11) 教育行財政部会 II : (1) 戦前における教員資格制度の問題点
- 戦前における教員資格制度の問題点
- (9) 学校経営部会 : 教頭職に関する調査 : 教頭自身の意識を中心として
- 戦前における教員検定制度の中等教員資格制度上の役割とその限界
- 初等教員養成に関する比較研究(米・英・西独・仏・ソ連)
- 学校体験と定年後の生きがい(その2)(I-4部会 学歴と社会)
- 学校体験と定年後の生きがい(その1) : 大企業ホワイトカラーの場合(一般研究 I・6部会 生涯教育)
- 関東地区 : 「日本教育経営学会研究例会」について(地区研究情報)
- 関東地区 : 「日本教育経営学会研究例会」について(地区研究情報)
- 教員研修をめぐる国際的動向 : OECD-CERIの「現職教育プロジェクト」の示唆するもの(I 論説)
- 教育行政学の課題と展望(座談会・2,第2部 日本教育行政学会20年の歩みと展望,創立20周年記念号)
- 学校の危機管理の概念と意義(提案・1,学校の危機管理と教育行政の役割,III シンポジウム)