頭部運動とPC操作履歴による割り込み拒否度推定法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ユーザへの情報提示タイミングの制御を目的として,PC作業時割り込み拒否度推定法を提案してきた.しかし,推定指標はPC操作履歴に依存しているため,紙資料の作成などPCを使わない作業による誤推定が問題だった.そこで本研究では,作業者の頭部位置や向きに着目し,webカメラを用いて,作業中の頭部運動データとPC操作履歴を収集する割り込み実験を行った.分析の結果,頭部の「前後位置」,「後退する動き」,「Pitch角回転」を反映した指標の有効性が示唆された.さらに従来手法に対して,3指標を組み込んでオフライン推定を行ったところ,推定精度の改善が確認されたので報告する.
- 2013-03-06
著者
-
田中 貴紘
東京工業大学大学院総合理工学研究科:(現)東京農工大学共生科学技術研究院
-
田中 貴紘
名古屋工業大学 知能情報システム学科
-
田中 貴紘
東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻
関連論文
- 会話活性度に基づくアバタ動作の統一的制御方法の検討(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 会話活性度に基づくアバタ動作の統一的制御方法の検討(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 利用アプリケーション切り替え時の割り込み拒否度低下期間の検討
- 利用アプリケーション切り替え時に着目したユーザの割り込み拒否度推定法の検討
- ユーザの割込み拒否度を考慮した円滑な会話開始支援エージェント(インタラクションデザイン,人とエージェントのインタラクション論文)
- 頭部運動からのデスクワーク中の割り込み拒否度推定の可能性
- 頭部運動からのデスクワーク中の割り込み拒否度推定の可能性(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 実空間GWTと仮想空間GWTの作業比較とコミュニケーションの学習効果の測定(学習支援)
- 事例に基づく特性をもった論争エージェントの開発(教育システムにおけるプラットホームとコンテンツ開発論文)
- 調停トレーニングにおけるアドバイザエージェント
- 2A3-2 調停教育における論争エージェントの開発(2A3 OS:エージェントベース社会システム科学)
- 話者の類似性に基づく会話戦略(コミュニケーションとAI,コミュニケーションとAI及び一般)
- オンライン調停教育支援システムの類似場面検索機能
- 会話活性度に基づくアバタ動作の統一的制御方法の検討
- 頭部運動からのデスクワーク中の割り込み拒否度推定の可能性(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 頭部運動からのデスクワーク中の割り込み拒否度推定の可能性(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- D-8-14 階層型合意形成機構に基づくパーティー会場決定支援システム
- 組織における代替案選択支援の為のエージェント間の階層型合意形成機構
- 事例に基づいたオンライン調停支援システムの研究(ヒューマンインタフェース・知的学習支援システム,人工知能分野における博士論文)
- 第54回 ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- 会話活性度に基づくアバタ動作の統一的制御方法の検討(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- アプリケーションスイッチに着目した情報提示タイミング制御のための作業履歴の分析
- オンラインコミュニケーションのための音声情報に基づくアバタのバトン動作の制御
- 作業の切り替わりを主とするPC作業履歴に基づく情報提示タイミング制御
- オンラインコミュニケーションのための音声情報に基づくアバタのバトン動作の制御(テーマセッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 作業の切り替わりを主とするPC作業履歴に基づく情報提示タイミング制御(テーマセッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- オンラインコミュニケーションのための音声情報に基づくアバタのバトン動作の制御(テーマセッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 作業の切り替わりを主とするPC作業履歴に基づく情報提示タイミング制御(テーマセッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 3F-5 ワークスペース切り替えに着目したユーザの割り込み許容度の推定(ユーザビリティ・ユーザモデル,一般セッション,インターフェース)
- 6ZF-2 室内全体の動きと音からの場の割り込み許容度推定可能性の検討(知的ヒューマンインタフェース,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 調停教育用論争エージェントの性格特性が調停スキル獲得に及ぼす影響
- 調停支援システムのための事例の分析(セッション1 : メディア分析・要約・高度変換)(テーマ:デジタルコンテンツの管理と応用)
- 仲介エージェントを用いた論争支援システム(「次世代Web技術とディジタルエンタープライズ」及び一般)
- 頭部の前後・回転運動に着目したデスクワーク中の割り込み拒否度と頭部運動の関係の分析
- 頭部運動指標によるデスクワーク形態の識別可能性の検討 (ヒューマン情報処理)
- 頭部運動指標によるデスクワーク形態の識別可能性の検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- ボイスチャット中の音声情報に基づく会話活性度推定可能性の検討 (ヒューマン情報処理)
- ボイスチャット中の音声情報に基づく会話活性度推定可能性の検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 業務従事者を対象としたPC 作業時の割り込み拒否度推定可能性の検討
- 高度プレゼンス情報を活用したコミュニケーション支援システム(論文部門,「中小企業のためのテレワーク」及び「震災とテレワーク」)
- 類似度と好感度を両立する個人化アバタのデフォルメ法の検討
- 調停による円滑なインタラクション開始支援の検討 (ヒューマン情報処理)
- 調停による円滑なインタラクション開始支援の検討 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 頭部運動の併用によるPC作業時割込拒否度推定法の改善 (ヒューマン情報処理)
- 頭部運動の併用によるPC作業時割込拒否度推定法の改善 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- HCI International 2011
- 4-5 オフィスワーカーの状況推定 : 割込み拒否度を中心に(4.人間の活動を支援する応用技術,人間を理解するためのICT技術-人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで-)
- 割り込み拒否度推定に基づくアンビエント情報提示による円滑なインタラクション開始支援
- ボイスチャット中の音声情報に基づく会話活性度推定方法の検討
- 頭部運動とPC操作履歴による割り込み拒否度推定法の検討
- 会話状態検出とPC操作履歴による割り込み拒否度推定法の検討
- オフィスワーカの作業状況推定と遠隔共有 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- 部屋全体の割り込み許容度推定のための動きと音の分析 (第61回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援一般)
- 調停による円滑なインタラクション開始支援の検討 (第86回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- 頭部運動とPC操作履歴によるデスクワーク時割込拒否度推定の検討 (第80回ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- 業務従事者を対象としたPC作業時の割り込み拒否度推定可能性の検討 (第61回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援一般)
- 画像と音からのオフィス割り込み許容度の推定可能性 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- PC作業中の割り込みによる作業復帰時間の分析 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 画像と音からのオフィス割り込み許容度の推定可能性 (ヒューマン情報処理)
- PC作業中の割り込みによる作業復帰時間の分析 (ヒューマン情報処理)
- 異文化体験ゲームによる人工的雰囲気の生成とインタラクションデザイン
- ボイスチャット中の会話活性度推定に向けた音声情報の分析 (第67回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- PC作業時のアプリケーション切り替えタイミングのブレークポイント代替可能性の検討(ヒューマン・メディア論(1):マン・マシン・インタフェース,コミュニケーションの心理及び一般)
- 頭部運動の併用によるPC作業時割込拒否度推定法の改善 (第86回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- 頭部運動指標によるデスクワーク形態の識別可能性の検討 (第73回ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- 画像と音からのオフィス割り込み許容度の推定可能性 (第98回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- PC作業中の割り込みによる作業復帰時間の分析 (第98回 ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)
- 第80回ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- ボイスチャット中の音声情報に基づく会話活性度推定可能性の検討 (第73回ヒューマンインタフェース学会研究会 コミュニケーション支援および一般)