24aCL-9 Bi_2SiO_5強誘電体の構造相転移による機能構造変化(24aCL 誘電体(酸化物,ペロヴスカイト,光散乱),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-05
著者
-
細野 秀雄
東工大フロンティア
-
杉本 邦久
JASRI
-
谷口 博基
東工大応セラ研
-
杉本 邦彦
JASRI
-
高田 昌樹
東大新領域
-
田中 宏志
島大理工
-
金 廷恩
Jasri
-
金 聖雄
東工大フロンティア
-
細野 秀雄
東工大フロンティア研
-
伊藤 満
東工大応セラ
-
加藤 健一
RIKEN harima center
-
金 栄勲
東大新領域
-
金 廷恩
JASRI/SPring-8:RIKEN harima center
-
杉本 邦久
JASRI/SPrine-8
-
金 聖雄
成均館大学エネルギー科学科
-
谷口 博基
名大理
関連論文
- 21aPS-88 リラクサーPb(Mg_Nb_)O_3の低周波数領域光散乱分光(21aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21aPS-87 Pb(Mg_Nb_)O_3のラマン散乱(21aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21pGE-10 共鳴X線散乱を用いたパイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7における相転移と磁気構造に関する研究(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aRH-7 鉄系超伝導体のSTM/STS(鉄系超伝導体I(超伝導状態・対称性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aGF-2 ペロブスカイト型YMnO_3単結晶における磁気強誘電性(21aGF マルチフェロイクス2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGH-3 LaFeAsO_F_x(x=0,0.05,0.08,0.1,0.14)の高圧下NMR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-30 SmFeAsO_F_xの圧力効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pHS-9 高エネルギー放射光を用いた単結晶回折によるチタン酸バリウムの非調和熱振動解析(22pHS 誘電体・フォノン(構造解析・フォノン),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pHS-2 CdTiO_3のソフトモードの第一原理計算(22pHS 誘電体・フォノン(酸化物・第一原理計算),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 28pTA-2 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_F_x)における^As-NMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTA-1 鉄系層状超伝導体LaFePOにおけるNMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pYA-7 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_F_x)におけるナイトシフト測定(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aQA-10 SPring-8の高輝度X線と大型湾曲IPカメラを用いたDyMnO_3の精密構造解析(21aQA マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aTC-7 μSRで見たCa(Fe,Co)AsF及び(Ba,K)Fe_2As_2における超伝導と磁性(30aTC 鉄砒素超伝導体5(中性子,NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-86 PMN及びPMN-PTにおける低振動数フォノンダイナミクス(21aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20pHS-11 PMNリラクサーにおける多重スケール不均一性(20pHS 誘電体(リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pPSB-17 NaNbO_3の誘電測定(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pPSB-14 Ba_Ca_TiO_3の格子振動ダイナミクス(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pPSB-11 Pb(Mg_Nb_)O_3におけるソフトモードダイナミクス(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 28aXA-1 精密共焦点顕微ラマンイメージング法を用いたLiNbO_3のアンチパラレルドメイン構造の可視化(誘電体の光制御・光応答,新光源・新分光法,領域5,領域10合同,領域5,光物性)
- 28aTJ-7 Sr_3Ir_2O_7の結晶構造と磁性(フラストレーション系他,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aPS-56 YbInCu_4単結晶の精密構造解析(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTL-1 放射光磁気回折を用いたCaIrO_3の磁気構造の研究(27aTL 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aRK-13 MgV_2O_4の軌道秩序(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYQ-11 12CaO・7Al_2O_3の低温熱容量(液体金属(液体合金・溶融塩・イオン性液体),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 28aYC-12 Photo-induced spin transition and linkage isomerism electron density study by MEM
- 30pRF-4 ラマン散乱によるペロブスカイト型誘電体酸化物の構造相転移の研究(30pRF 誘電体(ペロブスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22pTE-4 新規反強誘電体AgNbO_3における巨大電気分極(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20aXA-9 強誘電体をマトリックスとする新しい希釈磁性体単結晶Fe-ドープc-(Ba,Ca)TiO_3(誘電体(BaTiO_3系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 24pYK-1 BaTi_2O_5ガラスの結晶化過程(24pYK 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21pXA-3 プロトン伝導体K_3H(SeO_4)_2のSeO_4四面体の動的振る舞いI(誘電体(水素結合系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27aTC-7 Co置換型FeAs系超伝導体CaFe_Co_xAsFの圧力効果(27aTC 鉄砒素超伝導体1(物質探索,圧力・置換効果),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aVE-9 CdTiO_3の強誘電体相転移に関する第一原理計算(21aVE 誘電体(第一原理計算),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28pRB-2 ホモエピタキシャルSTO18薄膜の構造相転移(28pRB 誘電体(SrTiO_3系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24pWH-1 LaFeAsO_F_x(x=0, 0.026, 0.05, 0.08, 0.1, 0.14)の高圧下NMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-130 透過型電子顕微鏡法による(Ba_Ca_x)TiO_3の微細構造評価(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24pWH-3 Co置換型鉄系超伝導体Ca1111系CaFe_Co_xAsF(x=0.06, 0.12)のAs核NMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pVE-2 (K_Rb_x)_3H(SeO_4)_2の中性子粉末構造解析(21pVE 誘電体(水素結合系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 26aWH-7 フッ素ドープLaFeAsOの静電ポテンシャル可視化による構造物性の研究(26aWH 鉄砒素系超伝導(中性子,X線,粒子線,分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-136 水素結合型強誘電体単結晶における空間的同位体濃度分布制御(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 19pXA-2 走査プローブ顕微鏡による萌芽的ドメインの直接観測(誘電体,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 23aPS-75 SmFeAsO_F_xの圧力効果II(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pXP-10 パイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7の磁性とスピン構造の考察(25pXP パイロクロア・スピネ,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWB-14 放射光を用いたスピネル酸化物FeV_2O_4の単結晶構造解析(23pWB V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pRF-2 (1-x)Na_K_NbO_BaZrO_3固溶体の相図(30pRF 誘電体(ペロブスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24pYK-4 BaTi_2O_5結晶の準安定相合成(24pYK 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pTE-7 静電不安定性を持つMgO(111)超薄膜の作製と評価(27pTE 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pWY-10 PMNのラマン散乱における偏光依存性(23pWY マルチフェロイック・リラクサー,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24aPS-122 リラクサーPb(Mg_Nb_)O_3の低周波数領域光散乱分光(II)(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 22aVE-7 PbTiO_3におけるセントラルピークの起源としての新奇な低エネルギー励起の発見(22aVE 誘電体(フォノンダイナミクス),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 25aWY-6 ラマン散乱によるBa_Ca_xTiO_3の構造相転移の研究(25aWY 酸化物系,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- リラクサーの謎の解明に向けて--分極,分光測定と電顕観察より
- 25pRH-12 キセノンプラズマ発光によるセメント超伝導体[Ca_Al_O_]^4+(e^-)^4の高分解能光電子分光(25pRH 領域8,領域10合同招待講演,パイロクロア・ダイヤモンド超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pXA-8 量子強誘電体STO_の量子臨界点近傍における新奇なソフトモードダイナミクス(誘電体(BaTiO_3系・SrTiO_3系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- リラクサーの謎の解明に向けて : 分極,分光測定と電顕観察より(最近の研究から)
- 25pTM-3 リラクサーPb(Mg_Nb_)O_3の低周波数領域光散乱分光(III)(25pTM リラクサー,酸化物系,ペロブスカイト,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 28pEE-7 Co置換型鉄系超伝導体Ca1111系CaFe_Co_xAsF(x=0, 0.06, 0.12, 0.2)の^As核NMR(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-116 電場印加したBaTiO_3単結晶の格子歪みの時分割測定(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 28aXD-10 リラクサーPb(Sc_Ta_)O_3の高圧物性に及ぼすBサイト秩序度の影響(28aXD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 26aPS-117 酸化物強誘電体の偏光ラマン分光(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-122 (Ba_Ca_x)TiO_3の透過型電子顕微鏡における微細構造評価(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-113 強誘電体Ba_Ca_xTiO_3における相転移機構(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-112 擬一次元鎖状ペロブスカイトK_2(NbO)_2Si_4O_の合成と物性評価(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aTJ-5 静電ポテンシャル解析によるクラスレート結晶のラットリング運動可視化と定量評価(25aTJ 籠状物質(クラスレート化合物),領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pTC-10 梯子型銅酸化物Sr_Ca_xCu_O_における光誘起電子相転移ダイナミクスI;10fs時間分解分光(23pTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23aGB-5 パイロクロア酸化物Cd_2Os_2O_7の相転移と物性に関する研究(23aGB パイロクロア・フラストレート系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-6 Co置換型鉄系超伝導体Ca1111系CaFe_Co_xAsF(x=0, 0.06, 0.12, 0.2)の^As核NMR(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTD-3 クラスレートのラットリングと熱伝導の相関に対する静電ポテンシャル解析を用いた定量評価(22pTD クラスレート系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aGM-5 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の正方晶相における回転対称性の破れ(22aGM 鉄砒素系(122系巨視的特性:伝導・磁化・比熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-137 放射光単結晶回折によるBaTiO_3の電場誘起格子歪みの時分割測定(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24pBL-7 フェムト秒時間分解反射・透過分光から見たLa_Sr_CoO_4結晶の励起状態の研究II(24pBL 光誘起相転移(酸化物・金属錯体など),領域5(光物性))
- 24aCL-9 Bi_2SiO_5強誘電体の構造相転移による機能構造変化(24aCL 誘電体(酸化物,ペロヴスカイト,光散乱),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aPS-10 広帯域波長板を用いた定量的偏光ラマン分光(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25aPS-9 Bi_2WO_6の定量的偏光ラマン分光(25aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pYA-9 鉄系超伝導体LaFeAsO_H_x(x=0.2,0.4)の^As-NMR(25pYA 鉄砒素系4(磁気共鳴・中性子線・μSR),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYA-8 NMRによるLaFeAsO_F_xの電子相図の再考 : 電子ドープによる常磁性ドメインの発達(25pYA 鉄砒素系4(磁気共鳴・中性子線・μSR),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pYA-12 鉄系超伝導体におけるネマティック秩序相の形成(24pYA 鉄硫素系2(122系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-35 元素置換したCo系超伝導体LaCo_2B_2の圧力効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 19aGA-4 鉄系超伝導体Ba(Fe_Co_x)_2As_2におけるネマティック秩序相の形成(19aGA 鉄砒素系2(招待講演,122系:伝導・磁化・熱測定),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pFG-5 放射光X線を用いたAサイト秩序ペロブスカイト型マンガン酸化物SmBaMn_2O_6の電荷軌道整列に関する研究(20pFG Mn酸化物・Mn化合物(電荷秩序・軌道秩序・スカーミオンなど),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 19aHB-12 Ca_2Fe_Al_xO_5結晶におけるフェムト秒時間分解分光(19aHB 超高速現象,領域5(光物性))
- 18aGA-9 放射光X線を用いたパイロクロア型ニオブ酸化物の単結晶構造解析(18aGA パイロクロア・スピネル,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aEB-8 嵩高い配位子を有する4本鎖MX-tube型白金錯体の構造と電子状態(21aEB 新物質・装置開発,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pFE-3 無機エレクトライド12CaO・7Al_2O_3:e^-の超伝導の圧力依存性(21pFE 超伝導物質2(ラットリング,合成,高圧など),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 26aPS-144 定量的偏光ラマン分光法による単結晶試料のラマンテンソル解析(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27PXP-14 異なるヘテロ元素を有するV字型有機半導体の高圧下電気伝導特性と結晶構造(27pXP 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pXP-13 高圧下におけるルブレンの電気伝導特性および結晶構造(27pXP 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aXF-8 短い一次元鎖間距離を有する新規4本鎖MX-tube白金錯休の構造と電子物性(27aXF 籠状物質・ネットワーク物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pXJ-5 Mott絶縁体-RTiO_3における3d軌道秩序の観測(28pXJ Ti,V,Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXZE-2 中性子非弾性散乱測定によるLaFeAsO_D_xの磁気励起の観測(27aXZE 鉄砒素系3(1111系・中性子・光電子分光など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aXZB-8 リラクサーPMN-PTにおけるフラクタルダイナミクス : 広帯域光散乱分光(27aXZB 誘電体(水素結合系,TGS他,リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-133 トリジマイト型強誘電体Ba(Al_,Fe_x)_2O_4の微細構造(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-130 電場印加したチタン酸バリウムの結晶構造解析(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pXF-8 放射光を用いた二次元[RU_2]/TCNQ錯体の新しい電荷秩序相の観測(27pXF 装置開発,中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pKE-13 定量的偏光ラマン分光法によるBi_2WO_6のラマンテンソル解析(誘電体(ペロブスカイト,量子常誘電性),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aKA-2 水分子内包フラーレンの結晶構造と誘電的性質(誘電体・フォノン(水素結合系,TGS,シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aEB-4 放射光X線測定によるURu_2Si_2の隠れた秩序相における斜方晶歪みの観測(アクチナイド(URu_2Si_2の隠れた秩序・遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aEA-9 IrTe_2の低温構造とその電子状態(Ir化合物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aPS-73 放射光X線を用いたTbBaMn_2O_6の電荷軌道秩序に関する研究(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aCE-8 LaFeAsO_H_xのNMRからみた過剰Hドープ領域の相転移近傍の電子状態(28aCE 鉄砒素系3(光電子分光・水素ドープ),領域8(強相関系))