24aCF-2 回折格子構造を持つ有機単結晶発光トランジスタ(24aCF 光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-05
著者
-
山雄 健史
京都工繊大
-
堀田 収
京都工繊大
-
岩佐 義宏
東大工
-
竹延 大志
東北大学金属材料研究所:jstさきがけ
-
澤部 宏輔
東北大理
-
竹延 大志
早大先進
-
丸山 建一
早大先進
-
今川 雅貴
早大先進
関連論文
- 30aYG-3 フッ素系絶縁膜を用いた両極性単結晶トランジスタ(30aYG 界面・分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aTB-3 有機単結晶を用いた両極性発光トランジスタ(22aTB 有機FET1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 31p-B-4 2次元Mott-Hubbard系(BEDT-TTF)(TCNQ)における反強磁性転移
- 25a-W-12 有機電荷移動錯体TMB-TCNQの中性-イオン性転移
- 25a-W-11 TMB-TCNQの圧力誘起逐次NI相転移
- 5p-X-7 TMB-TCNQの圧力誘起NI相転移-高圧下の反射スペクトル
- 5p-X-5 有機錯体の電荷移動転移と格子転移
- 2a-G-6 電荷移動錯体における電流誘起不安定性
- 31p-G-8 電荷移動錯体の圧力下における相転移
- 31p-P-2 有機物における新しい価数転移系:TMB-TCNG
- 5p-M-7 中性-イオン性境界での相転位 : TMB-TCNQの挙動
- 6a-S4-9 交互積層電荷移動錯体の非線形電気伝導
- 3a-S4-4 CT錯体結晶の(反)強誘電的パイエルス相での光誘起効果
- 3a-S4-2 CT錯体結晶におけるパイエルス型格子転移と一次元強誘電性
- 14p-DD-6 アルカリ金属化合物A_xC_の電子状態
- 25a-W-8 ハロゲン架橋白金錯体の薄膜作製と非線形光学効果
- 有機ホウ素ポリマーの二光子吸収結合断裂
- 有機ホウ素化合物の二光子吸収特性(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 新規π電子系有機化合物の二光子吸収特性(圧電デバイス・材料,強誘電体材料,有機エレクトロニクス,一般)
- 30a-H-3 混合原子価金錯体の光誘起吸収
- 18pZB-11 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶のリング状マイクロレーザーII(高密度励起現象・励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
- 25pWB-3 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー結晶のリング状マイクロレーザー(25pWB 励起子・ポラリトン・高密度励起,領域5(光物性))
- 27pRE-11 チオフェン・フェニレン・コオリゴマー(TPCO)単結晶における時間遅れを伴ったパルス状発光II(27pRE 励起子・ポラリトン・高密度励起現象・局在中心・新物質,領域5(光物性))
- 20aXB-13 チオフェン・フェニレン・コオリゴマー(TPCO)単結晶における時間遅れを伴ったパルス状発光(励起子・ポラリトン・高密度励起,領域5(光物性))
- 26pYH-3 チオフェンフェニレンコオリゴマーの時間分解高密度発光(高密度励起現象・量子井戸・格子振動・表面,領域5(光物性))
- 有機半導体レーザー材料チオフェン・フェニレン・コオリゴマー薄膜における強励起効果
- 15aXC-7 フォトニック結晶スラブ中の有機半導体チオフェン・フェニレン・コオリゴマーの光学特性(フォトニノク結晶, 領域 1)
- 15aXC-7 フォトニック結晶スラブ中の有機半導体チオフェン・フェニレン・コオリゴマーの光学特性(フォトニック結晶, 領域 5)
- 13aXD-4 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー単結晶の自然放射増幅光(緩和励起子・高密度励起, 領域 5)
- 30pXQ-9 チオフェン・フェニレン・コオリゴマー薄膜の光学及び電気特性(高密度励起現象)(領域5)
- 30p-M-1 パルス強磁場下のNbSe_3の磁気抵抗
- 有機ホウ素化合物の二光子吸収特性(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 有機ホウ素化合物の二光子吸収特性(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 有機ホウ素化合物の二光子吸収特性(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー : 新規π電子共役系オリゴマーの合成と分子配向制御および光学特性
- 30p-H-2 微小グレインのYBa_2Cu_3O_セラミクスにおけるグレイン間秩序化
- 新規π電子系有機化合物の二光子吸収特性(圧電デバイス・材料,強誘電体材料,有機エレクトロニクス,一般)
- 新規π電子系有機化合物の二光子吸収特性(圧電デバイス・材料,強誘電体材料,有機エレクトロニクス,一般)
- 28a-YK-11 単結晶にドープしたK_3C_の超伝導上部臨界磁場
- 27aPS-75 YBa_2Cu_4O_8セラミクスのグレイン間秩序化過程における非線形応答の振る舞い
- 27aPS-74 超微小グレインのYBCOセラミクスの合成と秩序化 II
- 24pYD-5 極微小グレインYBCOセラミクスの秩序化過程における非線型応答
- 23pRL-13 両極性発光を用いたトランジスタ特性解析(23pRL 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30p-H-1 線型・非線型抵抗率にみるYBa_2Cu_4O_8セラミクスのグレイン間秩序化
- 30a-Z-9 YBa_2Cu_4O_8セラミクスのグレイン秩序化における線型・非線型電気応答II
- 27p-J-1 K_3C_の光反射スペクトル
- 29p-C-3 アルカリ金属C_化合物の光学的性質と電子構造
- 29p-C-2 フラーレン固体の電場変調スペクトルと光非線形性
- 26a-ZG-14 高分子半導体ポリシランでの量子細線効果 : 1次元励起子とその光物性
- 29p-F-3 超強磁場におけるC_薄膜の磁気光学スペクトル
- 溶液法による有機薄膜単結晶の基礎光学物性評価
- 有機結晶デバイスのための薄膜単結晶の成長と物性評価 (特集 ナノ構造制御)
- 溶液法による(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーの結晶成長と有機結晶トランジスターの作製
- 13p-B-13 強磁場下におけるアルカリドープC_の磁化測定II
- 1p-PS-49 強磁場下におけるアルカリドープC_の磁化測定
- 超格子GaAs-AlGaAsの磁気光学効果
- 28a-E-18 強磁場下に於けるBiI_3結晶の磁気光効果III : 間接励起子
- 27p-A-4 半導体超格子の磁気光学
- 超格子中2次元励起子の磁気光学 (超格子・多層膜) -- (半導体超格子の物性)
- 3a-F-15 量子井戸中の2次元ホールのサイクロトロン共鳴
- 2p-KP-1 強磁場におけるGaAs-AlAs超格子の励起子と磁気光学効果
- 11p-E-10 強磁場下におけるGaAs/AlAs超格子の光学吸収スペクトル
- 27p-N-4 パルス強磁場下におけるSi-MOS FETの電気伝導と電子局在
- 27p-N-4 パルス強磁場下におけるSi-MOSFETの電気伝導と電子局在
- 2p-A-10 SiMOSの強磁場高周波伝導
- 5a-NL-10 パルス強磁場におけるSiMOS-FETのシュブニコフドハース効果III
- 17aPS-19 SQUIDを用いた線型・非線型交流磁化率の精密測定 : 低次元ランダム系への適用
- 17aPS-18 常圧下合成したYBa_2Cu_4O_8セラミクスのグレイン間秩序化の振る舞い
- 24pYD-4 極微小グレインのYBCOセラミクスの合成と秩序化
- 24pPSB-36 Yba_2Cu_3O_セラミックスにおける磁気緩和現象
- 24pPSB-30 YBCOセラミクスの秩序化過程における動的性質
- 24pPSB-29 極微小グレインのYBCOセラミクスにおけるグレイン間秩序化
- 28a-Y-13 ポリシランのχ^スペクトル.II
- 28a-Y-12 ポリシランのχ^スペクトル.I
- 31a-YK-3 高圧合成によるC_の準安定相
- 29p-M-10 一次元半導体ポリシランにおける Frenkel励起子からWannier励起子へのクロスオーバー
- 27a-ZD-8 シリコン系ポリマーの主鎖構造と非線形光学応答
- 29p-G-12 ポリシランのX^スペクトル.III
- 制御された「小さいπ電子共役系高分子」 : (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー
- OME2000-46 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー薄膜の一軸配向制御および多色偏光発光
- (チオフェン/フェニレン)コオリゴマーからなる薄膜および積層超構造の発光特性 (特集 分子協調材料最前線(1))
- 3a-YD-12 YBa_2Cu_4O_8セラミックスの超伝導秩序化と電気抵抗
- 7a-YK-13 YBa_2Cu_4O_8セラミクスのグレイン秩序化における線型・非線型電気応答
- 28a-PS-29 超伝導セラミクスYBa_2Cu_4O_8の電気的非線型応答
- YBa_2Cu_4O_8セラミクスの超伝導秩序化 : 電気的・磁気的非線型特性
- 13p-B-5 A_xC_における分子価数と電子構造の関係 : 光学的性質
- 日本における研究生活の感想
- 30a-M-10 アントラセン : PMDA結晶の電荷移動型励起子バンド
- 有機半導体材料の設計とハイパフォーマンス光源 (特集 ナノ構造の創製と光・電子デバイスの構築(Part1))
- 22aTG-3 共振器構造を有した単結晶発光トランジスタ(22aTG 発光/電界効果デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
- n型(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーAC5-CF_3を用いたマイクロディスクレーザーの作製と積層構造を用いた有機EL発光スペクトル(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- 25pYF-4 イオンゲルを用いた単結晶両極性電気二重層トランジスタ(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pYF-4 イオンゲルを用いた単結晶両極性電気二重層トランジスタ(25pYF 領域8,領域7合同 界面デバイス・相制御,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aCF-2 回折格子構造を持つ有機単結晶発光トランジスタ(24aCF 光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aCF-1 発光トランジスタにおけるキャリア閉じ込め構造の導入(24aCF 光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aXP-11 有機フォトニック単結晶を用いた両極性発光トランジスタの作製(27aXP 界面デバイス1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pPSA-31 (チオフェン/フェニレン)コオリゴマーの振動スペクトル(28pPSA 領域5ポスターセッション(新光源・新分光法・微粒子・ナノ結晶ほか),領域5(光物性))
- 26pDF-7 有機単結晶ヘテロ接合を用いた発光トランジスタ(界面デバイス2,領域7(分子性個体・有機導体))
- 25pPSA-28 citrate pyroiysis法によるYBa_2Cu_4O_8の合成とグレイン間秩序化の振る舞い(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- 1P-PSB-24 超伝導セラミクスYBa_2Cu_4O_8の2段階秩序化における電気的特性(1pPSB 磁性(薄膜,人工格子,スピングラス,ランダム系・低次元系),磁性)