24pPSA-10 角度分解光電子分光法で見たSrTiO_3(100)劈開面の紫外線照射による電子状態の変化(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-05
著者
-
生天目 博文
広島大学放射光科学研究センター
-
圓山 裕
広島大学大学院理学研究科
-
中島 伸夫
広島大学大学院理学研究科
-
谷口 雅樹
広島大学大学院理学研究科
-
仲武 昌史
広島大学放射光科学研究センター
-
MAEDA Hironobu
Department of Chemistry, Okayama University
-
円山 裕
広大院理
-
Maeda H
Department Of Chemistry Faculty Of Science Okayama University
-
生天目 博文
放射光科学研究センター
-
瀧川 隆博
広島大学大学院理学研究科
-
川上 修平
広島大学大学院理学研究科
-
谷口 雅樹
広島大学大学院理学研究科:広島大学放射光科学研究センター
-
圓山 裕
群大工
-
谷口 雅樹
広島大学大学院工学研究科
関連論文
- 領域5,領域3,領域8「X線磁気円二色性による極限条件下の物性研究〜新しい磁気プローブとして〜」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 21aHK-10 Magnetic EXAFSによるFe-Niインバー合金の局所磁気構造の研究(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 23aPS-25 共鳴X線発光分光によるPMN-PT単結晶の電子状態 : 電場印加効果と温度依存性(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- Sr_2CrReO_6薄膜の放射光光電子分光
- 22pHL-1 はじめに(22pHL 領域5,領域3,領域8合同シンポジウム:X線磁気円二色性による極限条件下の物性研究〜新しい磁気プローブとして〜,領域5(光物性))
- XANES法による正極材料Li_Ni_Co_M_O_2(M = Nb, Ti)中のNi, Coの化学状態評価に関する研究
- 25aPS-14 X線磁気円二色性によるSmOs_4Sb_のOs 5d電子状態の温度および圧力効果(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aQA-8 SmOs_4Sb_の圧力下X線吸収分光(23aQA スクッテルダイト化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aXA-11 MCD,XRDを用いた隕石由来L1_0型FeNi相の電子スピン状態の研究(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20aXA-11 MCD,XRDを用いた隕石由来L1_0型FeNi相の電子スピン状態の研究(20aXA 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pQJ-4 XMCDによる鉄水素化物FeHの圧力下磁気状態の研究(遍歴磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pVE-5 La LおよびK吸収端X線吸収スペクトルでみるLa金属水素化物の電子状態(23pVE 格子欠陥・ナノ構造(光物性・微粒子・水素・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aYG-5 Mn_3GaCにおけるGa K-吸収端での低温・高圧下XMCD(21aYG 放射光・分光・回折・光電子分光,領域5(光物性))
- 第20回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム報告
- c(2×2)CuMn表面二次元規則合金の電子状態と磁性
- 逆光電子分光
- Cr_XY(Y=S, Se, Te)の共鳴逆光電子分光
- 18aPS-81 鉄隕石におけるクロマイト(Cr_2FeO_4)の光電子顕微鏡(PEEM)を用いたNanoXAFS測定(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aQG-6 高圧下XMCDによるAu_4Mn規則合金の磁気体積効果(20aQG 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- X線磁気円二色性による高圧物性の研究
- 23pPSA-7 XMCDによるBi置換型希土類鉄ガーネットのBi電子状態(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 24aTK-8 SPring-8 BL39XUでの極端条件下(高磁場・低温・高圧)XMCD測定(光電子分光・MCD,領域5,光物性)
- 21aWE-2 高圧下Au L_-端XMCDによるAu_4MnのAu5d磁気状態の研究(遍歴電子系・磁性半導体,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 13aZA-13 光電子顕微鏡 (PEEM) を用いた鉄隕石の nano-XAFS 測定(液体金属, 領域 6)
- 24pXD-7 光電子顕微鏡(PEEM)を用いたFeNi鉄隕石の磁区構造解析(領域9, 領域3合同表面・界面磁性,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 24pXD-7 光電子顕微鏡(PEEM)を用いたFeNi鉄隕石の磁区構造解析(表面・界面磁性,領域9,領域3合同)
- 24pQE-6 LaMnO_3のMn K吸収端における線二色性測定II(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- EXAFS Studies of Amorphous Nickel-Zirconium Alloys : Condensed Matter
- EXAFS Study on Premartensitic Phase in Nb_3Sn
- Edge and EXAFS Studies of Bi_2O_3-Y_2O_3 Oxygen Conductor
- An EXAFS Investigation on the Lattice Relaxation of Ni-Fine Particles Prepared by Gas Evaporation
- EXAFS Studies on Fluorites of β-PbF_2 and SrF_2
- EXAFS and XANES Studies of Superionic Cu_Se
- Pressed Structure of Amorphous PbTiO_3
- EXAFS Study on Premartensitic Phase in AuCuZn_2
- EXAFS aqnd XANES Studies of Wolffram's Red Salt
- Heterogeneous Structure of Amorphous Materials
- Development of a Laboratory EXAFS Facility and Its Application to Amorphous GeSe Semiconductors
- スピン角度分解光電子分光によるfcc Co(001)のスピン偏極表面電子状態の研究
- Anomalous Temperature-Dependent Local Structure in κ-(BEDT-TTF)_2Cu (NCS)_2
- 28aSB-11 XMCDによるFePtナノ粒子およびバルク合金におけるPt磁性の研究(28aSB 遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-64 メガバール圧力領域XMCD測定によるCoのhcp-fcc構造相転移とその磁気状態の研究(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pRG-9 電場印加下での電子状態の直接観測(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 24aPS-138 ナノ粒子チタン酸バリウムのラマン散乱(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 3d遷移金属水素化物(FeH, CoHx, NiHx)の圧力下XMCD測定
- 逆光電子分光
- Modification of p53 Immunoexpression Associated with Chemotherapy Regimens in Advanced and Refractory Ovarian Cancers(Prof. K Watanabe Memorial Article)
- Non-thermal Evidence for Current-Induced Melting of Charge Order in θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4
- Gelatinolytic localization of gynecologic tumors Applying in situ zymography
- Stability of Ferromagnetism in Fe, Co, and Ni Metals under High Pressure(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Treatment Strategy for Recurrent and Refractory Epithelial Ovarian Cancer : Efficacy of High-Dose Chemotherapy with Hematopoietic Stem Cell Transplantation
- 28aXQ-6 LaMnO_3のMn K-吸収端における線二色性測定(放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光)(領域5)
- Extended Appearance-Potential Fine-Structure Analysis of Fe(110) Surface
- 26pYP-9 Pt L_吸収端のX線磁気円二色性でみたL1_0-FePt合金の磁性の圧力変化(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pHL-1 はじめに(22pHL 領域5,領域3,領域8合同シンポジウム:X線磁気円二色性による極限条件下の物性研究〜新しい磁気プローブとして〜,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 第5回XAFS討論会報告
- 放射光と光電子顕微鏡(PEEM)を用いた磁性多層膜の研究 : その現状と新展開
- 25aPS-6 Co KとEr L_吸収端XMCDでみたラーベス相ErCo_2の磁気転移の圧力変化(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28aPS-5 希土類元素(R)-遷移金属(M)磁性化合物のR L-吸収端およびM K-吸収端でのX線磁気円二色性(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- X-Ray Magnetic Circular Dichroism and Structural Model for Co-Doped TiO_2 (Anatase) Thin Film (Condensed Matter : Structure, Mechanical and Thermal Properties)
- Study of 4p Electronic States Related to Magnetic Phase Transition in Mn_3MC (M=Zn and Ga) by X-ray Magnetic Circular Dichroism(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- EXAFS Study on the Local Structure of a New High-T_c Superconductor in the Bi-Sr-Ca-Cu-O System : Electrical Properties of Condensed Matter
- Current-Density Dependence of the Charge-Ordering Gap in the Organic Salt θ-(BEDT-TTF)_2CsM(SCN)_4 (M=Zn, Co, and Co_Zn_)(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Spin-Peierls Transition in the Charge-Ordered Organic Conductor θ-BEDT-TTF_2RbZn(SCN)_4(Condensed matter: structure and mechanical and thermal properties)
- Crystal Structure of Charge Ordered Compound θ-(BEDT-TTF)_2RbCo(SCN)_4 at Low Temperatures(Condensed Matter: Structure, Mechanical and Thermal Properties)
- Structural Phase Transition of θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4 under High Pressure (Condensed Matter : Structure, Mechanical and Thermal Properties)
- Synthesis, Extraction and Enrichment of Dy Endohedral Fullerenes
- Interconversion between Polymeric Orange and Monomeric Green Forms of a Schiff Base-Oxovanadium(IV) Complex
- EXAFS Study on Fe-Doped YBa_2Cu_3O_y
- Large Dielectric Constant and Giant Nonlinear Conduction in the Organic Conductor θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Cerebral Hyperperfusion Syndrome Associated With Non-convulsive Status Epilepticus Following Superficial Temporal Artery-Middle Cerebral Artery Anastomosis : Case Report
- 硬X線磁気円二色性による高圧下での磁性研究 : 複合環境(高圧, 強磁場, 低温)下測定技術の開発
- EXAFS Studies on Y_Ba_xCuO_Superconductors
- EXAFS Studies on Amorphous PbTiO_3
- X-Ray Study on Superionic Cu_Se
- 28aHB-1 Mn Kα線およびKβ線共鳴X線発光分光の磁気円二色性によるMnFe_2O_4の電子状態の研究(28aHB 放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光(強相関係・スピン分解・理論等),領域5(光物性))
- 25pPSA-41 Ti Κβ共鳴発光分光によるチタン酸化物の共有結合性の実験的考察(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 26pTN-3 共鳴X線発光分光によるBaTiO_3の電場依存性(26pTN X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pPSA-5 電場印加条件下での発光分光による電子状態観測(25pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- L殻選択励起法による米中カドミウムの蛍光X線微量分析
- 23pGP-8 強磁性形状記憶合金Ni-Mn-Gaの硬X線光電子分光(23pGP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aTC-3 フェライト酸化物におけるMnおよびFe K-吸収端共鳴X線発光分光MCD(23aTC 放射光真空紫外分光・MCD,領域5(光物性))
- 21aPS-14 Pd(001)上のFeCo合金超薄膜の軟X線磁気円二色性分光(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-79 Pd_3CoとFe_3PtのX線磁気回折ならびに磁気コンプトン散乱実験(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSA-10 角度分解光電子分光法で見たSrTiO_3(100)劈開面の紫外線照射による電子状態の変化(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27aAC-9 K吸収端XMCDでみる強磁性3d遷移金属(TM=Fe,Co,Ni)の水素化と電子状態・磁気状態(27aAC 放射光・真空紫外・X線吸収分光・MCD,領域5(光物性))
- 24aCL-4 共鳴X線発光分光によるBaTiO_3の誘電特性の微視的起源の研究(24aCL 誘電体(酸化物,ペロヴスカイト,光散乱),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 磁性材料とXMCDによる磁性研究
- 20aAH-5 Pd_Rh_xとPd_Ag_xにおける水素化過程とX線吸収による電子状態の研究(20aAH 格子欠陥・ナノ構造(点欠陥・照射損傷・水素・炭素系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18aPSA-21 ラーベス相RFe_2(R=Y,Gd)の水素雰囲気圧力下でのXMCD測定(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-132 X線吸収分光法によるBi(Co_Fe_x)O_3のCoとFeの原子変位の決定(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pXZB-7 UV照射下における低温相SrTiO_3の電子状態(27pXZB 誘電体(ペロフスカイト,量子常誘電性,ナノ粒子,光効果),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aPS-131 共鳴X線発光分光によるペロブスカイトチタン酸化物のTi-O共有結合のAサイト依存性(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pPSA-8 HOPG上に形成したLi薄膜の光電子分光(26pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pKE-14 低温相SrTiO_3の電子状態の紫外線+直流電場による変化(誘電体(ペロブスカイト,量子常誘電性),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pKA-2 X線吸収分光法によるBi(Co_Fe_x)のO_3のCoとFeの原子変位の決定 II(誘電体(マルチフェロイック,リラクサ),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pKM-7 Au_4Mn規則合金の磁気相転移と電子状態の圧力効果(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aKA-8 Pd基合金の水素化過程とX線吸収による電子状態の研究(格子欠陥・ナノ構造(炭素系・金属・水素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 28aKM-4 Ni/Pd(001)超薄膜の構造および磁性の薄膜依存性(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28aKM-4 Ni/Pd(001)超薄膜の構造および磁性の薄膜依存性(表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3,領域9合同,領域9(表面・界面,結晶成長))