S/Wアシスト不要な時刻同期FPGA(端末アプリケーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
変電所では,漏電などの電力系統事故の検出を目的として,電力系統保護システムが用いられる.同システムでは,交流波形の乱れを監視しあう装置間で,波形サンプリングの同時性を保証するため,装置間のネットワークを利用した時刻同期が行われる.しかし,系統保護に必要な同時性の維持には,時刻同期をサブミリ秒周期で実行する必要があり,時刻同期の処理にS/Wを利用する場合,サンプリング処理と併せると装置のマイコンにとって負荷が大きい.そこで,時刻同期をマイコンレスで実行するFPGAモジュールを提案する.
- 2012-03-01
著者
関連論文
- B-7-44 FAネットワーク向け高速通信方式(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 1A-5 FAネットワークにおけるマスタ内データ処理高速化方式(計算機アーキテクチャ,一般セッション,アーキテクチャ,情報処理学会創立50周年記念)
- ALU Cascadingを行う動的命令スケジューラ(集積回路とアーキテクチャの協創-プロセッサ,メモリ,システムLSI及び一般-)
- ALU Cascadingを行う動的命令スケジューラ(低消費電力化技術(2),集積回路とアーキテクチャの協創-プロセッサ,メモリ,システムLSI及び一般-)
- FPGAのチップ内ばらつきを利用した再配置による高速化の検討(リコンフィギャラブルシステム,一般)
- ばらつきを利用し補償するための再構成可能回路(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- D-6-1 産業機器向けバスアクセス高速化方式(D-6.コンピュータシステムA(アーキテクチャ),一般セッション)
- ばらつきを利用し補償するための再構成可能回路(システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- B-7-46 遅延計測並行化による高速高精度時刻同期技術(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-45 中継時間補正付き時刻同期方式の提案(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-6-41 中継通信向けのパケットエラー通知方式(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- S/Wアシスト不要な時刻同期FPGA(端末アプリケーション)