ZIPエンコーダーのFPGAへの実装(ソフトコンピューティング,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンピュータが世の中に出て来て以来,保存しなければならないデータの量は年々増え続けている.増え続けたデータを保存するために外部記憶装置が主に使われているが,一般的なハードディスクなどの外部記憶装置にはデータを圧縮する機能は備わっていない.よって,予めコンピュータ上のソフトウェアでデータを圧縮しておく必要があるものの,ソフトウェアによる圧縮処理は多くの時間を必要とする.そこで,リアルタイムで処理をするハードウェアが望まれる.本稿では一般的に用いられるZIP圧縮機能をFPGAを用いてハードウェア化し,100byteのデータをコンピュータ上のソフトウェア処理に対して1/500000の時間である60m sで処理することができたので報告をする.
- 2012-02-23
著者
-
片山 卓也
神奈川工科大学
-
片山 卓也
神奈川工科大学情報学部情報工学科
-
木村 誠聡
神奈川工科大学大学院情報工学専攻
-
片山 卓也
中部大学大学院
-
木村 誠聡
神奈川工科大学大学院
-
木村 誠聡
神奈川工科大学
-
村上 涼
神奈川工科大学情報学部情報工学科
-
川崎 大地
神奈川工科大学情報学部情報工学科
-
村上 涼
神奈川工科大学 情報学部 情報工学科
関連論文
- 名誉会員榎本肇博士を偲ぶ
- 3.法令工学 : 安心な社会システム設計のための総合ソフトウェア科学(情報処理技術の未来地図,50周年記念特集号)
- 事象関連電位解析のための相関値選択型加算平均法
- インターネット端末による地域情報化の試み
- コンテンツ流通の拡大再生産が起きていない地域でのインターネット展開
- 大月町における保健婦支援システムの構築
- 混合雑音が重畳した画像復元に関するハードウェア実装の研究(HW,ソフトコンピューティング及び一般)
- プロジェクト紹介 : 高信頼組込み用オブジェクト指向設計技術(組込み・アスペクト指向)
- 混合雑音除去における拡張TVフィルタのパラメータ制御に関する検討(画像(I),ソフトコンピューティング及び一般)
- オブジェクト指向分析モデルにおけるデータフローの形式化と解析手法
- 1.高信頼組込みシステムのための先進ソフトウェア技術(第1部:高い生産性を持つ高信頼ソフトウェア作成技術の開発,学と産の連携による基盤ソフトウェアの先進的開発)
- 編集にあたって : 「学と産の連携による基盤ソフトウェアの先進的開発」の概観(学と産の連携による基盤ソフトウェアの先進的開発)
- 情報系学長,おおいに語る
- 電子社会と法令工学(法情報学最前線)
- AS-2-5 解像度強調を伴う任意倍率画像拡大法のFPGA実装(AS-2.ディジタル信号処理システムの実装技術,シンポジウムセッション)
- 強調度合が可変な彩度ヒストグラム平たん化によるカラー画像の強調(研究速報)
- 表示可能性を保証したヒストグラム平たん化に基づくカラー画像強調手法(研究速報)
- ビット長伸長処理による画質改善法の提案(ソフトコンピューティング,一般)
- A-20-8 ファジー推論によるディジタル画像拡大法のハードウェアへの実装(A-20. スマートインフォメディアシステム,一般セッション)
- A-20-7 USB接続による暗号化デバイスの開発(A-20. スマートインフォメディアシステム,一般セッション)
- 階調数伸長処理による画質向上法
- マルチチャネルウィナーフィルタによるカラー画像復元法(信号処理,知的マルチメディアシステム,及び一般)
- TVフィルタのパラメータ調整に基づくガウス雑音除去(研究速報)
- 歴代理事長座談会「日本ソフトウェア科学会の20年とこれから」(20周年記念特集)
- HOG特徴量を用いた人物検出手法の精度向上に関する検討(ソフトコンピューティング,一般)
- 拡張TVフィルタによるガウス性雑音除去の改善に関する検討(ソフトコンピューティング,一般)
- FPGAによる雑音除去ファジーフィルタの実装(ソフトコンピューティング,一般)
- 混合雑音重畳画像からのエッジの抽出法(ソフトコンピューティング,一般)
- A-4-14 ファジー推論を用いた雑音重畳画像からのエッジの抽出法(A-4.信号処理,一般セッション)
- データ依存型Wiener filterの提案(システムオンシリコン,RFID技術,一般)
- 混合雑音重畳画像復元に関するハードウェア実装の研究
- 改良型 Wiener filter の研究
- A-20-8 ラプラシアンピラミッドを利用したJPEGに基づく解像度変換併用型符号化方式(A-20.スマートインフォメディアシステム,一般セッション)
- 雑音重畳画像からのエッジの抽出法(システムオンシリコン,一般,システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
- AS-2-6 リアルタイム畳み込み画像処理回路の実装(AS-2.ディジタル信号処理システムの実装技術,シンポジウムセッション)
- 高速道路合流部における接触事故防止モデル
- A-17-1 高速道路合流部における交通事故防止モデルの開発(A-17.ITS,一般セッション)
- Alloyを用いた構成変更支援ツールと適用実験
- コラボレーションに基づくオブジェクト指向モデルの検証(システム検証の科学技術)
- 状態遷移図の段階的構築のための論理的基盤
- (形式的仕様)振舞い近似手法を用いたステートチャートに対する不変性の検証(オブジェクト指向技術)
- I-067 ファジールールに基づく混合雑音重畳画像からのエッジ抽出法(I分野:グラフィクス・画像,一般論文)
- プロダクトラインのスコープ決定手法について
- 並行オブジェクトから並行処理列への変換法(ディペンダブルソフトウェア)
- オブジェクト指向方法論のための検証フレームワークに関する研究
- マルチチャネルウィナーフィルタによるカラー画像復元法(信号処理,知的マルチメディアシステム,及び一般)
- マルチチャネルウィナーフィルタによるカラー画像復元法(信号処理,知的マルチメディアシステム,及び一般)
- 彩度ヒストグラム平坦化によるカラー画像強調手法(スマートパーソナルシステム,一般)
- 組み込みシステム設計のためのObTSに基づく記述支援環境に関する研究
- 抽象実行に基づくリアクティブシステムの発展的構成と環境
- オブジェクト指向方法論のための動的モデルObTS ( ソフトウェア工学の基礎)
- 抽象解釈に基づく段階的プログラム構成法(ISDR法)の記述能力の評価
- 分散環境上の耐故障ソフトウェアにおける通信の設計と実装
- 疎結合分散環境におけるプロセッサ割り当てに関する考察
- 耐故障性ソフトウェアのための計算モデルFTAGの実装と評価
- 耐故障性ソフトウェアのための計算モデルFTAGの実装と評価
- 耐故障性ソフトウェアのための計算モデルFTAGの実装と評価
- 耐故障ソフトウェアのための計算モデルFTAGの並列関数型言語による実装
- オブジェクト指向属性文法OOAGによるソフトウェアリポジトリシステムの自動生成
- 定理証明技術のオブジェクト指向分析への適用
- オブジェクト指向分析モデルの検証と公理系の提案
- コンテンツ流通の拡大再生産が起きていない地域でのインターネット展開
- 大月町における保健婦支援システムの構築
- パソコンと無縁のユーザに対する地域情報化の試み
- リアクティブシステムの発展的構成法の提案
- 特徴イベント列によるステートチャート間の通信モデル
- 並行オブジェクトモデルから並行スレッドモデルへの変換法
- 組み込みシステム設計における並行正規表現を用いたスレッド抽出法の適用
- 定理証明システムHOLにおけるオブジェクト指向理論の構築
- 並行動作するオブジェクトからの処理列の抽出法
- 並行動作するオブジェクトからの処理列の抽出法
- オブジェクト指向組み込みシステム開発のためのSES-Basedアプローチ
- 形式的オブジェクト指向分析モデルFO∀Mの構築法とその支援環境
- オブジェクト指向方法論のための形式的モデルの検証
- TVインペインティング法のパラメータ調整に基づく混合雑音除去
- バージョン機能を持つオブジェクトベースの形式化
- レーザ・フォーミングの三次元熱弾塑性解析
- TVインペインティング法のパラメータ調整に基づく混合雑音除去
- スキャナ原稿におけるユーザー指定領域の認識(生体信号処理,画像処理,ソフトコンピューティング,一般)
- 改良した雑音情報を用いた混合雑音重畳画像からのエッジ抽出法(画像処理,ソフトコンピューティング,一般)
- オブジェクト指向方法論のための形式的モデル
- 法令工学の提案 : 電子社会の仕様としての法律とその工学的アプローチ
- 1.高信頼性組み込みソフトウェア開発のための技術課題(高信頼性組み込みソフトウェア開発-最新技術動向と取り組み-)
- フィーチャー指向分析を基にしたApacheの構成・設定の動的変更
- 6. 検証進化可能電子社会 : 情報科学による安心な電子社会の実現(21世紀卓越した情報研究拠点プログラムの目指す研究(後編))
- 発展ドメイン : ソフトウェア発展のための理論的枠組み
- 属性文法におけるコピールールを考慮した領域割り当てアルゴリズム
- 画像曲面のガウス曲率を用いたインパルス雑音検知手法
- 多数決機械の人工画像拡大への適用に関する検討 (画像処理(2))
- ZIPエンコーダーのFPGAへの実装(ソフトコンピューティング,一般)
- ファジールールによる改良型ウィーナーフィルタの提案(研究速報)
- I-078 雑音画像のエッジ抽出におけるファジー集合のパラメータの決定(雑音除去・画像復元,I分野:グラフィクス・画像)
- 特集 ソフトウェア発展
- ソフトウェア発展の原理とメカニズム (特集 ソフトウェア工学の新しい流れ)
- 初等中等教育における情報教育の必修化(情報技術の新時代に向けて)
- 第11回 進化発展するソフトウェアの原理 (ソフトウェア新時代)
- 画像曲面のガウス曲率を用いたインパルス雑音検知手法(知的マルチメディアシステム,一般)
- TVフィルタのFPGA実装についての検討
- 空間適応型TVフィルタにおけるλマップ生成法に関する検討(ソフトコンピューティング,一般)
- ZIPエンコーダーのFPGAへの実装