国際法に見る人道概念の普遍化の過程及び人道主義の今日的課題と展望に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人道主義は、いかにして今日の国際社会における普遍的な道義的価値規範として確立されるに至ったのか。本稿は、近代国際法、特に19世紀後半に急速に発展した戦時国際法の法典化の歴史を辿ることにより、人道概念の普遍化の過程を考察するとともに、特に冷戦終結後の武力紛争に伴い国連、NGO、諸国軍隊等による広範な人道支援活動が展開される今日、グローバルな枠組みの中で人道主義が直面する多様な問題とその将来展望を考察する。
著者
関連論文
- 赤十字標章の統一を巡る議論とその運用における今日的な課題に関する考察
- 自衛隊の衛生活動に従事する日赤要員の法的地位に関する考察 : ジュネーヴ第1条約第26条を巡る軍法と赤十字の自主性原則の解釈
- 国際法に見る人道概念の普遍化の過程及び人道主義の今日的課題と展望に関する考察
- 『赤十字標章の使用と管理に関する条約・規則・解説集』の編纂