「簡潔にまとめる」ための日本語上級文章表現の指導
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper introduces some examples of writing tasks and practices which enable learners to write concisely. The advanced Japanese learners sometimes face the difficulty in making handouts and material for presentations. One of the problems is to make sentences concisely by using appropriate words in appropriate style. These tasks and practices helped learners to improve their writing skills. This paper will show you how we performed these lessons in two different classes and what they achieved.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 2005-03-19
著者
関連論文
- 栃木県における外国人児童に対する日本語教育 : 外国人児童生徒教育拠点校を中心に
- 学部留学生の発表活動に必要な日本語文章表現指導 : レジュメ・提示資料に見られる問題点とその指導
- 日本語教育における長期的なレポート課題の試み : 学部留学生への上級日本語作文教育
- 地域の日本語教育におけるテレビ会議システムの活用
- 「3分節法」の使用はスピーチをわかりやすくするか : 初級後半日本語学習者の場合
- アカデミック・ライティングのためのパラフレーズ教材の試行と学習者評価
- 「簡潔にまとめる」ための日本語上級文章表現の指導
- 漢字学習における「語彙先習」の効果
- 語彙精選は漢字学習にどのような影響をあたえるか : 東北大学日本語研修コースの場合
- 漢字学習における「語彙先習」の再検証
- 話す活動に位置づけた知的書評合戦ビブリオバトルにおけるスピーチの特徴 : 独話的スピーチから聞き手を意識したスピーチへ