5-7 参照光と信号光を用いたホログラム記録媒体の収縮率測定(第5部門 センシング&コンシューマエレクトロニクス&ストレージ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We propose a new shrinkage measuring technique for holographic recording media of photopolymer. It is the technique using signal and reference beams, and can measure shrinkage more easily than a conventional angle-scan method.
- 一般社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2005-11-14
著者
-
木下 延博
NHK放送技術研究所
-
石井 紀彦
NHK放送技術研究所
-
上條 晃司
NHK放送技術研究所
-
清水 直樹
NHK放送技術研究所
-
椎野 弘崇
NHK放送技術研究所
-
上條 晃司
日本放送協会 放送技術研究所
-
石井 紀彦
日本放送協会 放送技術研究所
-
清水 直樹
日本放送協会 放送技術研究所
関連論文
- C-7-6 角度多重ホログラム記録における再生像補償速度の向上(C-7.磁気記録・情報ストレージ,一般セッション)
- C-7-8 適応光学を用いた角度多重ホログラム記録の再生像輝度分布の改善(C-7. 磁気記録・情報ストレージ,一般セッション)
- ホログラム記録における適応光学を用いた再生像輝度分布の改善(信号処理及び一般)
- 記録システム(二光束干渉法,各種記録方式の最新技術,ホログラム記録の現状と実用化への道)
- CS-6-6 ホログラム記録における新しいSNRの検討(CS-6.現在および将来における磁気ストレージ技術のメディアとヘッドの主役,シンポジウム)
- スペックル参照光を用いた角度多重ホログラムの実験的評価
- スペックル参照光を用いた角度多重ホログラムの実験的評価(信号処理及び一般)
- 位相対称離散コサイン変換行列を用いた位相コードホログラム多重記録方式
- 有限差分時間領域法のホログラム解析への適用
- 有限差分時間領域法のホログラム解析への適用(光記録及び一般)