高等学校の多様化と「個性化・特色化」(第3部 実践的研究事例)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
最近の子どもの意識と行動の傾向に関する調査研究 : 教師と子どものずれを探る(教育経営ノート)
-
高等学校の新しい教育課程(高校教育改革の推進)
-
学校5日制, 学校と地域の連携 : 教育学の立場から
-
教育指導職の養成・研修プログラムの開発(2)(課題研究報告2 : 教育指導職の養成・研修プログラムの開発)
-
教室環境づくりと生徒指導の課題(岐路に立つ学級経営)
-
「生きる力」と「ゆとり」をめぐって(第1部 教育改革のキーワード再考)
-
高等学校の多様化と「個性化・特色化」(第3部 実践的研究事例)
-
葉養正明著, 『よみがえれ公立学校-地域の核としての新しい学校づくり』, 紫峰図書, A5判, 212頁, 1,600円(本体)
-
学級崩壊の実態と対応策(2. シンポジウム 「学級崩壊」の内実を問う,第4部 第14回研究大会の概要)
-
「特色ある学校」論議の経緯と課題(第1部 変わりゆく学校観と教育実践)
-
校長の立場から(2. シンポジウム 望ましい校長像を探る,第4部 第16回研究大会の概要)
-
教師の専門性(研究余滴)
-
学習指導要領の役割 : 学習指導要領が教師の自由な教育活動を妨げているか(I 論説)
-
教師にとっての情報公開・開示問題(子ども・児童の権利条約と学校教育情報の公開・開示問題,I 年報フォーラム)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク