状態平均化法を適用した双方向DC-DCコンバータの動特性モデル(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電気自動車、風力発電、太陽光発電などのクリーンエネルギー分野において、バッテリーの充放電制御のために用いられる電力変換器として、双方向DC-DCコンバータが注目されている。双方向DC-DCコンバータの応答性や安定性を検討するには、動特性の解析が必要となる。本稿では、双方向DC-DCコンバータに状態平均化法を適用し、電力伝送の向きによらず統一的に適用できる動特性モデルを導出し、過渡応答や安定性について検討する。
- 2012-01-18
著者
-
梁 時熏
九州大学
-
庄山 正仁
九州大学
-
Goto Kenta
Institute For Materials Chemistry And Engineering (imce) Kyushu University
-
庄山 正仁
九州大学大学院システム情報科学府
-
梁 時熏
九州大学大学院システム情報科学府
-
後藤 研太
九州大学大学院システム情報科学府
-
無津呂 淳平
九州大学工学部
-
梁 時薫
九州大学
-
梁 時熏
九州大学大学院 システム情報科学府
-
庄山 正仁
九州大学大学院 システム情報科学府
-
後藤 研太
九州大学大学院 システム情報科学府
-
庄山 正仁
九州大学大学院
関連論文
- 共振形スイッチトキャパシタコンバータの伝導ノイズ特性(PCB・回路素子関連, 線路EMC/一般)
- BS-7-2 オンボード分散給電システムの安定性改善手法について(BS-7.ICT社会を支えるエネルギー・エレクトロニクス技術,シンポジウムセッション)
- 携帯電話用電源におけるヒステリシス制御の適用について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- プラズマディスプレイ用LLC共振形コンバータにおける薄形トランスの動作温度低減について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 過渡電流回路を用いたZCS降圧形コンバータ(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 400V系直流給電システムにおける半導体遮断器の誤動作発生メカニズムについて(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- アクティブクランプを用いたZVS-PWM制御方式電流共振形コンバータの特性解析と高効率化について
- ZVS-PWM制御方式直列共振形コンバータの特性解析 (電子通信用電源における最近のソフトスイッチング技術論文小特集)
- ZVS-PWM方式直列共振形コンバータの軽負荷時における異常電圧上昇の解析
- アクティブクランプインバータ方式並列共振形コンバータの動作特性
- ZVS-PWM制御方式電流共振形コンバータの定常特性解析
- ZVS-PWM制御方式電流共振形コンバータの特性解析(第二報)
- PZC制御によるディジタル制御DC-DCコンバータの動特性改善について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータにおける電流保持モードによる入力電流リプル低減について
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータの動作特性について(電子通信エネルギー,通信技術の未来を拓く学生論文)
- スイッチングリプル電流を考慮した単相PFCコンバータの損失解析
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータにおける入力電流リプル低減
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータの動作特性について
- 携帯電話用10MHzスイッチング電源の設計(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータの入力電流リプル低減について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- ディジタル制御によるランダムスイッチングDC-DCコンバータのノイズ低減効果について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- ディジタル制御方式によるランダムスイッチングDC-DCコンバータの低ノイズ化について
- 燃料電池用DC-ACインバータのディジタル制御について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 自励駆動共振形コンバータのディジタル制御について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 電圧モード制御・電流モード制御の違いによる携帯電話用電源の過渡応答特性の比較(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- EMCテクノロジー スイッチング電源のノイズ対策事例
- 各種DC-DCコンバータへのコモンソースアクティブクランプ回路の応用について(回路技術関連)
- 携帯電話用電源の電圧モード制御・電流モード制御の違いによる応答特性の比較
- リーケージインダクタンスを考慮した昇圧入力形フルブリッジコンバータの解析(電子通信エネルギー)
- アクティブクランプ方式昇降圧形DC-DCコンバータの安定性に及ぼすクランプキャパシタの影響
- アクティブクランプ方式昇降圧形DC-DCコンバータの安定性に及ぼすクランプキャパシタの影響
- 高昇降圧比双方向DC-DCコンバータの動作特性について
- 圧電トランスを用いたAC-DCコンバータ
- 圧電トランスコンバータのノイズ特性
- 高精度多出力DC-DCコンバータの安定性について
- 直列インダクタによる圧電トランスコンバータの高効率化
- 多出力DC-DCコンバータの安定性について
- 直列インダクタによる圧電トランスコンバータの高効率化
- 圧電トランスを用いたDC-DCコンバータの高効率化
- 圧電トランスを用いたプッシュプルインバータの動作特性解析(第2報)
- 2個の薄形トランスを用いたLLC共振形コンバータにおけるトランス損失の低減について (電子通信エネルギー技術)
- 電源のEMC技術の最新動向
- 新しい1段方式AC-DCコンバータによる入力電流高調波及び出力電圧リプルの低減について(スイッチング電源における高調波対策技術論文小特集)
- B-9-1 アクティブクランプ方式DC-DCコンバータのノイズ特性
- アクティブクランプ回路を付加したDC-DCコンバータにおけるノイズ発生機構の解析
- アクティブクランプ方式DC-DCコンバータのコモンモードノイズ低減法
- アクティブクランプ方式DC-DCコンバータのコモンモードノイズ低減法
- BS-3-7 共振形スイッチトキャパシタコンバータによる伝導ノイズ低減(BS-3.スイッチング電源の性能向上に寄与する制御技術の現状と今後の動向,シンポジウム)
- 共振形スイッチトキャパシタコンバータの制御特性(回路技術関連,一般)
- BS-5-6 昇圧共振形スイッチトキャパシタコンバータの動作解析と制御法(BS-5. ユビキタスネットワークに必要な電源技術, 通信2)
- HIDランプ始動用2段磁気パルス圧縮回路の動作特性
- HIDランプ始動用2段磁気パルス圧縮回路の動作特性
- 並列コンバータシステムにおける新方式位相同期回路について
- 電流バランス制御を用いた力率改善用並列コンバータシステムの動作特性
- 同期整流回路を用いた並列コンバータシステムの異常現象
- 圧電トランスを用いたZVS-CVコンバータ
- 昇圧形スイッチトキャパシタコンバータの動作特性
- 昇圧形スイッチトキャパシタコンバータの動作特性(エネルギー関連, 一般)
- 1/2倍降圧形スイッチトキャパシタコンバータの動特性(回路技術関連, 一般)
- 高効率共振形スイッチトキャパシタコンバータ(小テーマ : 回路技術関連)
- B-9-7 PZC制御DC-DCコンバータにおけるパラメータ追従特性について(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- プッシュプル形圧電インバータのZVS条件について
- B-9-5 スイッチング電源の平衡化によるコモンモードノイズ低減における最適設計法(B-9. 電子通信エネルギー技術, 通信2)
- 平衡化スイッチング電源におけるコモンモードノイズ低減のための最適設計法(回路技術関連, 一般)
- ピーク電流制御を用いたDC-DCコンバータの三相インターリーブ方式による動特性改善効果(小テーマ : 回路技術関連)
- 平衡化スイッチング電源におけるコモンモードノイズ低減効果(小テーマ : 回路技術関連)
- SB-5-3 高周波スイッチング電源システムとノイズ評価
- コモンソース形アクティブクランプ回路を用いた DC-DC コンバータのノイズ低減法
- SB-6-2 低電圧大電流電源システムにおける高信頼化、高品質化技術の現状と今後の動向
- B-9-8 コモンソース形アクティブクランプ回路を用いた DC-DC コンバータノイズ発生機構の解析
- B-9-6 平衡化昇降圧形スイッチング電源回路におけるコモンモードノイズ低減機構
- 400V系直流給電システムにおける半導体遮断器の地絡事故発生時の動作特性について(スマートグリッド分野のエネルギー変換技術関連,一般)
- 2,1,3-Benzothiadiazole Dimers : Preparation, Structure, and Transannular Electronic Interactions of syn- and anti-[2.2](4,7)Benzothiadiazolophanes
- 2個の薄形トランスを用いたLLC共振形コンバータにおけるトランス損失の低減について(スマートグリッド分野のエネルギー変換技術関連,一般)
- Regulated Formation of 2D Water Layers with Alternating Six-membered Quasi-planar and Chair Cluster Units by 1D Supramolecular Chain
- Synthesis and Properties of a Novel Tetraazamacrocycle Containing Two Bispidine Units
- レーザープリンタ用IHシステムの等価モデルに関する研究
- 部分共振形昇圧DC-DCコンバータの動作特性について
- 状態平均化法を適用した双方向DC-DCコンバータの動特性モデル(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- On Variable Step Size Incremental Resistance Maximum Power Point Tracking for PV systems
- 携帯機器用スイッチング電源における実装の違いによる放射ノイズの検討(通信,EMC,一般)
- ディスプレイ用薄形LLC共振形コンバータにおけるトランスの動作温度低減について
- 400V系直流給電システムにおけるSiC-SITを用いた直流遮断器の誤動作解析について(通信,EMC,一般)
- 過渡電流回路を用いた降圧形コンバータの損失分析(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 400V系直流給電システムにおけるSiC-SITを用いた直流遮断器の誤動作解析について
- 携帯機器用スイッチング電源における実装の違いによる放射ノイズの検討
- 状態平均化法を適用した双方向DC-DCコンバータの動特性モデル
- 過渡電流回路を用いた降圧形コンバータの損失分析
- A spherical molecular assembly formed by the interplay of hydrophobic and hydrogen bonding interactions. Formation of a hexameric ball
- 部分共振形昇圧DC-DCコンバータの動作特性について
- レーザープリンタ用IHシステムの等価モデルに関する研究
- レーザープリンタ用IHシステムの等価モデルに関する研究
- 部分共振形昇圧DC-DCコンバータの動作特性について
- ディスプレイ用薄形LLC共振形コンバータにおけるトランスの動作温度低減について
- ディスプレイ用薄形LLC共振形コンバータにおけるトランスの動作温度低減について
- 高電圧直流給電システムにおけるLLC電流共振形DC-DCコンバータの高効率・高パワー密度化について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 高電圧直流給電システム用LLC電流共振形DC-DCコンバータの並列運転における動作特性について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 高電圧直流給電システムにおけるLLC電流共振形DC-DCコンバータの高効率・高パワー密度化について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 高電圧直流給電システム用LLC電流共振形DC-DCコンバータの並列運転における動作特性について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 過渡電流回路を用いたスイッチング電源のディジタル制御による効率改善(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)