庄山 正仁 | 九州大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
庄山 正仁
九州大学
-
二宮 保
長崎大学
-
二宮 保
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
安部 征哉
国際東アジア研究センター
-
二宮 保
九州大学大学院電気電子システム工学専攻
-
Abe Seiya
Dept. Of Eese Grad. School Of Isee Kyushu University
-
二宮 保
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
庄山 正仁
九州大学工学部電子工学科
-
二宮 保
九州大学工学部
-
庄山 正仁
九州大学大学院システム情報科学府
-
庄山 正仁
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
安部 征哉
九州大学
-
庄山 正仁
九州大学システム情報科学府
-
庄山 正仁
九州大学大学院 システム情報科学府
-
庄山 正仁
九州大学大学院
-
二宮 保
長崎大学工学部
-
梁 時熏
九州大学
-
安部 征哉
九州大学大学院システム情報科学府
-
二宮 保
長崎大学工学部TDK寄附講座
-
安部 征哉
九州大学システム情報科学府
-
二宮 保
九州大学
-
福島 健太郎
金沢大学工学部附属電磁場制御実験施設
-
福島 健太郎
信州大学消化器外科
-
福島 健太郎
九州大学
-
梁 時薫
九州大学
-
出利葉 史俊
九州大学 大学院システム情報科学研究院
-
二宮 保
財団法人国際東アジア研究センター
-
乗越 勇美
I. N. Lab.
-
福島 健太郎
九州大学大学院システム情報科学府
-
財津 俊行
日本テキサス・インスツルメンツ
-
財津 俊之
日本テキサス・インスツルメンツ(株)
-
原田 陽介
荏原電産
-
塚越 健太
荏原電産
-
松尾 正浩
株式会社リコー
-
道下 雄介
株式会社リコー
-
小川 真理子
九州大学
-
米澤 遊
富士通研究所
-
松本 暁
(株)NTTファシリティーズ
-
福井 昭圭
(株)NTTファシリティーズ
-
二宮 保
九州大学 工学部
-
庄山 正仁
九州大学 工学部
-
庄山 正仁
九州大学 大学院システム情報科学研究院
-
渡口 悠
九州大学システム情報科学府
-
李 戈
九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻
-
出利葉 史俊
九州大学大学院システム情報科学府 電気電子システム工学専攻
-
加賀 雅人
Nttファシリティーズ
-
二宮 保
長崎大学工学研究科
-
庄山 正仁
九州大学 大学院 システム情報科学府
-
福井 昭圭
NTTファシリティーズ
-
松本 暁
NTTファシリティーズ
-
野村 康祐
九州大学
-
乗越 勇美
(株)荏原電産
-
原田 陽介
(株)荏原電産
-
塚越 健太
(株)荏原電産
-
川崎 陽介
九州大学システム情報科学府
-
西田 淳二
株式会社リコー
-
津村 哲史
九州大学大学院システム情報科学府
-
植野 剛
株式会社 リコー
-
コウ 品
九州大学
-
薛 永松
九州大学
-
中島 善康
富士通研究所
-
田中 秀和
九州大学大学院システム情報科学研究科電気電子システム工学専攻
-
石塚 洋一
長崎大学
-
財津 俊行
日本テキサス・インスツルメンツ(株)
-
二宮 保
九州大学システム情報科学研究科
-
財津 俊行
日本電気株式会社
-
田中 秀和
九州大学 工学部
-
財津 俊行
Tdkイノベータ
-
小幡 智
日本テキサス・インスツルメンツ
-
末川 大介
九州大学大学院システム情報科学府
-
渡口 悠
九州大学大学院システム情報科学府 電気電子システム工学専攻
-
土本 和秀
長崎大学工学研究科
-
土本 和秀
長崎大学
-
劉 若峰
九州大学
-
米澤 遊
株式会社富士通研究所ITシステム研究所
-
川原 大輝
長崎大学工学研究科
-
川原 大輝
長崎大学
-
本村 聖
長崎大学工学研究科
-
本村 聖
長崎大学
-
石塚 洋一
長崎大学工学研究科
-
富岡 聡
TDKラムダ株式会社
-
植野 剛
株式会社リコー
-
山崎 幹夫
NTTファシリティーズ
-
中屋敷 毅
九州大学システム情報科学府
-
廣光 信也
九州大学
-
山崎 幹夫
(株)NTTファシリティーズ
-
財津 俊行
日本電気(株)伝送デバイス事業部
-
財津 俊行
NEC日本電気株式会社 材料開発センター
-
財津 俊行
日本電気(株) 第二伝送通信事業部伝送デバイス開発部
-
井上 武志
Nec実装研究所
-
広川 正彦
TDK株式会社
-
乘越 勇美
荏原電産
-
IBRAHIM Gamal
九州大学大学院システム情報科学府
-
DOUSOKY IBRAHIM
九州大学
-
丁 程潤
九州大学
-
井上 武志
日本電気株式会社材料開発センター
-
堀越 邦靖
九州大学大学院 システム情報科学研究科
-
富岡 聡
Tdkラムダ株式会社技術統括部
-
大庭 将之
九州大学大学院システム情報科学府
-
仲 敏行
九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻
-
李 戈
九州大学 大学院システム情報科学研究院
-
早川 貴文
九州大学大学院システム情報科学府電気電子システム工学専攻
-
富岡 聡
Tdkラムダ
-
中島 善康
株式会社富士通研究所、itシステム研究所
-
Goto Kenta
Institute For Materials Chemistry And Engineering (imce) Kyushu University
-
Ahmed Emad
九州大学
-
梁 時熏
九州大学大学院システム情報科学府
-
後藤 研太
九州大学大学院システム情報科学府
-
無津呂 淳平
九州大学工学部
-
梁 時熏
九州大学大学院 システム情報科学府
-
後藤 研太
九州大学大学院 システム情報科学府
-
高下 晴臣
九州大学
著作論文
- 共振形スイッチトキャパシタコンバータの伝導ノイズ特性(PCB・回路素子関連, 線路EMC/一般)
- BS-7-2 オンボード分散給電システムの安定性改善手法について(BS-7.ICT社会を支えるエネルギー・エレクトロニクス技術,シンポジウムセッション)
- 携帯電話用電源におけるヒステリシス制御の適用について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- プラズマディスプレイ用LLC共振形コンバータにおける薄形トランスの動作温度低減について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 過渡電流回路を用いたZCS降圧形コンバータ(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 400V系直流給電システムにおける半導体遮断器の誤動作発生メカニズムについて(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- ZVS-PWM制御方式電流共振形コンバータの定常特性解析
- ZVS-PWM制御方式電流共振形コンバータの特性解析(第二報)
- PZC制御によるディジタル制御DC-DCコンバータの動特性改善について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータにおける電流保持モードによる入力電流リプル低減について
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータの動作特性について(電子通信エネルギー,通信技術の未来を拓く学生論文)
- スイッチングリプル電流を考慮した単相PFCコンバータの損失解析
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータにおける入力電流リプル低減
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータの動作特性について
- 携帯電話用10MHzスイッチング電源の設計(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータの入力電流リプル低減について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- ディジタル制御によるランダムスイッチングDC-DCコンバータのノイズ低減効果について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- ディジタル制御方式によるランダムスイッチングDC-DCコンバータの低ノイズ化について
- 燃料電池用DC-ACインバータのディジタル制御について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 自励駆動共振形コンバータのディジタル制御について(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 電圧モード制御・電流モード制御の違いによる携帯電話用電源の過渡応答特性の比較(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- EMCテクノロジー スイッチング電源のノイズ対策事例
- 携帯電話用電源の電圧モード制御・電流モード制御の違いによる応答特性の比較
- リーケージインダクタンスを考慮した昇圧入力形フルブリッジコンバータの解析(電子通信エネルギー)
- 2個の薄形トランスを用いたLLC共振形コンバータにおけるトランス損失の低減について (電子通信エネルギー技術)
- BS-3-7 共振形スイッチトキャパシタコンバータによる伝導ノイズ低減(BS-3.スイッチング電源の性能向上に寄与する制御技術の現状と今後の動向,シンポジウム)
- 共振形スイッチトキャパシタコンバータの制御特性(回路技術関連,一般)
- BS-5-6 昇圧共振形スイッチトキャパシタコンバータの動作解析と制御法(BS-5. ユビキタスネットワークに必要な電源技術, 通信2)
- 圧電トランスを用いたZVS-CVコンバータ
- 昇圧形スイッチトキャパシタコンバータの動作特性
- 昇圧形スイッチトキャパシタコンバータの動作特性(エネルギー関連, 一般)
- 1/2倍降圧形スイッチトキャパシタコンバータの動特性(回路技術関連, 一般)
- 高効率共振形スイッチトキャパシタコンバータ(小テーマ : 回路技術関連)
- B-9-7 PZC制御DC-DCコンバータにおけるパラメータ追従特性について(B-9.電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- プッシュプル形圧電インバータのZVS条件について
- B-9-5 スイッチング電源の平衡化によるコモンモードノイズ低減における最適設計法(B-9. 電子通信エネルギー技術, 通信2)
- 平衡化スイッチング電源におけるコモンモードノイズ低減のための最適設計法(回路技術関連, 一般)
- ピーク電流制御を用いたDC-DCコンバータの三相インターリーブ方式による動特性改善効果(小テーマ : 回路技術関連)
- 平衡化スイッチング電源におけるコモンモードノイズ低減効果(小テーマ : 回路技術関連)
- SB-5-3 高周波スイッチング電源システムとノイズ評価
- コモンソース形アクティブクランプ回路を用いた DC-DC コンバータのノイズ低減法
- SB-6-2 低電圧大電流電源システムにおける高信頼化、高品質化技術の現状と今後の動向
- B-9-8 コモンソース形アクティブクランプ回路を用いた DC-DC コンバータノイズ発生機構の解析
- B-9-6 平衡化昇降圧形スイッチング電源回路におけるコモンモードノイズ低減機構
- 400V系直流給電システムにおける半導体遮断器の地絡事故発生時の動作特性について(スマートグリッド分野のエネルギー変換技術関連,一般)
- 2個の薄形トランスを用いたLLC共振形コンバータにおけるトランス損失の低減について(スマートグリッド分野のエネルギー変換技術関連,一般)
- レーザープリンタ用IHシステムの等価モデルに関する研究
- 部分共振形昇圧DC-DCコンバータの動作特性について
- 状態平均化法を適用した双方向DC-DCコンバータの動特性モデル(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- On Variable Step Size Incremental Resistance Maximum Power Point Tracking for PV systems
- ディスプレイ用薄形LLC共振形コンバータにおけるトランスの動作温度低減について
- 400V系直流給電システムにおけるSiC-SITを用いた直流遮断器の誤動作解析について(通信,EMC,一般)
- 過渡電流回路を用いた降圧形コンバータの損失分析(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 400V系直流給電システムにおけるSiC-SITを用いた直流遮断器の誤動作解析について
- 過渡電流回路を用いた降圧形コンバータの損失分析
- 部分共振形昇圧DC-DCコンバータの動作特性について
- レーザープリンタ用IHシステムの等価モデルに関する研究
- レーザープリンタ用IHシステムの等価モデルに関する研究
- 部分共振形昇圧DC-DCコンバータの動作特性について
- ディスプレイ用薄形LLC共振形コンバータにおけるトランスの動作温度低減について
- ディスプレイ用薄形LLC共振形コンバータにおけるトランスの動作温度低減について
- 高電圧直流給電システムにおけるLLC電流共振形DC-DCコンバータの高効率・高パワー密度化について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 高電圧直流給電システム用LLC電流共振形DC-DCコンバータの並列運転における動作特性について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 高電圧直流給電システムにおけるLLC電流共振形DC-DCコンバータの高効率・高パワー密度化について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 高電圧直流給電システム用LLC電流共振形DC-DCコンバータの並列運転における動作特性について(エネルギー変換技術,電池関連技術,一般)
- 過渡電流回路を用いたスイッチング電源のディジタル制御による効率改善(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)