14. 2011年東北地方太平洋沖地震による津波浸水域と国土利用計画法上の土地利用規制とのオーバーレイ分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this analysis is to overview the relationship between the tsunami affected area in the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake and the land regulation on National Land Use Planning Act by using overlay analysis. The data set of tsunami affected area was made by Geospatial Information Authority of Japan. And the data set of land regulation was made by prefectures in the basic land use plan. The analysis areas are Miyagi, Fukushima, and Ibaraki prefectures. And the results had significant differences between these prefectures.
著者
-
竹谷 修一
国土技術政策総合研究所
-
竹谷 修一
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
阪田 知彦
国土技術政策総合研究所
-
阪田 知彦
独立行政法人建築研究所
-
阪田 知彦
独立行政法人建築研究所 住宅・都市研究グループ
-
阪田 知彦
東京都立大学大学院
-
石井 儀光
独立行政法人建築研究所
-
阪田 知彦
国土交通省国土技術政策総合研究所
関連論文
- 人口減少期における都市の将来像アセスメントについて (特集 コンパクトシティ)
- 安全な都市 ヨーロッパ都市における安全性と都市開発 Leo Van Den Berg, Peter M.J.Pol,Giuliano Mingardo, Carolien J.M.Speller:The Safe City Safety and Urban Development in European Cities from Disaster[Ashgate,2006,334p.](都市計画,文献抄録)
- CVMを用いた防災投資の便益評価上の課題(C.防災計画と対策,口頭発表)
- CVMを用いた防災投資効果計測の試行
- イタリア・ラクイラ地震に関する調査報告会(報告会,災害部門,2009年度日本建築学会大会(東北))
- 7472 集計単位領域の単純さを優先させたクラスタリングの際の幾何学的制約条件と情報量の関係について : 調査区単位内の延べ床面積規模別棟数から見た東京都心部の事業所系建物群の空間的特性 その3(空間解析,都市計画)
- 多項分布特性を持つ調査区単位データをクラスタリングする際の幾何学的制約と情報量の関係 : 調査区単位内の延べ床面積規模別棟数から見た東京都心部の事業所系建物群の空間的特性 その2(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7121 調査区単位内の延べ面積規模別棟数から見た東京都心部の事業所系建物群の空間的特性(都市解析(2),都市計画)
- GIS建物データとメッシュシステムに立脚した東京都区部における延べ床面積規模別事業所系建築物の地理的分布の分析
- 高齢者医療・福祉の利用圏からみた市町村連携に関する研究(都市計画)