12-6 動画像特徴量と位相限定相関を併用する番組識別実験システム(第12部門 放送システム技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have developed a new experimental feature that enables us to perform a phase only correlation analysis on the characteristic information analysis system for video content identification. This improves the identification rate in single characteristic information analysis without raising the computation cost much.
- 一般社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2005-08-01
著者
-
藤田 欣裕
NHK放送技術研究所
-
合志 清一
日本放送協会放送技術研究所
-
大竹 剛
NHK放送技術研究所
-
真島 恵吾
NHK放送技術研究所
-
伊藤 浩
三菱電機株式会社 電子商品開発研究所
-
大竹 剛
日本放送協会
-
真島 恵吾
日本放送協会
-
鈴木 光義
三菱電機株式会社
-
藤井 亮介
三菱電機株式会社
-
高井 重典
三菱電機エンジニアリング株式会社
-
合志 清一
Nhk放送技術研究所:(現)シャープ株式会社
-
合志 清一
日本放送協会
-
藤田 欣裕
日本放送協会 放送技術研究所
-
伊藤 浩
日本大学生産工学部
-
寛座 武智
三菱電機エンジニアリング(株)鎌倉事業所
-
大竹 剛
Nhk放送技術研究所 次世代プラットフォーム研究部
関連論文
- 通信ネットワークを利用した放送サービスにおける個人情報保護技術要件と漏洩防止を目的とするデータベースセキュリティの一検討
- 画像内の物体抽出技術を用いた高速投球軌跡作画手法(映像メディア処理, 画像の認識・理解論文)
- 高速相変化光記録材料の結晶化制御(1)(半導体薄膜・表面)
- 高速記録時における相変化記録媒体のマーク形状シミュレーション(マルチメディア記録応用, CGヴァーチャル技術および一般)
- DS-3-12 ユーザー情報の漏洩防止を目的としたデータベース管理方式に関する評価(DS-3.通信ネットワーク利用放送技術,シンポジウム)
- DS-3-11 ユーザー情報の漏洩防止を目的としたデータベース管理方式の実装(DS-3.通信ネットワーク利用放送技術,シンポジウム)
- DS-3-10 視聴者情報管理保護活用システムに関する評価(DS-3.通信ネットワーク利用放送技術,シンポジウム)
- ネットワーク品質低下にロバストな番組配信プロトコルの一検討(映像符号化,システム及び一般)
- DS-3-7 ネットワーク品質低下時の放送番組対処システム(DS-3.通信ネットワーク利用放送技術,シンポジウム)
- 放送番組を想定したネットワーク障害対処映像音声の主観評価(モバイルQos, ユビキタス, アドホックNW, 及び一般)