土壌微生物群集の多様性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
土壌微生物群集の評価における課題について議論し,評価を目的として開発された手法について概観すると共に,試作された「土壌から無作為に分離される細菌集団の炭素源利用パターンの多様さに着目した評価手法」について紹介した。試作した多様性評価手法を用いて特殊な機能を有する土壌(土壌病害抑止型土壌等),物理化学的処理を行った土壌(異なった施肥管理,放射線,有機溶媒被爆等),特殊な環境に置かれた土壌(酸性環境等)等種々の自然土壌の評価,また地球温暖化条件や酸性雨降下条件等,微弱な環境変化が土壌微生物群集に及ぼす影響評価を行った結果,従来のプレートカウントによる生菌数では差が現れない条件下でも,多様性指数では大きな差が見られることなど,興味深い結果が得られた。
- 日本土壌微生物学会の論文
- 1996-03-01
著者
関連論文
- 尿素系縮合ポリマー施用がネギ連作圃場の根圏微生物相に及ぼす影響
- 化学物質に対する細菌群集の応答に着目した土壌の特徴づけ : カテコール添加土壌から分離される細菌菌株群の炭素源利用パターンによる評価
- 海岸砂丘地の未熟土における細菌群集の多様性
- バイオログ微生物分類・同定システムを用いた根圏土壌細菌相の調査法と応用事例
- 24 土壌細菌を指標にしたサツマイモ連・輪作圃場の耕地環境の評価手法
- 23 土壌細菌を指標にした輪作体系評価手法 : 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析
- 6-6 水田土壌の微生物群集構造解析 : 脂肪酸法とBiolog法による比較検討(6.土壌生物)
- 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析
- 27 土壌細菌を指標にした輪作体系評価手法 : 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析(2)
- 土壌微生物群集の多様性評価
- 海岸砂丘地の未熟土における細菌群集の多様性
- BIOLOG細菌同定システムによる土壌細菌の分類とホウレンソウ萎ちょう病抑制効果の関係(土壌微生物研究会1996年度大会一般講演要旨)
- 尿素系縮合ポリマー施用がネギ連作圃場の根圏微生物相に及ぼす影響
- 土壌細菌群集における冷却撹乱(1997年度大会一般講演要旨)
- 青森農試藤坂支場における長期連輪作土壌の微生物性(1997年度大会一般講演要旨)
- 化学物質に対する細菌群集の応答に着目した土壌の特徴づけ : カテコール添加土壌から分離される細菌菌株群の炭素源利用パターンによる評価
- 土壌微生物群集の多様性評価
- 土壌被覆培養法による土壌の微生物性簡易診断(1998年度大会一般講演要旨)
- レンコン腐敗病の発生と土壌微生物相(1999年度大会一般講演要旨)
- 微生物の生態 19 物質循環における微生物の役割, 微生物生態学会編, 学会出版センター, (1995)
- コーネル大学で会った人々(こんなことが,いま)