刺激応答性微生物コロニー発光パターンの時空間画像処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
酸素刺激によって発光微生物コロニーに出現する動的な生物発光パターンの解析において,一連の時空間画像解析法の応用を検討した.特に,パターンに含まれる振動成分に着目し,明度画像に変換した生物発光パターン群の主成分分析(PCA)および独立成分分析(ICA)を行い,主成分画像とPCA基底および独立成分画像とICA基底の作成と考察を試みた.さらにその生物発光パターンの離散フーリエ変換によって振幅画像,位相画像およびそれぞれの標準偏差画像の作成と考察を試みた.一連の考察から,時空間画像処理は生物発光パターンの解析に有用であると評価された.
- 2011-12-13
著者
-
川上 肇
龍谷大学理工学部
-
柄谷 肇
京都工芸繊維大・生体分子工学
-
柄谷 肇
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科生体分子工学都門
-
服部 謙作
龍谷大学大学院理工学研究科
-
服部 謙作
龍谷大学大学院 理工学研究科
関連論文
- 発光微生物ルシフェラーゼ複合反応基質NADHの非酵素的生成過程の理論解析 : 水溶性高分子ビオロゲンをレドックスメディエータとするNADHの生成
- 発光微生物単一コロニーの生物発光時空イメージング
- 循環性データのロバスト統計解析に基づく色彩画像照合(映像メディア処理と一般)
- A-4-15 ICA特徴分離型EMDによるロバスト画像照合(A-4.信号処理,一般講演)
- 画像特徴分割型EMDによるロバスト画像照合(一般セッション(1),人の検出・計測・認識)
- 画像特徴分割型EMDによるロバスト画像照合(一般セッション(1),人の検出・計測・認識)
- 画像特徴分割型EMDによるロバスト画像照合
- H-014 均等分割型EMDによるロバスト画像照合(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- 局所的色彩分布特徴量で構成したベイジアンネットワークによる画像照合(一般セッション4,移動カメラ画像処理におけるパターン認識とメディア理解)
- H-055 ロバストLS-SVMによる雑音環境下での画像照合(画像認識・メディア理解,一般論文)
- H-054 スパース空間における情報統合によるロバスト画像照合(画像認識・メディア理解,一般論文)
- 画像生成モデルを内包した学習による陰影画像からの形状復元法 : パラメータ群の同時推定による復元精度の改善
- 画像生成モデルを内包した学習による陰影画像からの形状復元問題の汎用性のある解法
- 商空間ノルムを用いたロバストカラー画像照合
- ニューラルネットワークを用いた陰影画像からの形状復元法 : 物体表面の反射特性の同時推定
- 色相情報に備わる周期性を考慮したカラー画像照合
- 色相情報に備わる周期性を考慮したカラー画像照合
- ニューラルネットワークを用いた画像の動き場の推定法 : マッチング法と勾配法の融合
- 局所的対称性の乱れを用いたロバスト画像認識法
- ニューラルネットワークを用いた画像生成モデルの学習による物体形状の汎用的な復元法
- 時間分解分光反応画像解析装置の開発
- 新しい化学発光標識化剤を用いる多価不飽和脂肪酸の高速液体クロマトグラフィーによる定量
- 1S3-4 発光微生物の非線形発光挙動(1S3 生物発光の基盤研究と応用展開-エネルギー変換機構の解明と発光イメージング技術開発,第46回日本生物物理学会年会)
- 刺激応答性微生物コロニー発光パターンの時空間画像処理
- LS-SVM群の複合によるロバスト画像識別(テーマセッション,実世界文字認識と理解)
- 刺激応答性微生物コロニー発光パターンの時空間画像処理
- LS-SVM群を複合した多クラス画像識別器のロバスト化
- LS-SVM群を複合した多クラス画像識別器のロバスト化
- H-015 局所的色彩モーメント不変量で構成したベイジアンネットワークによる画像照合(一般物体認識,H分野:画像認識・メディア理解)
- 京都工芸繊維大学における環境安全教育と環境安全教育デーの取組み