低負荷で高精度なカーネル内部のネットワーク帯域測定機能の検討(一般,ネットワーク管理,ネットワーク品質,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は,低負荷かつ高精度な測定を目指した実用的な可用帯域測定機能を提案する.本機能は,オペレーティングシステムのカーネル機能の一部として実装されており,ACKパケットの間隔を観測することによって任意のホスト間のTCPコネクションの可用帯域を測定できる.本機能は送信側のカーネルのパケット受信処理部の改造だけで実現できる.また,本機能では個別のTCPのコネクションの可用帯域をソケットインターフェイス経由で取得可能であるため,アプリケーションから容易に利用することができる.また,カーネル内部に実装されるため,従来の可用帯域測定アプリケーションに比べて,高精度かつ低負荷で可用帯域を測定できる.実験ネットワークにおける測定の結果,従来の代表的な可用帯域測定アプリケーションよりも低負荷で測定が可能であることを確認した.
- 2011-11-03
著者
-
丸山 充
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
三宅 茂樹
Ntt未来ねっと研究所
-
水谷 后宏
Ntt Network Innnovation Labratories
-
釘本 健司
NTT来来ねっと研究所
-
三宅 茂樹
NTT来来ねっと研究所
-
水谷 后宏
NTT来来ねっと研究所
-
丸山 充
NTT来来ねっと研究所
関連論文
- 自律分散型オーバ10Gbit/s映像ストリームPCクラスタサーバシステムの構成法(マルチメディアシステム,システム開発・ソフトウェア開発論文)
- 新春・トップインタビュー NTT、ギガビット超広帯域映像通信の実用化へ大きく前進--光IP制御装置と多地点品質測定装置を開発し広域実験に成功 (特集 HD新次元へ)
- LDPC符号と線形計画法を用いた情報源符号化(フレッシュマンセッション,フレッシュマンセッション,一般)
- R&Dホットコーナー ソリューション ユーザとISPの協調によるネットワーク攻撃防御技術の開発
- 広域ネットワークに対応したマルチエージェント組織化支援システム
- 大規模ネットワークにおけるネットワークアクセス検査機能の設定検証システムの実現と評価(インターネットの新しいサービスとその基盤技術及び一般)
- B-6-101 非圧縮HDTV映像伝送のためのアプリケーション-ネットワーク連携方式の検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- LDPC行列を用いたユニバーサル符号の誤り指数評価
- メタモニタ : 適応型ネットワークトラヒック観測機構(マルチメディア通信プロトコル)
- OC-48c MAPOSネットワークシステムの実現
- メタモニタ : 適応型ネットワークトラヒック観測機構
- 超高速通信スイッチを対象としたアービトレーション方式
- 並列分散型高速通信スイッチCOREswitch
- 高速ネットワークノード向け統計的トラヒック観測機構の提案
- COREswitchのソフトウェアアーキテクチャ
- COREswitchにおけるフレームフォワーディング方式
- COREswitchにおけるマルチキャスト方式
- COREswitchのハードウェアアーキテクチャ
- 並列分散型高速通信スイッチCOREswitch
- 超高速データ通信用プロトコルMAPOSの概要 : Multiple Access Protocol over SONET/SDH
- Frame Switching 方式による HDLC フレーマ LSI の実現 : CORE framer
- Frame Switch エミュレータの実現 : CORE-Switch
- 仮想ネットワークトポロジ(VNT)の構成・再構成技術の実証実験(研究発表,ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,一般)
- 10Gb/S高精度ネットワーク測定プラットフォームによる広域網測定統合環境の高度化 : PRESTA10GによるperfSONARの拡張について(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク, NW安全性,及び一般)
- 非圧縮HDTV-IP伝送におけるフィードバック制御の検討 : 応答性の高いストリーミングサーバの実装と評価
- 非圧縮HDTV-IP伝送におけるフィードバック制御の検討 : 応答性の高いストリーミングサーバの実装と評価
- 非圧縮HDTV-IP伝送におけるフィードバック制御の検討 : 応答性の高いストリーミングサーバの実装と評価(映像伝送・符号化,オフィスにおけるマルチメディア通信,IP放送/映像サービスの品質及び一般)
- 非圧縮HDTV-IP伝送におけるフィードバック制御の検討 : 応答性の高いストリーミングサーバの実装と評価(映像伝送・符号化,オフィスにおけるマルチメディア通信,IP放送/映像サービスの品質及び一般)
- 非圧縮HDTV-IP伝送におけるフィードバック制御の検討 : 応答性の高いストリーミングサーバの実装と評価(映像伝送・符号化,オフィスにおけるマルチメディア通信,IP放送/映像サービスの品質及び一般)
- InfiniBandを用いたPCクラスタ型高速ストリームサーバアーキテクチャ(次世代ネットワーク, SIP・プレゼンス, 一般)
- 非圧縮HDTV over IP システムの実装と評価(インターネットの測定・性能評価技術,及び一般)
- OC-192c POS/10GbE デュアルモード対応高速通信カードの実装と評価(インターネットの測定・性能評価技術,及び一般)
- IPネットワークを使った非圧縮HDTV対応映像サーバの構成法に関する検討(セッション2 : マルチメディアシステム)
- 超高精細画像表示装置を用いた遠隔医療カンファレンスシステム (特集 医療支援情報流通システム)
- BS-8-1 10Gbpsストリームトラヒック再現機構による汎用PCベースのネットワーク品質計測システム(BS-8.超高速IPネットワークにおける品質・トラヒック計測技術の進展,シンポジウム)
- リンクレイヤプロトコルMAPOS準拠の高速スイッチCOREswitch(伝送/中継/トランスポート技術)(インターネットアーキテクチャ技術論文)
- MAPOS対応OC-48c PCI カードの実現と性能評価(CDN,映像通信,一般)
- 非圧縮HDTV over IPシステムにおける高速プロトコル処理技術
- R&Dホットコーナー ソリューション 汎用PCを利用した広域l0Gbit/s高精度測定に成功
- マルチエージェントを用いた自律組織間診断システム : ENCORE (新しいシステムソフトウェア)
- WSクラスタ型並列IPルータ実験システムCORErouter-I
- 並列IPルータCORErouterにおける並列パケットフィルタ機構の提案
- 非同期通信環境における連続データのQoS保証に関する考察
- WSクラスタを用いたCORErouterプロトタイプの評価
- WSクラスタを用いたCORErouterプロトタイプの構成
- 柔軟でスケーラブルな高性能並列ルータCORErouterの基本構想
- 全文検索システムのインデックス構成に関する情報理論的アプローチ(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 全文検索システムのインデックス構成に関する情報理論的アプローチ(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 全文検索システムのインデックス構成に関する情報理論的アプローチ(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 疎行列の符号化問題への応用(招待講演,LDPC符号,及び一般)
- 定常無記憶通信路における疎行列を用いた通信路符号,情報源・通信路結合符号,およびユニバーサル符号の構成(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 定常無記憶通信路における疎行列を用いた通信路符号,情報源・通信路結合符号,およびユニバーサル符号の構成(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- 定常無記憶通信路における疎行列を用いた通信路符号,情報源・通信路結合符号,およびユニバーサル符号の構成(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- LDPC行列を用いた有歪情報源符号の構成
- 無歪み多端子情報源符号器を利用した有歪み情報源符号化アルゴリズム
- LDPC行列を用いたユニバーサル符号の構成について
- Frame Switching 方式による通信インタフェースの実現と評価 : SONET-LAN
- 超高速データ通信方式 Frame Switching の概要 : Frame-over-SONET/SDH (version 1)
- OC-48cMAPOSネットワークシステムの実現
- 4K&2K非圧縮ストリーミング映像の多波長光パケットスイッチングフィールド実験
- 4K&2K非圧縮ストリーミング映像の多波長光パケットスイッチングフィールド実験(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 4K&2K非圧縮ストリーミング映像の多波長光パケットスイッチングフィールド実験(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 4K&2K非圧縮ストリーミング映像の多波長光パケットスイッチングフィールド実験(一般,フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- クラウドコンピューティング環境における既存サービスを活用したDBサービスの高度化に関する研究(アプリケーション(1))
- PCクラスタ型超高速映像ストリームサーバ構成法の検討(この論文は研究会登録者以外の方は購入できません)
- 大容量ストリームサービスのための適応型ネットワークモニタリング手法の検討(トラヒック計測・制御,ポリシー管理,ネットワーク異常検知,信頼性,認証,ID/名前空間,ネットワークセキュリティ,プライバシー,VPN,DDoS及び一般)
- BS-6-31 Cooperative load balancing mechanism among data centers(BS-6. Planning, Control and Management on Networks and Services)
- AT-1-2 疎行列符号化とその実現方法について(AT-1.通信路符号化の最近の進歩,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 低負荷で高精度なカーネル内部のネットワーク帯域測定機能の検討 (ネットワークシステム)
- PCクラスタ型超高速映像ストリームサーバ構成法の検討 (放送技術)
- 低負荷で高精度なカーネル内部のネットワーク帯域測定機能の検討(一般,ネットワーク管理,ネットワーク品質,一般)
- PCクラスタ型超高速映像ストリームサーバ構成法の検討(画像符号化,通信・ストリーム技術,一般)
- PCクラスタ型超高速映像ストリームサーバ構成法の検討(画像符号化,通信・ストリーム技術,一般)
- 低負荷で高精度なカーネル内部のネットワーク帯域測定機能の検討
- オーバ50Gbit/s PCクラスタ型ストリームサーバの構成法
- ソケットAPIを備えるTCPの可用帯域測定機能