炭酸塩による放射性核種の収着に関する研究 : 研究の現状と課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Studies on sorption/adsorption behavior of radioactive nuclides by carbonates in the environment including the experimental methods and the partition coefficients are reviewed, and the future necessary researches for the geological disposal of high level radioactive waste are shown. The ubiquitous carbonates are expected to sorb and retain the leached nuclides. The partition coefficient is an important value for the sorption - inclusion process of element into the carbonate crystal. It is calculated by two ways; empirically and thermodynamically, however, they are quite different. As the former depends on the physicochemical parameters such as precipitation rate and temperature, etc., the relationships between the empirical partition coefficient and the physicochemical parameters should be clarified. Furthermore, the data for fission product elements and actinides should also be collected systematically because they are insufficiently reported.
- 日本地球化学会の論文
- 2007-03-25
著者
関連論文
- 原子間力顕微鏡と透過型電子顕微鏡を用いた天然水中のコロイド分析 : 山形・新潟県境金丸地区の例
- 珪藻Aulacoseira属の種組成・形態変化と湖沼水質変化 : 過去300年間の北浦における例(29.第四紀地質)
- O-250 珪藻化石群集変化が示す北浦の人為的水質変化(32. 第四紀地質)
- 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるコロイドの影響 : 自然界のコロイドの理解に向けて
- P-193 新潟県中束地域のウラン濃集帯試料の化学組成とウラン系列核種の挙動 : 核種地下水移行現象のナチュラルアナログ研究
- 福島県における温泉・湧水中の天然放射性核種
- 孔内検層による透水性亀裂の探索と亀裂地下水の採試 : 茨城県稲田花崗岩の例
- 孔内検層による透水性亀裂の探索と亀裂地下水の採試 : 茨城県稲田花崗岩の例
- 島根・鳥取県中海における堆積速度と堆積環境
- コロイドを観察・分離する分析法について (特集 HLW地層処分とコロイド研究)
- コロイドのサンプリング調査法について (特集 HLW地層処分とコロイド研究)
- 炭酸塩による放射性核種の収着に関する研究 : 研究の現状と課題
- コロイド挙動のモデル化 (特集 HLW地層処分とコロイド研究)
- 自然界でのコロイドの概要とその特性について (特集 HLW地層処分とコロイド研究)
- 岩石標準試料JG-2(花崗岩)から溶出するウラン核種(238U,234U)の挙動に関する予察的検討
- 風送ダストプロジェクトの概要と地質・地球化学におけるエアロゾル研究
- 原子間力顕微鏡と透過型電子顕微鏡を用いた天然水中のコロイド分析 : 山形・新潟県境金丸地区の例
- 南太平洋における遠洋性堆積物をプローブとした堆積当時の気候変動の検討(平成19年度京都大学原子炉実験所専門研究会要旨,研究紹介)
- 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるコロイドの影響 : 自然界のコロイドの理解に向けて
- メコンデルタ堆積物におけるベリリウム-7,鉛-210及び放射性セシウム同位体の分布と堆積環境の季節変化
- 震災復興への寄与を期待する新規放射線遮蔽素材の開発