Pb-230 液体シンチレーションカウンタによるガソリンのバイオ炭素比に及ぼす着色料の影響(ポスターセッション2:2.技術,研究発表,(ポスター発表))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Liquid scintillation counting (LSC) fails to determine biofuel contents in gasoline containing red fuel dyes (In Japan and USA, gasoline is dyed in red). In this study, the determination of biofuel contents in blue-dyed gasoline was compared with that in red-dyed gasoline on the assumption that the color quenching of a blue dye was lower than that of a red dye. To simulate gasoline containing biofuels, bioethanol or ethyl tert-butyl ether (ETBE) was mixed with n-hexane at a concentration of 25%. Solvent Red 26 and Solvent Blue 35 were added to the "simulated gasoline" at concentrations of 40 - 400 ppm, and ^<14>C was measured for 500 min using Tri-Carb 3180 TR/SL (PerkinElmer). The biofuel contents were precisely determined for the both colors when the concentration of fuel dyes was 40 ppm. When the concentration of fuel dye reached 400 ppm, the simulated gasoline containing Solvent Red 26 provided wrong results for determining biofuel contents. In contrast, Solvent Blue 35 had much smaller effects on the quantitative determination. The counting efficiencies were affected by the fuel dyes in a similar manner for the determination of biofuel contents. Absorbance spectra of the fuel dyes indicated that Solvent Red 26 absorbed fluorescence from the first and second solutes (i.e. fluorescent substances). On the other hand, Solvent Blue 35 had no absorbance in λmax of the second solutes. These results suggest that a blue dye enables us to determine biofuel contents in gasoline by direct measurements of LSC.
- 2012-01-18
著者
-
斎藤 正明
東京都立産業技術研究センター 駒沢支所
-
斎藤 正明
東京都立産業技術研究センター駒沢支所
-
斎藤 正明
東京都産業技術研究セ
-
柚木 俊二
東京都立産業技術研究センター
-
斎藤 正明
東京都立産業技術センター
-
斎藤 正明
(地独)東京都立産業技術研究センター開発第二部
-
野川 憲夫
東京大学 アイソトープ総合センター
-
斎藤 正明
東京都立産業技術研究所 放射線利用施設
-
永川 栄泰
東京都立産業技術研究センター
-
野川 憲夫
東京大学
関連論文
- SPE電解法におけるトリチウム分離係数への磁場と温度の影響
- コラーゲンの特性を活かした新たな人工骨設計 (特集 コラーゲン・テクノロジーの新展開--安心・安全なうろこコラーゲンの基礎から応用まで)
- 8.P 魚ウロココラーゲンの生体材料への応用(ポスター発表,第3回日本再生歯科医学会学術大会および総会)
- ラドンの簡易測定法 : ポリスチレンフィルムを用いる液体シンチレーション計数法
- 家畜ふんコンポストおよび下水汚泥コンポストの施用が畑土壌の各種微量元素含量に及ぼす影響(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 液体シンチレーション法によるバイオエタノールガソリン由来判別技術の最先端
- 生物機能マテリアル--海からの贈り物を活かす (特集 知の創造から知の活用へ--北大創成科学共同研究機構)
- 液体シンチレーションカウンタによるバイオディーゼル燃料の放射性炭素測定
- 2F11-2 伸縮性サケ皮コラーゲンゲルを利用した細胞培養(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2F11-3 鮭皮コラーゲンを用いた生体置換型人工血管の開発(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 鮭皮コラーゲンのバイオマテリアル化技術の開発と商品化(平成18年度技術賞受賞)
- トリチウム濃縮率と随伴水量の実測による固体高分子電解におけるプロトン伝導機構の実証
- う触原因菌に対するヒト好中球由来・塩基性抗菌性蛋白およびそのアナログの殺菌効果の検討
- 加速器質量分析法前処理工程におけるバイオエタノールガソリン組成変化の可能性
- 2S-Ca04 魚類コラーゲンを用いた細胞培養基材の開発 : 応用研究の進展と再生医療支援(動物細胞培養で求められる安心・安全 : 見直される水産品,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 固体高分子電解における陰極側と陽極側のトリチウム濃縮比較
- 強磁場下でのトリチウム電解濃縮の新展開 (「環境核種影響評価モデルの構築技法とその検証」京都大学原子炉実験所専門研究会報告(平成13年))
- 東京における地震前の地下水中ラドン異常
- 降水降下物放射能測定のための自動蒸発濃縮器の開発
- 降水降下物放射能測定のための自動蒸発濃縮器の開発
- プラスチック吸収型水中ラドン測定装置の試作
- 天然物中の炭素-14濃度の簡便な測定法
- 発泡ポリスチレンを利用したラドンの最新測定技術
- ラドンの1, 2-ジメチルベンゼン, 1, 3-ジメチルベンゼン, 1, 4-ジメチルベンゼン, 1, 3, 5-トリメチルベンゼン, 1, 2, 4-トリメチルベンゼンおよび1-イソプロピル-4-メチルベンゼンに対する溶解度測定
- 固体高分子電解質方式トリチウム自動濃縮装置の開発
- 固体高分子電解質を用いたトリチウム電解濃縮
- 水中^Rnのトルエン抽出測定法の検証
- 立川断層地帯の地下水中^Rn の起源
- 水中ラドン測定法における計算の改善
- 東京およびその周辺の地下水中ラドン濃度分布
- 水中ラドンの測定法の改善
- うろこコラーゲンを用いた角膜再建材料への展開
- 降水中におけるトリチウムとカルシウムイオンとの間の濃度相関性
- 天然放射性炭素C-14を用いたバイオ燃料の由来判別技術
- 2段階水抽出濃縮によるバイオガソリンE3のC-14簡易測定
- 水を使用した抽出濃縮法によるバイオガソリンE3のC-14簡易測定
- バックグラウンド計測を必要としない電解濃縮トリチウム水測定法
- 2K11-5 ナノ線維構造を有する組織工学用伸縮性コラーゲン(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 2K12-1 魚類コラーゲンscaffoldを用いたin vitro人工歯根膜組織の作成(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 2F11-1 魚類由来コラーゲン線維ゲルの作成と細胞培養への応用(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 蒸留/電量ヨウ素滴定法によるホワイトメタル中のヒ素の定量(分析の信頼性とバリデーション)
- 酵母によるアルコール発酵作用に関する学生実験の改良
- P8-3 アーバスキュラー菌根を形成したダイズにおける微量元素吸収と樹枝状体形成率との関連性(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 地下水帯水層におけるラドン濃度の不均一性
- 地下浸透に類似した降水トリチウム測定
- プラスチック吸収型ラドン測定装置の試作
- 濃度比マッチング法による地下水中化学成分の相関から求めた帯水層間の関係の評価
- 濃度比マッチング法による地下水流速および流向の測定
- 濃度比マッチング法による地下水成分変化の予測
- 吸収型プラスチックシンチレータによるラドンの測定
- 最近のトリチウム水濃縮技術
- 核種を吸収した高分子材料を液体シンチレータに溶解する新ラドン測定技術
- 低レベルトリチウム水測定のためのSPE電解濃縮法
- 環境試料水測定のためのトリチウム電解濃縮の新技術 -固体高分子電解質方式トリチウム自動濃縮装置-
- 水試料中222Rnのポリエチレンビンに起因する損失の補正〔英文〕
- 528 海洋性コラーゲンの真皮マトリックスへの応用(生体・医療材料-III)(生体・医療材料分野の技術開発と将来展望)(オーガナイスドセッション11)
- 天然セルロ-スの13C CP/MAS NMRスペクトルの完全帰属
- 米価とバイオエタノール
- バックグラウンド計測を必要としない電解濃縮トリチウム水測定法
- SPE電解濃縮法で得られたトリチウム分離係数に及ぼす強磁場の影響
- 強磁場下でのトリチウム電解濃縮の有用性
- 平衡下における脂肪族エーテルのα炭素上水素の反応解析 (T-for-H 交換の利用)
- 固体高分子電解トリチウム濃縮におけるメモリ効果の解決法
- 魚及び魚エキスを用いた調味料の放射線照射履歴の検知--食品より分離した鉱物質のTL分析と適用上の配慮事項
- 2Z-PM2 鮭皮コラーゲンのバイオマテリアル化技術の開発と商品化(技術賞受賞講演)
- 加速器質量分析法前処理工程におけるバイオエタノールガソリン組成変化の可能性
- 安全・簡便・迅速 環境トリチウム水測定のための新・電解濃縮技術
- トリチウムをトレーサとした降水の挙動
- 次世代への責任 : 再生可能エネルギーの普及へ向けて (東日本大震災と報道 : エネルギー政策への視点)
- Pb-230 液体シンチレーションカウンタによるガソリンのバイオ炭素比に及ぼす着色料の影響(ポスターセッション2:2.技術,研究発表,(ポスター発表))
- 加速器質量分析による排気ガス中のバイオ炭素比定量に及ぼす大気中COの影響 : 産業排煙分析の実験的評価
- Pb-229 ガソリン中のバイオエタノール濃度を簡易測定する装置の開発(ポスターセッション2:2.技術,研究発表,(ポスター発表))
- 福島第一原子力発電所事故による放射性物質漏えいに係わる都内環境放射能測定及び被ばく線量測定
- 随伴水還流型電解による多段階トリチウム濃縮装置の実証試験
- 液体シンチレーションカウンタによるガソリン中のバイオエタノール濃度の計測に及ぼす着色料の影響
- 降水観測値を利用した初期地下水のトリチウム濃度の推算
- トリチウム濃縮のための多段型電解濃縮装置の試作
- 加速器質量分析による排気ガス中のバイオ炭素比定量に及ぼす大気中^CO_2の影響 : 産業排煙分析の実験的評価
- 随伴水還流型電解による多段階トリチウム濃縮装置の実証試験
- 天然放射性炭素C-14を用いたバイオ燃料の由来判別技術
- 降水観測値を利用した初期地下水のトリチウム濃度の推算
- 固体高分子電解における陰極側と陽極側のトリチウム濃縮比較