テスト命令に基づくDDR3メモリモジュールテスタの開発(ディペンダブルコンピューティング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
メモリモジュールメーカでは,製造したメモリモジュールの品質を保証するためにテストする必要がある.しかし,市販されているメモリモジュールテスタは高価であることや,低コストのものは任意のテストパターンの作成が行えないなどの問題がある.そこで我々は評価とテストの自由度が高く,低コストなメモリモジュールテスタの開発を行った.このテスタでは,メモリテストアルゴリズムに基づくメモリテストプロセッサとDDR3メモリモジュールインタフェースをFPGAに実装している.本論文では,開発したDDR3メモリモジュールテスタについて述べ,更に試作したテスタを使用した評価結果を報告する.
- 2012-04-01
著者
-
土屋 秀和
東海大学連合大学院理工学研究科
-
浅川 毅
東海大学大学院工学研究科:(現)東海大学情報理工学部コンピュータ応用工学科
-
関 達也
株式会社テクニカ
-
松埜 智
東海大学大学院工学研究科
-
熊澤 慎一
株式会社テクニカ
-
浅川 毅
東海大学大学院工学研究科
-
土屋 秀和
(株)日立ハイテクエンジニアリングサービス
-
関 達也
(株)テクニカ
-
熊澤 慎一
(株)テクニカ
関連論文
- 教育用マイクロプロセッサMPU 48の開発と授業への導入
- メモリテストプロセッサを用いたDDR3メモリモジュールテスタの開発 (ディペンダブルコンピューティング)
- LSIテスタとデバイス間の伝送経路の評価とシミュレーションモデル化について(LSIの評価・診断・解析及び,品質)
- D-10-10 テストボードにおけるクロストークの影響に関する一検討(D-10.ディペンダブルコンピューティング,一般講演)
- 擬似ランダムベクトルとATPGベクトルを利用した低電力指向TPG(ディペンダブルコンピューティング)
- C-021 多軸制御パルスの生成に関するシステム構成の評価(ハードウェア・アーキテクチャ,一般論文)
- ATPGベクトルを利用したTPGの電流評価(アナログ・ばらつき・電流テスト,VLSI設計とテスト及び一般)
- LSIテスタとデバイス間の伝送経路における信号伝播に関するシミュレーションの効率化
- 子供マイコン実験教室「きらきら実験教室」の実践
- 教育用マイクロプロセッサの開発と授業への導入
- D-10-5 NAND/NOR論理変換回路に関する一検討(D-10.ディペンダブルコンピューティング,一般講演)
- マイクロコントローラを用いたこども科学実験教材の開発
- 早期認知症の予防やリハビリに用いるオンデマンド型回想式すごろくシステムの提案
- C-010 分散型デコーダを用いた命令デコーダの構成(C分野:アーキテクチャ・ハードウェア)
- メモリテストプロセッサを用いたDDR3メモリモジュールテスタの開発(低消費電力テスト・メモリテスト,VLSI設計とテスト及び一般)
- テスト命令に基づくDDR3メモリモジュールテスタの開発(ディペンダブルコンピューティング)
- テスト命令に基づくDDR3メモリモジュールテスタの開発