O-44 北海道中部,前期中新世火成活動と関連テクトニクス(6. 環日本海・オホーツク海の火成活動とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
A11 山頂噴火と山腹噴火のマグマ供給系の比較 : 南千島国後島,爺爺岳火山の1812年および1973年噴火の岩石学的研究(火山の物質科学(1),日本火山学会2008年秋季大会)
-
周辺の地形・地質からみたナウマンゾウ化石産出地点の位置づけ (北海道忠類ナウマンゾウ産出地点の再調査報告) -- (調査結果)
-
A15 日本海拡大時のマグマ活動の広域変化 : 前期〜中期中新世の北海道中央部における玄武岩質火山岩の地球化学的特徴(火山の物質科学(1),日本火山学会2008年秋季大会)
-
地すべり再活動の一例:2003年7月白糠町岬1丁目地すべり
-
北海道における地質地盤情報の整備の現状と課題 (特集 ボーリングデータの整備・公開がもたらす新たな社会(その2))
-
2006年3月21日に小噴火した雌阿寒岳の観測報告
-
079 有珠山周辺地域の防災まちづくり計画に関する研究(研究委員会報告:有珠山防災まちづくり)
-
有珠火山の噴火史の再検討 : 寛文噴火(1663年)と明和噴火(1769年)に挟まれた17世紀末の先明和噴火の発見
-
B27 有珠火山噴火史の再検討 : 寛文(1663 年)と明和噴火(1769 年)の間に起こった 17 世紀末の先明和噴火の発見
-
1996年(平成8年)11月および1998年(平成10年)11月に発生した雌阿寒岳噴火
-
2008年11月に噴火した雌阿寒岳の調査報告
-
A47 地表変形からみた有珠山 2000 年噴火における地殻変動
-
O-56 石狩低地沖積層の層序・構造の解明に向けて(7.沖積層研究の新展開,口頭発表,一般講演)
-
O-139 地形判読・GPR・トレンチ調査による有珠山麓の火山性断層(15.ノンテクトニック構造,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
P11 有珠火山北東山麓の歴史時代地殻変動に関する調査(日本火山学会2005年秋季大会)
-
O-163 活動的逆断層に沿って分布する正断層群の特徴 : 石狩低地東縁断層帯の例(20. ノンテクトニック構造)
-
P65 有珠火山 2000 年噴火の噴火・噴煙の時間変化
-
P81 北海道雌阿寒岳2006年3月の小噴火(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
-
Expert's Report 2003年十勝沖地震の概要--地形・地質学的観点から
-
平成15年(2003年)十勝沖地震による地質災害(速報)
-
2003年十勝沖地震により発生したランドスライド
-
2000年有珠火山の噴火とその被害
-
375 北海道北東部、中新世火山岩類の酸素同位体的評価
-
前期〜中期中新世の北海道中央部における火山岩の地球化学的特徴:背弧拡大に伴う火成活動縁辺部のマグマの特徴
-
2006年(平成18年)3月の雌阿寒岳噴火で発生した泥流とその堆積物
-
2006年(平成18年)3月の雌阿寒岳噴火--噴火の経過および降灰調査結果
-
北海道東部,屈斜路カルデラ地域の新生代火山岩類のK-Ar年代と第四紀火山活動史
-
B8 北海道中央部∿東部新第三紀∿第四紀火山活動の時空変化
-
A17 北海道東部, 上部中新統網走層の水中火山活動
-
北海道駒ケ岳1998年10月25日の噴火
-
北海道中央部〜西部の新第三紀火成活動の変遷 : K-Ar年代, 火山活動様式および全岩化学組成から見た東北日本弧北端の島弧火成活動の変遷
-
P22 衝突型島弧会合部の火山活動とテクトニクス : 北海道の過去 10My の火山活動の時空変遷
-
北海道の6Ma以降の火山活動の時空変遷から見た千鳥弧--東北日本弧会合部のテクトニクス変遷 (総特集 日本列島の6Ma以降の地殻変動史)
-
有珠火山2000年マグマ水蒸気-水蒸気爆発による噴出物 (特別報告 有珠山2000年噴火特集)
-
有珠山2000年噴火の経過--特に降灰調査,噴煙遠望観測,地表変形,火口分布および亀裂について (特別報告 有珠山2000年噴火特集)
-
北海道中央部〜東部の新第三紀火山活動 : 火山学的データおよび全岩化学組成からみた島弧火山活動の成立と変遷
-
B2 北海道北部中期中新世火山岩類の微量元素組成
-
F57 斜め沈み込みによる引張応力場での島弧火山活動 : 千島弧南西部の新第三紀後期火山活動
-
306. 北海道中〜東部新第三紀火山岩組成の時空変化
-
GIS及び WebGIS を活用した北海道太平洋岸の緊急津波調査情報の共有
-
北海道中央〜東部における新第三紀火山活動の時空分布
-
北海道中央部東部の新第三紀火山岩類の全岩化学組成
-
有珠山2000年噴火における西麓の地表変形(2000年有珠山噴火 (3))
-
17. 地盤ボーリングデータベースによる石狩低地下の沖積層分布(地質・分類(2),口頭発表)
-
P77 「雌阿寒火山を知る」ための取り組み : 雌阿寒火山塾(ポスターセッション)
-
A2-20 十勝岳火口周辺の地殻変動に伴う重力変化(火山の構造と内部変動,口頭発表)
-
北海道当別町川下地区で掘削された沖積層ボーリングコア(GS-HTB-1,GS-HTB-2)の層序学的および堆積学的解析
-
O-276 有珠山麓の表層に見られる火山性地質構造(22. ノンテクトニック構造(液晶有),口頭発表,一般講演)
-
O-44 北海道中部,前期中新世火成活動と関連テクトニクス(6. 環日本海・オホーツク海の火成活動とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
O-43 北海道北東部の新第三紀火山活動の時空変化 : 引張応力場での島弧火山活動(6. 環日本海・オホーツク海の火成活動とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
-
P53 有珠山北麓∿南西麓の先歴史時代 : 歴史時代噴出物層序
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク