29P-D-7 Visual Analog Scaleによる情報スキルの主観評価と打鍵テスト評価との相関(主観評価,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper discusses the correlation between information skills for students based on visual analog scale (VAS) and results of typing practice. The subjects are 12 college students. In order to investigate their typing skills, they practiced typing based on computer software named "TYPEQUICK". And in order to analyze their information skills, they asked to answer questionnaires on VAS. The experiment results shows that there exits a liner relationship between subjective evaluation of information skills based on VAS and results of typing practice.
- 2011-10-29
著者
-
渡邉 志
静岡産業大学・情報学部・情報デザイン学科
-
松本 有二
静岡産業大学・情報学部・情報デザイン学科
-
渡邉 志
静岡産大 情報
-
宮本 視典
静岡産業大学・情報学部・情報デザイン学科
-
松本 有二
静岡産業大学・情報学部
-
渡邉 志
静岡産業大学・情報学部:放送大学
関連論文
- 新試験制度に対応した「情報処理検定講座A」の授業デザインとその実践--ITパスポート試験の合格を目指して
- 同一吹奏楽曲の反復聴取による心拍変動の解析
- フラット化と業績測定が組織のプロジェクトマネジメント能力に与える効果について
- 複数の健康人に吹奏楽曲を同時聴取させた場合の心拍変動
- A-4 デザイン分野のためのP2M教育の可能性について : ポータブルスキルの考え方を利用した実験授業(不確実性環境とプログラムマネジメント,経済危機を突破するイノベーション経営の仕組みと仕掛け-新たなものづくり、ことづくり、絆づくり-)
- 音楽教育を受けた被験者に同一吹奏楽曲を反復聴取させた場合の心拍変動
- 心拍変動に及ぼす吹奏楽曲聴取の影響
- 吹奏楽曲を健康人に連続反復聴取させた場合の心拍数の変動傾向
- C-1 行政組織のためのイノベーション・マネジメントに関する予備的考察 : 行政組織のためのプログラム・マネジメントの構築に向けて(組織力向上,日本発信の仕組みP2Mコンセプト明確化と発展的展開-イノベーションを促進し、競争力再生と人材育成に貢献する-)
- 記号粒子蓄積型ニューロンモデルによる単楽音認識
- 9P-C-5 心拍変動に対する「気泡緩衝材つぶし」の影響(C会場 大学院生・学部学生 奨励賞セッション)
- 同一吹奏楽曲の反復聴取における心拍変動の比較(一般講演D,生理計測)
- 9P-A-10 Visual Analog Scaleによる情報スキルの定量的解析(A会場 一般講演)
- 学校種が変われば教育も変わるのか?--高等学校・高等専門学校における教育法を大学教育へ生かす試み
- 音楽教育を受けた被験者に同一吹奏楽曲を反復聴取させた場合の心拍変動(一般講演1B)
- 住環境における吹奏楽曲の反復聴取による心拍数の変動傾向(一般講演1A)
- 記号粒子蓄積型ニューロンモデルによる単楽音認識
- 情報スキルの定量的解析におけるVisual Analog Scaleの活用
- デザイン分野のためのP2M
- Fundamental Study on Effects of Listening of Wind Band Music to the Changes of Blood Pressure and Heart Rate in Daily Living Environment
- 情報スキルの定量的解析におけるVisual Analog Scaleの活用
- 29P-D-7 Visual Analog Scaleによる情報スキルの主観評価と打鍵テスト評価との相関(主観評価,一般講演)
- 29P-D-6 虚言発言時の心拍変動解析とVisual Analog Scaleによる主観評価との相関(主観評価,一般講演)
- 29P-D-5 Visual Analog Scaleによる不快音聴取時の主観評価と心拍変動解析との相関(主観評価,一般講演)
- D-3 デザイン分野のためのP2M(P2M事例研究他トラック)
- 住環境での脈波解析による自律神経活動の推定
- Visual Analog Scaleによる不快音聴取時の主観評価と心拍変動解析との相関
- 自主的発言を促進するための情報リテラシ授業の展開
- Visual Analog Scaleによる不快音聴取時の主観評価と心拍変動解析との相関
- Visual Analog Scale による不快音聴取時の主観評価と心拍変動解析との相関
- R&Dプロジェクトのための企業間連携
- C-5 企業間提携のためのリアルオプションに関する一考察(リスクとベネフィットトラック,「グローバル人材育成とP2Mによる社会再生」〜グローバル時代における教育制度改革〜)
- ICTと従来型教育との融合によるハイブリッド情報教育の実践
- B-5-1 1/fゆらぎ楽曲聴取時の加速度脈波解析およびVisual Analog Scaleによる主観評価(感覚処理(2))
- P-1 快音および不快音の対比聴取における被験者の嗜好評価と生体信号解析との相関(ポスター発表)
- D-2-3 感覚刺激による加速度脈波解析および主観評価(生体計測(1))
- B-1 企業間提携のためのマネジメント・コントロール・システム・モデル構築に向けた探索的研究(価値創造トラック,「グローバル人材育成とP2Mによる社会再生」〜グローバル時代における教育制度改革〜)
- 2D2-5 快音および不快音の対比聴取における生体信号変化と主観評価
- 1/fゆらぎ楽曲聴取時の心拍変動解析およびVisual Analog Scaleによる主観評価
- 主観調査におけるVisual Analog Scaleの応用 (学長 大坪檀先生 ご退任記念号)
- 1/fゆらぎ楽曲聴取時の心拍変動解析およびVisual Analog Scaleによる主観評価
- ファジィ推論を用いた販売促進キャラクターデザイン推定について
- 学校教育環境における健康相談活動支援システム開発に関する基礎的研究の展望と具体的展開について
- 肢体不自由者用携帯端末入力支援インターフェースについて
- 快画像および不快画像の対比提示における生体信号と主観評価について
- 1/fゆらぎを持つとみなせる楽曲および環境音聴取時の脈波解析とVisual Analog Scaleによる主観評価
- 1/fゆらぎを持つとみなせる楽曲および環境音聴取時の脈波解析とVisual Analog Scaleによる主観評価
- E-3-2 快画像および不快画像の対比提示における生体信号変化について(生体計測(2))
- A-1-4 意識のモデル化と学習支援への応用に関する提案(評価・調査分析(1))
- A-1-2 1/fゆらぎを持つ楽曲および環境音聴取時の脈波解析とVisual Analog Scaleによる主観評価(評価・調査分析(1))
- 自主的発言を促進するための情報リテラシ授業の展開