食行動に注目した生活時間の行動区分の検討 : 子育て期の女性について連続した27日間の行動分析から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
How much times do we need to spend in our dietary behaviors time? We investigate it from our time distribution and our diet. Therefore, we made a draft of criterion for Time Use classification focused on the dietary behaviors. That classification was set on each time of the followings, "Dietary behavior" "Household work" "Physically Social/Cultural activities" "Exercise/Rest" "Paid work". Dietary behaviors time included time for having Meal time and Food preparation time. We analyzed the behaviors of a woman during child care period in 27 successive days using our classfication, and compared with the Time Use Classification of Ito/Amano. The results were as follows: The classification of Ito/Amano (1) did not have shopping item for only purchase of food materials, (2) Child care and House life management items included Food preparation time. It was suggested that our classification is effective to catch the whole dietary behavior and it could be used on the nutrition programes practically.
- 日本生活学会の論文
- 2006-09-30
著者
関連論文
- 地域性を生かした栄養・食教育実践のためのキーフーズ抽出方法の検討 : ネパールN村小児の事例
- 高齢者にかかわるすべての人へ!(6)高齢者にとって食事とは?--日常的な自己表現・自己実現の場
- 児童参加型食教育プログラム「わくわく食探検」の開発と評価 : 仙台市H児童館児童の事例
- 料理類型化のための「主食・主菜・副菜料理のマトリックス」の開発
- 豊かな「食事像」を育てる食教育の実践的研究 : その1 子ども達参加型の視点
- 実践・食べること学-11-みそ汁で食卓のバリエ-ションをつくる
- 栄養教育と疾病予防--自分の身体に合った弁当と作るセミナ-からの問題提起 (健康づくりと学校保健--疾病予防)
- 「食事」づくりを意識した調理教育の試み(第1報) : 日常的な料理の調理法の習得先とそれらの中での学校教育の位置
- 栄養表示利用行動と食生活および健康との関連に関する研究 : 男子大学生についての検討
- 高校生の栄養成分表示の利用に影響を及ぼす食知識・食態度・食行動 : ヘルス・ビリーフ・モデルを基にした検討
- 食育ネットワーク形成における参加グループの課題共有のプロセス : 「S食育ネット」の事例
- 「管理栄養士」の専門性を生かした「公衆衛生専門職」への期待 (特集 公衆衛生専門職の人材育成)
- 高齢男性に対する実物大料理カードを用いた栄養教育の有効性に関する研究
- 「丸ごと魚」を教材とする食教育プログラムの開発と評価 : 小学生への教育介入
- 小学生における中食・外食選択型食教育プログラムの学習効果に関する研究
- 小学生における魚摂食行動
- 小学生における食品購買行動の食物選択力形成に及ぼす影響
- 日本茶の飲用実態と食事--埼玉県坂戸市内中学生の場合
- 第55回日本栄養改善学会学術総会シンポジュームIV「食育」のこれからを考える : 地域・環境を活かし、育てる「食」育-鎌倉食育推進計画での試み
- 〈原著〉小学生について母子の食事パタンの同異性と栄養素等摂取状況との関係
- 食行動に注目した生活時間の行動区分の検討 : 子育て期の女性について連続した27日間の行動分析から
- タイトル無し