簡易透視度計を用いた用水中の窒素濃度の推定と水稲の施肥量削減技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-02-05
著者
-
桑名 健夫
兵庫農総セ
-
松山 稔
兵庫県立農林水産技術総合センター
-
柴原 藤善
滋賀県農業技術振興センター
-
牛尾 昭浩
兵庫県立農林水産技術総合センター
-
桑名 健夫
兵庫県立農林水産技術総合センター
-
桑名 健夫
兵庫県立農林水産技術総合センター環境部
-
桑名 健夫
兵庫県農総セ
-
柴原 藤善
滋賀県農業技術振興センター:(現)滋賀県東近江農業農村振興事務所
関連論文
- 10 有機質資材の施用と水管理の違いが水稲の生育・収量に及ぼす影響 : 「コウノトリ育む農法」支援技術開発試験(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 25 水稲に対する有機質肥料の側条施肥法の確立と水質への影響評価(関西支部講演会,2006年度各支部会)
- P19-3 水稲に対する有機質肥料由来窒素の動態と側条施肥技術の確立(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- 44 水田におけるアルカリ資材によるイネのカドミウム吸収抑制技術(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- 19-5 長期リン酸無施用が「水稲+麦」の収量に及ぼす影響(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- (20) 蛍光抗体 biotin-avidin (BA) 法による Pseudomonas solanacearum の検出 (関西部会)
- 里山林における果樹の栽植
- 22 水稲栽培におけるアブラナ科緑肥の施用効果(栽培,日本作物学会第226回講演会)
- 22-2 アルカリ資材の多量施用が水稲の生育、収量およびカドミウム吸収に及ぼす影響(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 7-4 寒天培地接種法を利用したダイズ茎疫病に対する各種無機元素の効果(7. 土壌病害, 2006年度秋田大会講演要旨)
- (164) 寒天培地接種法を用いたCaCl_2およびCa(NO_3)_2処理によるダイズ茎疫病の発病抑制効果(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 水稲窒素吸収量の簡易予測モデルと施肥診断システムの開発
- I-1 有機物の分解と水稲による有機物由来窒素の利用(I.水田における有機物の施用効果 : 解析と評価)
- 輪換畑における土壌類型別暗渠排水法と水質保全効果
- 10 有機物連用が水田土壌の微生物バイオマスおよび可給態養分に及ぼす影響(中部支部講演会要旨(その3))
- 11-12 水田からのメタン発生放出過程の解明と制御(第3報) : 山土の混合、水稲作付時期および中干しの影響(11. 環境保全)
- クロロホルムくん蒸抽出法による湛水前水田土壌中の微生物バイオマス窒素の定量
- 1-6 輪換畑における土壌類型別水質保全的暗渠排水法(1. 土壌物理)
- P22-5 カドミウム汚染ほ場における周年作付けによるファイトレメディエーションの検討 : 冬作エンバクのカドミウム吸収(22.環境保全,2007年度東京大会)
- P22-23 兵庫県の汚染ほ場におけるカドミウム高吸収イネを用いたファイトレメディエーション : 3年継続栽培による土壌中カドミウム濃度低減効果(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 19 環境保全型農業技術の取り組みによる流出負荷低減効果の定量評価 : (第1報)水稲作付期における栄養塩類・濁水等の流出負荷低減効果(関西支部講演会,2006年度各支部会)
- 蛍光性シュードモナス接種によるチンゲンサイの生育促進
- 8 兵庫県の汚染ほ場におけるイネ科牧草によるカドミウム吸収(関西支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- カドミウム汚染ほ場における水稲作後のアブラナ科葉菜によるカドミウム吸収(関西支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 22-32 水稲のカドミウム吸収に及ぼす塩素の影響(22.環境保全)
- 15-16 堆肥および肥料三要素50年連用が水稲・麦の収量に及ぼす影響(15.水田土壌肥よく度)
- 簡易透視度計を用いた用水中の窒素濃度の推定と水稲の施肥量削減技術
- 汚染農地におけるベニバナボロギクのカドミウム吸収
- 22-8 現地汚染ほ場におけるネギのカドミウム吸収(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 22-11 兵庫県における土壌pHと土壌中カドミウム濃度による玄米カドミウム濃度のリスク予測(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 35 黒大豆ガラ大量施用栽培における水稲施肥(関西支部講演会)
- 施設軟弱野菜に施用した牛ふん堆肥由来窒素の吸収利用
- 23 養分集積土壌におけるリン酸施肥が軟弱野菜の生育、養分吸収に及ぼす影響(関西支部講演会)
- 22 軟弱野菜に施用した牛ふん堆肥由来窒素の吸収利用 : 5月施用後の連続3作に及ぼす影響(関西支部講演会)
- 18-2 軟弱野菜に施用した牛ふん堆肥由来窒素の吸収利用(18.園地・施設土壌肥沃度)
- 施設軟弱野菜における減有機質資材および減肥料栽培が土壌・作物体に及ぼす影響
- 14 水田に施用した稲わら堆肥由来窒素の動態(関西支部講演会)
- 16-8 水稲ポット栽培における有機物由来窒素の吸収利用率(16.水田土壌肥よく度)
- 16-21 ^Nトレーサー法による水田における施用牛ふん堆肥由来窒素の動態解析(16.水田土壌肥沃度)
- 住民との連携を強める世界湖沼会議第8回デンマーク会議見聞録と2001年滋賀開催に向けて
- 4 カドミウム吸収抑制対策施工後20年以上経過水田の実態(関西支部講演会)
- 13-2 淡路島に分布する黒色土壌の性質、生成および分類(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 除草剤流出率予測簡易モデルの琵琶湖集水域7水田群に対する適用
- 33 土壌pHとタマネギ可食部カドミウム濃度の関係(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 稲わら堆肥および肥料三要素の長期間(50年)連用が水稲・麦の収量に及ぼす影響
- 37 水稲における粉砕モミガラの施用効果(関西支部講演会)
- 水稲における粉砕モミガラの施用効果
- 17 ライシメータを用いた芝地からの肥料の流出(関西支部講演会要旨)
- 7 環境保全型稲作技術の取り組みによる流出負荷低減効果の定量評価 : (第3報)水田群における栄養塩類等の流出負荷低減効果と異なる土壌タイプでの効果の検証(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 環境こだわり農業の取り組みによる水稲作付期の流出負荷低減効果
- 「環境こだわり農業」が水稲栽培の農薬流出負荷に与える効果
- P22-14 環境保全型稲作技術の取り組みによる流出負荷低減効果の定量評価 : (第2報)栄養塩類・濁水等の流出負荷低減効果と養分収支の改善効果(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 11-10 水稲休閑期の土壌管理法が排水水質と微生物相に及ぼす影響(11. 環境保全)
- 12 水稲栽培における浄水発生土の利用方法の検討(関西支部講演会,2007年度各支部会)
- 7 高窒素濃度のため池用水を使用した水稲の生育実態(関西支部講演会,2006年度各支部会)
- 15-13 水稲ポット栽培における有機液肥由来窒素の吸収利用率(第2報) : 有機液肥と重窒素ラベル肥料の同時施用試験(15.水田土壌肥よく度,2007年度東京大会)
- 水稲ポット栽培における有機液肥由来窒素の吸収利用率
- P15-5 水稲ポット栽培における有機液肥由来窒素の吸収利用率(15. 水田土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P12-3 汚染ほ場におけるアブラナ科根菜類および茎葉菜類のカドミウム吸収(ポスター紹介,12.農産物の品質・成分,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 施用有機物由来窒素の5年間にわたる水稲への吸収利用と施肥窒素の削減
- 軟弱野菜のカドミウム吸収に及ぼす塩素,マンガンの影響
- 9-73 軟弱野菜のカドミウム吸収に及ぼす塩素、マンガンの影響(9.植物の無機栄養)
- 4 沖積土壌における集積リン酸量の評価(関西支部講演会)
- ダイコンワッカ症状部位における微細部元素分布並びに無機養分組成
- 干拓地砂地畑の肥培管理の違いがニンジン収量に及ぼす影響
- 農業用ため池「前の池」の水質と水生植物の影響
- 12 水稲に対する湛水処理期間とアルカリ資材施用がカドミウム吸収抑制に及ぼす効果(関西支部講演会,2006年度各支部会)
- 14-11 滋賀県農耕地土壌の類型区分(14.土地分類利用・景域評価)
- 7 水稲に対する有機物および土づくり肥料の連用効果 : (第1報)水稲の生育収量および土壌の化学性に及ぼす影響(関西支部講演会)
- 淡路島に分布する黒色土壌の特性(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
- 農業用ため池の水質の季節変動(関西支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 5 水田土壌の微生物バイオマス窒素定量法の検討 : とくにクロロホルムくん蒸・抽出法について(中部支部講演会講演要旨(その3))
- 4-1 水田土壌の微生物バイオマス炭素定量法の検討 : クロロホルム燻蒸・抽出法について(4. 土壌生物)
- 1996年から1998年にかけての県下主要利水地点における農業用水の水質
- 窒素施用量が水稲種子の形質と発芽力に及ぼす影響
- 8 カーネーション栽培土壌の生物的変化と土壌酵素活性(関西支部講演会要旨)
- 20 牧草を利用した休耕田管理(関西支部講演会)
- 23 水稲栽培における有機物の連年施用が白米の全窒素含有率に及ぼす影響(関西支部講演会)
- 16-6 水稲ポット栽培における有機物由来窒素の吸収利用率 : 有機物連用時の各施用年次別吸収割合(16.水田土壌肥よく度)
- 13 温度ならびに光条件が被覆尿素の溶出速度に及ぼす影響(関西支部講演会)
- 23-1 加古川水系における農業用水の水質実態(23.地域環境)
- 水稲用葉色カラ-チャ-トによる芝草の窒素栄養診断
- 兵庫県の農業用ため池における水質の季節変動
- P22-15 アルカリ資材多量施用後の3作にわたる玄米カドミウム濃度低減効果(ポスター紹介,22.環境保全,2010年度北海道大会)
- 5-9 シュンギクの心枯れ症の実態と発生要因について(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 21 兵庫県の水田土壌の特徴と土壌養分の実態(関西支部講演会,2009年度各支部会)
- 20 浄水発生土の多量施用が水稲生育と水田土壌に及ぼす影響(関西支部講演会,2009年度各支部会)
- 20-5 野菜類カドミウム濃度の品目間差とアルカリ資材多量施用による低減効果(20.土壌改良資材,2010年度北海道大会)
- 12-5 実肥によるイネ種子タンパク質含量と登熟種子ホスホエノールピルビン酸 : カルボキシラーゼ活性の変化 : 日本晴と金南風の比較(12.農産物の品質・成分)
- P22-14 土壌水分がコムギ子実のカドミウム吸収に及ぼす影響(ポスター紹介,22.環境保全,2010年度北海道大会)
- 簡易透視度計を用いた用水中の窒素濃度の推定と水稲の施肥量削減技術
- 地域における土壌炭素貯留の成果を世界に発信 : 第19回世界土壌科学会議参加記(国内外資料)
- 22-26 アルカリ資材の多量施用がコムギ子実のカドミウム吸収に及ぼす影響(22.環境保全)
- 22-15 カドミウム高吸収イネの鉄コーティング種子湛水直播による植物浄化(22.環境保全)
- 被覆尿素肥料施用水田における微生物バイオマス窒素の動態(1997年度大会一般講演要旨)
- 被覆尿素肥料施用水田における微生物バイオマス窒素の動態(第2報)(1998年度大会一般講演要旨)
- 4 二毛作「水稲+麦」体系における稲わら堆肥のカリ肥料代替効果 : 三要素長期連用試験の結果から(関西支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- P22-4 アルカリ資材とオガクズ入り牛ふん堆肥の併用がコムギ子実のカドミウム吸収等に及ぼす影響(S22.放射性セシウムの永年性作物への移行,22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- 24-2 関西圏の府県農業試験研究機関における土壌診断を取り巻く状況(24.社会・教育,2012年度鳥取大会)
- アルカリ資材の多量施用による玄米カドミウム濃度低減効果