33.食物アレルギーによる消化管病変の内視鏡所見の検討(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-20
著者
-
小池 健一
信州大学医学部小児科
-
佐野 健司
信州大学臨床検査医学講座
-
堀内 朗
昭和伊南総合病院 消化器科
-
佐野 健司
信州大学臨床検査部病理
-
小池 健一
信州大学小児科
-
中山 佳子
昭和伊南総合病院小児科
-
小池 健一
信州大学 医学部小児医学講座
-
小池 健一
信州大学医学部小児科学
-
小池 健一
信州大学医学部小児医学講座
-
小池 健一
信州大学医学部小児医学
-
堀内 朗
信州大学 医学部小児医学講座
-
中山 佳子
信州大学小児医学
-
草刈 麻衣
信州大学小児医学
-
加藤 沢子
信州大学小児医学
-
日高 奈緒
信州大学小児医学
-
小池 健一
信州大学小児医学
-
日高 奈緒
昭和伊南総合病院消化器病センター:信州大学小児科
-
平島 史穂子
信州大学小児医学
-
島 庸介
信州大学小児医学
-
島 庸介
信州大学小児医学:篠ノ井総合病院小児科
関連論文
- P-32 急性リンパ性白血病を併発したダウン症患児のメソトレキセート大量療法の一例(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 家族性地中海熱の診断と治療--周辺疾患との関連
- 原発性免疫不全症候群と遺伝カウンセリング (特集 小児科医に必要な遺伝カウンセリングの知識と実際)
- 細胞内のCD41発現解析が診断に有用と考えられた急性巨核芽球性白血病
- 原発性胃脂肪肉腫の1例
- 胆管ドレナージとウルソデオキシコール酸の併用が有用であった総胆管結石合併吻合部狭窄症の1例
- 特異な膵管像の経過を呈した膵粘液産生性?胞の小病変の1例
- バルーン乳頭拡張術により結石除去を行ったBillroth II法胃切除後総胆管結石症の1例
- 胃切除後 Billroth II法再建例における内視鏡的逆行性膵胆管造影および関連手技の検討
- 神経性食欲不振症を合併したHelicobacter pylori関連慢性胃炎の1例
- 181 スギ花粉症患者における抗原誘発鼻腔洗浄液中IFN-γ-Inducible Protein10(IP-10)の測定
- 26HO1-4 ras遺伝子変異を示した若年性骨髄単球性白血病(JMML)13例の臨床像(口演「基礎研究」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP2-8 急性骨髄性白血病に対する同種骨髄移植後のAML1-ETOキメラ遺伝子による微少残存病変の解析(ポスター 造血幹細胞移植2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP11-6 赤芽球系細胞の増加を認めた若年性骨髄単球性白血病の一例(ポスター 再生不良性貧血、MDS,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 大腸癌イレウスに対する経肛門的イレウスチューブ留置困難例への工夫
- PC-2-108 経肛門的イレウス管治療を行った良性大腸狭窄の3例
- 病院独自の基準による新鮮凍結血漿(FFP)使用抑制の試み
- チェルノブイリ原発事故後のベラルーシ共和国に対する医療協力
- 多施設国際遠隔医療ネットワークを用いたチェルノブイリ原発事故後のベラルーシ共和国に対する医療支援
- P-420 小児白血病治療における医薬品適応外使用の調査
- 臍帯血CD34陽性細胞からの肥満細胞産生と機能解析
- ミダゾラム鎮静下での上部消化管内視鏡検査の安全性と苦痛度についての検討
- Carbamazepine 誘発性血小板減少症の2例 : Thrombopoietin と interleukin-6値の検討
- 53 STl571のヒト肥満細胞アポトーシス誘導作用
- ヘモクロマトーシスによる甲状腺機能低下症を合併した再生不良性貧血の1例
- 急性リンパ性白血病の第1寛解期に発症したlymphocytic infundibuloneurohypophysitis
- 54 IL-9のヒト肥満細胞増殖刺激効果
- 52 ヒト末梢血及び臍帯血由来培養肥満細胞の比較
- 499 ヒト生体内における肥満細胞増殖制御機構に関する検討
- OO1-1 がん遺伝子産物MDM2による神経芽腫細胞の増殖活性化・細胞死抑制(口演 神経芽腫(基礎),第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 自家骨髄移植後に発症した溶血性尿毒症症候群-1小児例におけるヘパリン+ジピリダモール療法による臨床改善-
- HP23-3 RAS遺伝子変異を有するも発症から2年4ヶ月経過観察を行っている若年性骨髄単球性白血病の1例(ポスター MDS,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- Posterior reversible encephalopathy syndrome を合併した全身性エリテマトーデスの1例
- 85歳女性に発症した自己免疫性肝炎の1例
- 急性B型肝炎重症例にラミブジン療法を試みた1症例
- 若年型慢性骨髄性白血病の自然寛解を見たNoonan症候群の1男児例
- 21.小児消化器内視鏡研修 : 駒ヶ根プログラム-第3報(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- 20.やさしい大腸内視鏡検査トレーニング法(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- 28.Acute phase ulcerative colitisの内視鏡像と考えられた1例(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- 24OP1-23 Noxaは神経芽腫細胞におけるp53依存性細胞死のeffector分子である(ポスター NBL(基礎),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 小児慢性好中球減少症の疫学
- W2-7 骨髄移植後のステロイド骨粗鬆症に対するビスホスホネート製剤の使用(ワークショップ 造血幹細胞移植後のQOLの改善をめざして,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- C2-1 小児慢性好中球減少症の疫学(委員会セッション 再生不良性貧血,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HO6-3 造血幹細胞移植後のアデノウイルス性出血性膀胱炎における発症要因および診断・治療法に関する検討(口演 造血幹細胞移植2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 適応外使用医薬品における小児投与量の現状調査
- 特発性血小板減少性紫斑病に回腸悪性リンパ腫を合併しHALSで一期的根治手術を行いえた1例
- 一般中学生の高尿酸血症と生活習慣病との関連
- 骨髄にて著明な血球貪食像のみられた発作性寒冷血色素尿症の1小児例
- 6. 学童期の出血性十二指腸潰瘍における内視鏡的止血法(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 26HP10-4 Metoclopramideが有効だったDiamond-Blackfan anemiaの1例(ポスター 貧血,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 臍帯血移植後の再発に対してFK506の漸減中止が有効であったJMMLの1例
- 骨髄増殖性疾患 (特集 小児血液疾患の診断と治療--最近の進歩) -- (造血器悪性疾患)
- 12. Regular Arrangement of Collecting Venules (RAC) を用いた内視鏡診断の有用性(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- 血液・腫瘍疾患診療の進歩と展望 (特集 21世紀の小児科グランドデザインと進歩する小児医療) -- (小児医療の進歩と展望)
- 3 小児科領域における肥満細胞の動態(アレルギー疾患における肥満細胞の動態 : 骨髄から炎症組織へ)
- 化学療法後に心筋障害により死亡した急性巨核芽球性白血病合併 Down 症候群の1例
- 5.コンピューターによる遠隔交流システムを使用した家族支援(テーマ3:社会・家族生活支援,一般演題,第7回中部小児がんトータルケア研究会,研究会)
- 鉄欠乏性貧血--食育の観点から (特集 臨床に役立つ貧血治療の実際)
- 4.遠隔医療システム「e-MADO」を用いた小児がん患者の心理的ケア(テーマ1:教育支援,一般演題,第6回中部小児がんトータルケア研究会,研究会)
- 社会小児科学 IT技術と小児医療
- 24OP9-17 インターネットを介した電子的な窓「e-MADO」を用いた小児がん患者の精神的・心理的QOLの改善に関する研究(ポスター その他(臨床)2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HO4-3 鉄欠乏性貧血におけるH.pylori除菌療法の有用性の検討(口演 晩期障害・2次がん、ALL,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 造血器腫瘍とエピジェネティクス (あゆみ エピジェネティクスと疾患) -- (後天性疾患)
- 血液疾患と遺伝カウンセリング (特集 小児科医に必要な遺伝カウンセリングの知識と実際)
- 腸重積を契機に診断された腹部悪性リンパ腫の3小児例 : 文献的調査とともに
- 16.小児のHelicobacter pylori感染における胃体部の近接観察像と拡大内視鏡像(一般演題,第33回日本小児内視鏡研究会)
- 24.小児の機能性胃腸症と病理組織を含めた上部消化管内視鏡検査(一般演題,第32回日本小児内視鏡研究会)
- 21.一般病院における小児科医の小児内視鏡検査研修法-駒ヶ根モデル(一般演題,第33回日本小児内視鏡研究会)
- 同種骨髄移植後に合併した強皮症様変化の病態解析 -CD8^+ CD57^+ T細胞の増殖とTGF-βの過剰産生-
- 自己免疫疾患の概念 (特集 ここまでわかっている自己抗体と自己免疫疾患)
- 1カ月健診の体重増加不良を契機に発見された乳児型低ホスファターゼ症の1例
- Prader-Willi 症候群でみられた睡眠時無呼吸に対して nasal CPAP 治療が有効であった1例
- 好中球抗菌タンパクと新生児 : bactericidal/permeability-increasing protein の発現と転写因子C/EBPε
- 新生児の好中球殺菌蛋白とその異常
- 好中球機能異常症 (特集 小児血液疾患の診断と治療--最近の進歩) -- (好中球の疾患)
- 一地方都市におけるRSウイルス感染症の実態調査
- 臍帯血造血幹細胞からのトロンボポエチンによる巨核球産生
- 末梢血幹細胞移植後, 血管内皮障害による腎血管の梗塞が関与し腎不全が進行した乳児白血病の1男児例
- 神経芽腫によるカテコールアミン産生が急性腎不全の原因と考えられた1乳児例
- アトピー性皮膚炎に合併したメチシリン耐性黄色ブドウ球菌性膿痂疹の治療: アクア酸化水とスルファメトキサゾヘル・トリメトプリム合剤軟膏の併用療法
- 経腟分娩と帝王切開における母体血および臍帯血M-CSF濃度の比較検討
- 自己炎症性疾患の最近の話題
- 急性胃腸炎後に腎後性腎不全を合併した2例
- 腹膜透析移行後に Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome (PRES) を合併した半月体形成性糸球体腎炎の1例
- 血液疾患からみて (小児保健の現状と課題,提言)
- 亜鉛投与が契機となり銅欠乏性の好中球減少・貧血をきたした重症心身障害の女児例
- 小児慢性特定疾患治療研究事業における「血小板の異常をきたす疾患」の登録状況
- 若年性骨髄単球性白血病の病態解析と治療の進歩
- 補体制御因子 factor H の遺伝子変異を持つ非典型的溶血性尿毒症症候群の1例
- 若年性慢性骨髄単球性白血病の病態解析と治療の進歩
- Gemcitabine 投与進行膵癌症例の臨床経過と剖検所見の検討
- インターフェロンアルファ療法が奏効した Kasabach-Merritt 症候群の1乳児例
- 若年性慢性骨髄単球性白血病の分子病態解明の進歩 (特集 骨髄増殖性腫瘍をめぐる最近の進歩)
- 33.食物アレルギーによる消化管病変の内視鏡所見の検討(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
- 19.小腸カプセル内視鏡検査を施行した6例の報告(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
- 造血器腫瘍に対する分子標的療法 (特集 小児医療における診断・治療の進歩) -- (治療技術)
- Muckle-Wells 症候群の1例
- 多施設国際遠隔医療ネットワークを用いたチェルノブイリ原発事故後のベラルーシ共和国に対する医療支援
- 21. 当科における小児内視鏡検査の鎮静法と安全性 : 小児内科の立場から(一般演題,第39回日本小児内視鏡研究会)
- 特発性後天性全身性無汗症診療ガイドライン