319 高強度LPSO型Mg-Zn-Y合金の機械的特性に及ぼす組織変化の影響(アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Mg-Zn-Y alloys were prepared by high frequency induction melting in an Ar atmosphere. The influence of extrusion condition on microstructure and mechanical properties of Mg_<96>Zn_2Y_2 (at. %) alloys by hot extrusion was investigated. Extruded specimens composed by recrystallization region and worked region and LPSO phase. Extrusion ram speed at 2.5 mm/s, yield stress and tensile strength showed the 395 MPa and 432 MPa at room temperature and 281 MPa and 311 MPa at 523 K, respectively. On the other hands, yield stress and tensile strength slightly decrease with increase of the recrystallization region due to the achieved temperature after the processing became higher than the recrystallization temperature of α-Mg phase after the extrusion. However, the strength did not show a remarkable decreased, and formability could be improved because the elongation improved. It was able to maintain high strength so that an LPSO phase restrained grain growth. It is important that the LPSO phase was fine dispersed in a α-Mg phase in the Mg_<96>Zn_2Y_2 alloys to maintain strength and elongation.
- 2010-11-27
著者
-
野田 雅史
(財)くまもとテクノ産業財団
-
河村 能人
熊本大学
-
河村 能人
熊本大学工学部
-
眞山 剛
熊本大学
-
河村 能人
Dep. Of Materials Sci. Kumamoto Univ.
-
眞山 剛
熊本大 大学院 先導機構
-
眞山 剛
熊本大学工学部
関連論文
- 塑性加工と組織制御による高性能マグネシウム合金の開発
- 長周期積層構造型Mg_Zn_1Y_2合金押出材の焼鈍にともなう組織と機械的性質の変化
- Mg-2Y-1Zn合金急冷薄帯の引張特性に及ぼす押出条件の影響
- Mg_Zn_2Y_2合金インゴットおよびチップの押出における強化メカニズム
- Mg_Zn_2Y_2合金チップ連続押出固化成形体の機械的性質
- Mg_Zn_2Y_2合金射出成形体の機械的性質とミクロ組織
- マグネシウム合金チップのスクリュ押出固化成形体の特性
- Mg_Zn_2Y_2合金の熱間加工特性と機械的性質
- Mg-Zn-Y系合金の機械的性質におよぼす加工条件の影響
- マグネシウム合金チップ押出材におけるチップサイズと固化条件の影響
- Mg_ZnY相を有するMg-Zn-Y圧延板の組織と機械的特性
- 切削チップから作製したMg_Zn_2Y_2合金押出材の組織と機械的特性
- Mg-Zn-Ce-Y合金に生成するナノ析出相の原子分解能観察
- 長周期積層構造Mg-Zn-Y合金の鍛造加工
- 171 材料科学実験教育カリキュラムの創成と実践(教育システムB(実験・設計製図など)VI,第43セッション)
- 長周期積層構造型Mg-Zn-Y系合金押出材の機械的性質に及ぼす押出条件の影響
- 長周期積層構造を有するMg-Zn-Y合金の押出加工による組織変化と機械的性質
- Mg-TM-Y(TM=遷移金属)系合金の作製と機械的特性
- Mg-X-Y(X=Ni,Cu,Zn)合金の組織と機械的特性
- Mg-Zn-Y-X(X=Ag,Sm)合金の時効析出特性と機械的特性
- Mg-Zn-Ce-Y合金の組織と機械的性質
- 鋳造用マグネシウム合金の熱間加工材におけるミクロ組織と機械的性質
- MgYZn合金における長周期積層規則構造と変形双晶の相互作用
- 摩擦接合法によるZr_Be_Ti_Cu_Ni_金属ガラス同士の接合
- OS0320 はんだの結晶方位を考慮した実装基板熱変形解析(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 102 最密六方型結晶に生ずるすべりおよび双晶変形塑性モデリング(材料力学(1))
- 127 引張り変形下における対称双結晶マグネシウムの不均質変形解析(転位・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- Al-Mn系急速凝固合金粉末の加熱脱ガス挙動に及ぼす添加元素の影響
- 粒間化合物の結晶方位関係制御による高耐熱Al急速凝固粉末冶金合金の作製
- 等軸晶組織を有する耐熱急速凝固Al-Ti-Fe-Cr合金の組織と機械的性質
- Characterization of Precipitates in Mg-Sm Alloy Aged at 200℃, Studied by High-Resolution Transmission Electron Microscopy and High-Angle Annular Detector Dark-Field Scanning Transmission Electron Microscopy
- 長周期型Mg-Zn-RE系急速凝固薄帯固化成形材の組織と機械的性質
- LPO型Mg-Zn-Gd-X系急速凝固薄帯固化成形材の機械的性質
- OS0314 電子線リソグラフ法で作製した微細マーカーによるマグネシウム合金の不均一変形挙動解析(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 高速超塑性を利用した金属ガラスの粉末固化・鍛造加工技術の開発とゴルフクラブへの応用
- OS0302 Mg-Zn-Y-RE合金の組織と機械的性質に及ぼす希土類元素添加の影響(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- Mg_2Si粒子を分散したMg-Y-Zn系合金の摩擦摺動特性に関する研究
- Deformation structure in rapidly solidified Mg_97Zn_1Y_2 alloy with long period stacking order phase
- 急速凝固Mg-Zn-RE合金の組織と機械的性質
- OS0514 繰返し負荷を受ける双結晶における振幅依存性に関する結晶塑性解析(微視構造を有する材料の変形と破壊,オーガナイズドセッション)
- 606 HCP型三重結晶で形成される応力場に対する二次すべり系の効果(機械材料とシミュレーションII)
- 605 HCP型双結晶の様々な結晶方位における非底面すべり及び双晶変形の影響(機械材料とシミュレーションII)
- OS0313 HCP双結晶の塑性すべりによって生ずる回位型変形場と応力集中(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- Mg_Zn_2Y_2合金のFSW接合特性および接合部の機械的性質
- 245 Mg-Zn-RE系高強度Mg9合金の摩擦攪拌接合(摩擦撹拌接合(I))
- Mg-Zn-Y合金の圧延板材の作製
- Mg-Zn-RE(RE=希土類元素)合金の微細組織観察
- OS0315 マグネシウム合金押出材の異方性変形挙動に関する実験および結晶塑性解析(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- OS0305 長周期積層構造型Mg-Zn-Y合金押出材の熱的安定性と機械的特性(先端材料システムの力学とメゾスケールモデリング,オーガナイズドセッション)
- 複合押出加工を施した長周期積層構造型Mg-Zn-Y合金の機械的性質
- 大型押出Mg-Zn-Y系合金の機械的性質
- OS0301 LPSO型マグネシウム合金における機械的強度への複合化モデルの適用(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 単ロール液体急冷法による急速凝固Mg_Zn_1Y_2合金の作製条件と特性
- OS0316 Mg_ZnY長周期相の塑性変形機構,Mg合金強化機構(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- OS0304 Mg合金におけるマルチモーダル組織形成と機械的特性改善(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 急速凝固法による長周期積層構造型ナノ結晶マグネシウム合金 (特集 マグネシウム合金の開発・製造・応用の最新動向) -- (機能性合金の開発)
- 金属ガラス粉末の固化成形および鍛造成形と工業化
- OS0303 長周期相を有するマグネシウム合金の変形組織(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 607 Zr基金属ガラスの衝撃変形挙動(OS-4 機械的性質)
- 半溶融成形加工を施したMg-Zn-Y系合金のミクロ組織と引張特性
- 加工熱処理したMg-Zn-Y系合金のミクロ組織と引張特性
- ECAE 加工した Mg-Zn-Y 系合金の組織と引張特性
- 404 金属ガラスの摩擦接合メカニズム(金属ガラス,平成20年度秋季全国大会)
- 403 Zr基金属ガラスと結晶金属のパルス通電接合(金属ガラス,平成20年度秋季全国大会)
- 306 長周期積層構造型マグネシウム合金の開発(新材料・新加工技術)
- 307 金属ガラスの摩擦接合(新材料・新加工技術)
- LPO型Mg-Zn-Y合金の強化メカニズム
- Al添加によるLPO型急速凝固Mg-Zn-Y合金の耐食性改善
- 4040 革新的耐熱マグネシウム合金 : 長周期積層構造型Mg-Zn-RE合金(S19-1 高機能マグネシウム合金の創成と変形,S19 高機能マグネシウム合金の材料強度特性)
- 長周期積層構造型Mg-Zn-Y系合金の機械的性質に及ぼす塑性加工の影響
- 長周期積層構造を有する急速凝固Mg-Zn-Gd合金のNaCl水溶液中における腐食挙動
- 長周期積層構造を有するMg-Zn-Gd系急速凝固薄帯固化成形材の機械的性質
- 長周期積層構造相を有するMg-Zn-Gd鋳造合金の組織と機械的性質に及ぼす熱処理の影響
- 長周期積層構造型Mg-X-Y合金の作製と機械的性質
- Al-Fe-V-Si-X急速凝固粉末冶金合金の作製とその機械的性質
- Mg-Zn-Y系急速凝固薄帯固化成形材の作製と機械的性質
- マグネシウム合金における革命--長周期積層構造型Mg-Zn-RE合金 (〔日本材料試験技術協会創立50周年記念事業〕熊本シンポジウム特集)
- 急速凝固法を用いた高強度Mg-Zn-Gd合金の開発
- 長周期積層構造型マグネシウム合金
- 急速凝固Mg-Zn-La合金のNaCl水溶液中における腐食挙動
- 急速凝固Mg-Zn-Y-La系合金における析出物のTEM観察
- Mg-Zn-Y-(La, Yb)系急速凝固合金の組織と機械的性質
- 押出加工におけるMg_Zn_1Y_3鋳造合金の微細組織
- 高強度ナノ結晶Mg_Zn_1Y_2合金のHAADF観察
- 銅鋳型急速凝固-圧延法により作製したMg-Y系合金
- Pt貴金属ガラスの変形挙動のその場観察
- ナノ結晶協力マグネシウム合金の開発
- ナノ組織超高強度軽金属材料の動向と展望
- 圧延加工したMg-Zn-Y系合金板の組織と引張特性
- ZrC粒子を含むZr55AlloNisCu30バルク金属ガラス複合材料のナノ結晶化挙動(プロジェクト研究)
- 415 Zr基金属ガラス及びその複合材料のトライボロジー特性(機能材料)
- 長周期積層構造相を含むマグネシウム合金押出し材における組織と不均一変形挙動
- Characterization of β' Phase Precipitates in an Mg-5at%Gd Alloy Aged in a Peak Hardness Condition, Studied by High-Angle Annular Detector Dark-Field Scanning Transmission Electron Microscopy
- Microstructure and Mechanical Properties of Extruded Mg-Zn-Y Alloys with 14H Long Period Ordered Structure
- 材料開発 長周期積層構造型マグネシウム合金 (特集 マグネシウム合金の可能性--実用化に向けた技術動向)
- 156 マグネシウム合金押出し材の変形挙動に関する実験観察と結晶塑性解析(OS13.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(5),オーガナイズドセッション)
- 150 長周期積層構造相を含むMg合金の不均質変形の観測(OS13.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(5),オーガナイズドセッション)
- 319 高強度LPSO型Mg-Zn-Y合金の機械的特性に及ぼす組織変化の影響(アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 高強度マグネシウム合金の抵抗スポット溶接
- Mg-Zn-Y系合金をインサート材としたMg合金の抵抗スポット溶接