OS0304 Mg合金におけるマルチモーダル組織形成と機械的特性改善(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A high-strengih Mg-Zn-Y alloy was developed, with increased ductility and a multimodal microstructure. The microstructure of the extruded Mg-Zn-Y alloy consisted of three regions: a dynamically recrystallized α-Mg fine-grain region with random orientation, a hot-worked α-Mg coarse-grain region with strong basal texture, and a long-period stacking ordered (LPSO) phase region with kink deformation bands. An increase in dynamically recrystallized α-Mg grains having random crystallographic orientation improved ductility; the effective dispersion of the hot-worked α-Mg grains with a strong basal texture and a kink-deformed LPSO phase brought about strengthening of the alloy.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-07-24
著者
-
東田 賢二
九州大学大学院工学研究院
-
河村 能人
熊本大学
-
萩原 幸司
大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻
-
馬越 佑吉
大阪大学
-
河村 能人
熊本大学大学院自然科学研究科
-
馬越 佑吉
独立行政法人物質・材料研究機構
-
森川 龍哉
九州大学大学院工学研究院材料工学部門
-
馬越 佑吉
物質・材料研究機構
-
Umakoshi Yukichi
Course Of Materials Science And Engineering Division Of Materials And Manufacturing Science Graduate
-
Umakoshi Yukichi
大阪大学 医学系研究科器官制御外科学
-
Umakoshi Y
Division Of Materials & Manufacturing Science Graduate School Of Engineering Osaka University
-
Umakoshi Yukichi
Division Of Materials And Manufacturing Science Graduate School Of Engineering Osaka University
-
Umakoshi Yukichi
Osaka Univ. Suita Jpn
-
Umakoshi Yukichi
Department Of Materials Science And Engineering & Frontier Research Center Graduate School Of En
-
山崎 倫昭
熊本大学大学院自然科学研究科
-
山崎 倫昭
Dep. Of Materials Sci. Kumamoto Univ.
-
馬越 佑吉
大阪大
-
河村 能人
Dep. Of Materials Sci. Kumamoto Univ.
-
萩原 幸司
大阪大学
-
萩原 幸司
大阪大学大学院工学研究科
-
東田 賢二
九州大学大学院 工学研究院
-
森川 龍哉
九州大学大学院 工学研究院
-
Umakoshi Yukichi
National Inst. For Materials Sci.
-
山崎 倫昭
熊本大学大学院 自然科学研究科
関連論文
- Fe-3.2wt.%Si合金単結晶の傾斜疲労き裂先端における繰返し変形におよぼす水素の影響のTEM解析
- 低圧水素ガス環境中におけるアルミニウム合金A6061-T6の疲労き裂伝ぱ速度に及ぼす繰返し速度の影響
- Fe-3.2wt.%Si合金単結晶の傾斜疲労き裂先端における繰返し変形のTEM観察
- 電子線トモグラフィーによる転位の三次元可視化技術
- 電子線トモグラフィーによる格子欠陥の3次元可視化
- 長周期積層構造型Mg_Zn_1Y_2合金押出材の焼鈍にともなう組織と機械的性質の変化
- Mg-2Y-1Zn合金急冷薄帯の引張特性に及ぼす押出条件の影響
- Mg_Zn_2Y_2合金射出成形体の機械的性質とミクロ組織
- マグネシウム合金チップのスクリュ押出固化成形体の特性
- Mg_Zn_2Y_2合金の熱間加工特性と機械的性質
- Mg-Zn-Y系合金の機械的性質におよぼす加工条件の影響
- マグネシウム合金チップ押出材におけるチップサイズと固化条件の影響
- 電子線トモグラフィーによる結晶材料組織の3次元可視化
- 超高圧電子顕微鏡を用いた材料評価の進展
- Mg_ZnY相を有するMg-Zn-Y圧延板の組織と機械的特性
- 切削チップから作製したMg_Zn_2Y_2合金押出材の組織と機械的特性
- Mg-Zn-Ce-Y合金に生成するナノ析出相の原子分解能観察
- 電子線後方散乱回折によるフェライト–マルテンサイト複合組織鋼の不均質変形解析
- 不均質変形組織の特徴と役割 : せん断帯を中心にして(金属材料の組織と機械的特性に対する超強加工の効果)
- S0301-1-1 疲労き裂伝ぱの微視的機構におよぼす水素の影響(疲労特性に及ぼす各種因子の影響(1))
- 長周期積層構造Mg-Zn-Y合金の鍛造加工
- 長周期積層構造型Mg-Zn-Y系合金押出材の機械的性質に及ぼす押出条件の影響
- 長周期積層構造を有するMg-Zn-Y合金の押出加工による組織変化と機械的性質
- Mg-TM-Y(TM=遷移金属)系合金の作製と機械的特性
- Mg-X-Y(X=Ni,Cu,Zn)合金の組織と機械的特性
- Mg-Zn-Y-X(X=Ag,Sm)合金の時効析出特性と機械的特性
- Mg-Zn-Ce-Y合金の組織と機械的性質
- 電子線トモグラフィーによる格子欠陥の3次元可視化
- 鋳造用マグネシウム合金の熱間加工材におけるミクロ組織と機械的性質
- せん断帯におけるGP帯の変形と相当ひずみ量の定量評価
- Al-Ge合金中に発生したGe析出物の電子線トモグラフィ解析
- MgYZn合金における長周期積層規則構造と変形双晶の相互作用
- SUS304鋼の疲労特性に及ぼす水素雰囲気の影響
- 水素雰囲気下におけるオーステナイト系ステンレス鋼の疲労き裂停留挙動の観察(GS1 疲労・SUS)
- 824 SUS304鋼の疲労特性に及ぼす水素雰囲気の影響(GS-3 疲労特性)
- A14 SCM435鋼の疲労き裂伝ぱの微視的機構におよぼす水素ガス雰囲気の影響(A1 材料力学(水素I))
- 127 引張り変形下における対称双結晶マグネシウムの不均質変形解析(転位・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 水素ガス雰囲気におけるSUS316L鋼の疲労き裂伝ぱ特性
- 3511 SUS310S鋼の疲労き裂伝ぱ速度に及ぼす水素雰囲気の影響およびその周波数依存性(S20-3 水素ガス雰囲気での疲労特性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 608 結晶粒微細化と破壊靱性(OS06.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(2))
- 2種類の回折条件を用いた転位組織の3次元可視化
- Al-Mn系急速凝固合金粉末の加熱脱ガス挙動に及ぼす添加元素の影響
- 超高圧電子顕微鏡を用いた疲労き裂先端のすべり挙動解析
- Fe-3.2wt.%Si合金単結晶の疲労き裂先端における繰返しすべり挙動におよぼす水素ガスの影響
- 粒間化合物の結晶方位関係制御による高耐熱Al急速凝固粉末冶金合金の作製
- 等軸晶組織を有する耐熱急速凝固Al-Ti-Fe-Cr合金の組織と機械的性質
- Characterization of Precipitates in Mg-Sm Alloy Aged at 200℃, Studied by High-Resolution Transmission Electron Microscopy and High-Angle Annular Detector Dark-Field Scanning Transmission Electron Microscopy
- 長周期型Mg-Zn-RE系急速凝固薄帯固化成形材の組織と機械的性質
- LPO型Mg-Zn-Gd-X系急速凝固薄帯固化成形材の機械的性質
- OS0314 電子線リソグラフ法で作製した微細マーカーによるマグネシウム合金の不均一変形挙動解析(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- OS0302 Mg-Zn-Y-RE合金の組織と機械的性質に及ぼす希土類元素添加の影響(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- Mg_2Si粒子を分散したMg-Y-Zn系合金の摩擦摺動特性に関する研究
- 箔打ちによる金属箔製造に関する力学的検討
- SUS304鋼の微小穴材の疲労き裂発生および疲労き裂伝ぱに及ぼす水素雰囲気の影響(金属組織と強度評価 OS.1)
- FCC系鉄基合金圧延材の降伏強度に及ぼす変形双晶の影響(「鉄鋼材料の降伏強度に影響を及ぼす組織要因」)
- Deformation structure in rapidly solidified Mg_97Zn_1Y_2 alloy with long period stacking order phase
- 高傾斜3軸試料ホルダーを用いたSi単結晶中の転位の3D観察
- 急速凝固Mg-Zn-RE合金の組織と機械的性質
- (3)AFM/SEM観察に基づく疲労き裂伝ぱ機構の研究(第1報, (110)[001]Fe-3.2%Si単結晶におけるストライエーション形成域での検討)
- AFM/SEM観察に基づく疲労き裂伝ぱ機構の研究 : (第1報, (110)[001]Fe-3.2%Si単結晶におけるストライエーション形成域での検討)
- Mg_Zn_2Y_2合金のFSW接合特性および接合部の機械的性質
- Mg-Zn-Y合金の圧延板材の作製
- Mg-Zn-RE(RE=希土類元素)合金の微細組織観察
- OS0721 TEM法による疲労き裂先端のすべり挙動におよぼす水素の影響評価(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- OS0301 LPSO型マグネシウム合金における機械的強度への複合化モデルの適用(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 材料の破壊靭性に対する微視的アプローチ
- シリコン結晶における破壊靱性値の方位依存性と表面エネルギー
- 717 シリコン結晶の亀裂先端近傍の塑性変形挙動のAFM観察(結晶塑性実解析とマルチスケールモデリング,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5,第53期学術講演会)
- 27pXT-9 Si結晶の亀裂先端近傍に生成された転位構造の超高圧電顕解析(格子欠陥・ナノ構造)(領域10)
- 527 超高圧電子顕微鏡法によるシリコン結晶中のき裂先端転位構造の観察
- シリコン結晶中のき裂先端塑性域の初期転位構造と破壊靱性(材料の内部構造と力学特性)
- OS0304 Mg合金におけるマルチモーダル組織形成と機械的特性改善(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- オーステナイト系鉄合金における冷間圧延組織と再結晶
- LPO型Mg-Zn-Y合金の強化メカニズム
- 長周期積層構造型Mg-Zn-Y系合金の機械的性質に及ぼす塑性加工の影響
- 長周期積層構造相を含むマグネシウム合金押出し材における組織と不均一変形挙動
- マルテンサイト鋼の伸びフランジ性に及ぼす焼戻し温度の影響
- 金属材料における加工組織と降伏応力
- 亀裂–転位相互作用にもとづく脆性–延性遷移の理解
- 鉄基二相材料における不均質変形のEBSD解析
- P83 オーステナイト系ステンレス鋼における疲労き裂伝ぱの水素ガス感受性を支配する因子に関する検討(水素,ポスター講演3)
- 118 水素ガス雰囲気におけるオーステナイト系ステンレス鋼の疲労き裂伝ぱ特性(G.S.疲労3,九州支部 第58期総会・講演会)
- 水素ガス雰囲気におけるオーステナイト系ステンレス鋼の疲労特性(GS1 疲労・SUS)
- 圧延加工組織の発達過程
- 技術解説 圧延加工組織の発達過程
- オーステナイト系ステンレス鋼におけるせん断帯の発達に伴う微細粒構造の形成
- HVEM study of crack-tip dislocations in Si crystals prepared by FIB and twin-blade cutting method
- Brittle-Ductile Transition in Low Carbon Steel Deformed by the Accumulative Roll Bonding Process
- Fracture Toughness Evaluated by Indentation Methods and Its Relation to Surface Energy in Silicon Single Crystals
- HVEM/AFM Observation of Hinge-Type Plastic Zones Associated with Cracks in Silicon Crystals
- 1125 マグネシウム単結晶の単軸変形挙動に及ぼす亜粒界の影響(OS11. 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(6),オーガナイズドセッション講演)
- 1111 HVEMトモグラフィーによるシリコン結晶中の酸素析出物からの転位生成観察(OS11. 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(3),オーガナイズドセッション講演)
- 925 単軸負荷下におけるマグネシウムの活動すべり系に及ぼす結晶粒界の影響(OS9.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(6),オーガナイズドセッション)
- 901 電子線トモグラフィーによる転位群の3次元観察(OS9.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(1),オーガナイズドセッション)
- OS0602 マグネシウム単結晶の非対称硬化挙動の結晶塑性解析(OS06-01 マルチスケール解析1,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(1))
- 227 マグネシウム単結晶および双結晶の非対称変形に関する結晶塑性解析(HCP・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 202 純マグネシウム単結晶における加工硬化挙動の結晶塑性解析(変形双晶・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 703 シリコン鉄合金中の疲労き裂先端におけるすべり挙動の透過型電子顕微鏡観察(疲労過程における観察と計測,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)
- 315 透過型電子顕微鏡による傾斜疲労き裂先端の微視的すべり挙動におよぼす水素の影響解析(疲労き裂進展I,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション7)
- パーライト鋼中における応力分配の堆積転位内部応力による理解(寄書)