H123 金属多孔質体を用いた10MW/m^2クラス高熱流束除去デバイスの開発(OS-2:沸騰・凝縮伝熱の最近の進展(II)(相変化研究会としての話題提供))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A sub-channels-inserted porous evaporator is proposed as a heat removal device of a power device with a heat load exceeding 10MW/m^2. The porous media are made by sintering metal particles with micro scale in pore and have several sub-channels to enhance discharge of generated vapor outside the porous medium. This porous cooling devise is attached onto the back surface of a high heat loading equipment such as an divertor. In order to prove the effect of the sub-channels, the heat transfer characteristics of this porous device are evaluated experimentally using a plasma arcjet as a high heat flux source. The result shows that the heat transfer performance of copper-particles-sintered porous medium with the sub-channels enables to remove much higher heat flux under lower flow rate and lower wall superheat conditions, compared with the normal porous media. The removal heat flux, 8.1MW//m^2, is 1.8 times as higher than that of the normal porous medium at a wall superheat of 50 degrees. The removal heat flux reaches almost 10MW/m^2 although the wall superheat exceeds 100 degrees (The wall temperature is around 220 degrees C. in a fully developed boiling regime).
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2010-10-29
著者
関連論文
- 高速炉冷却系配管における流れの剥離現象に関する基礎研究--高レイノルズ数領域におけるマルチエルボ内複雑流動構造の解明(先行基礎工学研究に関する平成19年度共同研究報告書)
- 金属多孔質体を用いた液体窒素伝熱促進に関する基礎研究
- 上流に90°ベンドを有するT字配管合流域での熱的混合特性に対する曲率半径比の影響(流体工学,流体機械)
- F123 系圧力が気泡微細化を伴うサブクール流動沸騰に及ぼす影響(電子機器冷却をリードする我が国の先進技術と展望II)
- 90°ベンドで発生する二次流れの非定常減衰挙動(流体工学,流体機械)
- 多孔質体を用いた超高熱流束除去技術への挑戦
- D211 金属多孔質体を用いた高熱流束除去デバイスの工学的課題と展望(多孔質中の熱・物質輸送現象III)
- 4.2 金属多孔質体を用いた高熱負荷除去技術(4.核融合炉における熱流体工学研究の最前線,核融合炉の除熱技術〜実用から先進技術まで〜)
- 屈折率整合法を適用したペブル充填管内可視化実験(オーガナイズドセッション11 特殊場における伝熱)
- 三層コーティングを用いたMHD圧力損失低減化技術の基礎研究 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 液体窒素と金属多孔質体を用いた冷却技術の検討
- J0601-1-6 高熱流束沸騰冷却について : 超音波照射による気泡微細化沸騰の促進([J0601-1]電子情報機器,電子デバイスの強度・信頼性評価と熱制御(1))
- A214 ナノ粒子ポーラス構造による伝熱促進技術(OS-3:多孔質体内の伝熱(I))
- H123 金属多孔質体を用いた10MW/m^2クラス高熱流束除去デバイスの開発(OS-2:沸騰・凝縮伝熱の最近の進展(II)(相変化研究会としての話題提供))
- 金属ポーラス体を用いた高熱流束機器の冷却
- 3.3 熱流動制御とモデリング(3.第一壁・ブランケットの物質熱輸送に関する研究,日米科学技術協力事業TITANプロジェクト)