227 管内脈動流による弾性送水管曲管部の非線形振動(非線形振動,OS-1 振動基礎,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nonlinear behavior of pipe conveying fluid is significant in the field of engineering and industry. Curved pipe conveying fluid which is hanging horizontally and is supported at both ends is excited at fluid velocity having a small pulsating component. Under a frequency region of pulsating component, curved pipe behaves spatially. In this study, it is theoretically and experimentally clarified that the phenomena is caused from forced vibration at in-plane, and also from nonlinear coupling between the in-plane and out-of-plane motions.
- 2010-09-14
著者
関連論文
- 内部流による弾性送水管の非線形横振動 : 管下端がばね支持されている場合の非線形安定性(機械力学,計測,自動制御)
- 483 非線形時間スケールを適用した走行クレーンの振れ止め制御 : 非線形時間スケールを適用したオープンループ制御
- 228 弾性送水管の内部流による空間運動 : 管上端を水平加振した場合
- 233 管内脈動流に起因する弾性送水管曲管部の面内振動 : 実験とその理論的考察
- 234 管内脈動流による弾性送水管曲管部の面外振動
- 1001 内部流による弾性送水管の非線形横振動 : 複数のモードが励振される場合(OS12 機械の静音化と低振動化,オーガナイズドセッション:12 機械の静音化と低振動化)
- 521 弾性送水管の内部流による横振動 : 複数モードが励振される場合
- 管下端をばね支持された弾性送水管の管内脈動流による空間運動(機械系における非線形力学と解析法)
- 弾性送水管の内部流に起因した横振動
- 20616 管内脈動流に起因する曲管部の面内振動 : 連結送水管による励振メカニズムの考察(非線形)
- 3835 弾性送水管の内部流に起因した横振動 : 管下端がばね支持されている場合の非線形安定性(J15-4 流体関連の騒音と振動(4)-機器・設備-,J15 流体関連の騒音と振動,2005年度年次大会)
- 108 管下端をばね支持された弾性送水管の管内脈動流による空間運動
- 管内脈動流による弾性送水管の非線形横振動 : 管下端を弾性支持した場合(機械力学,計測,自動制御)
- 809 超音波モータの動的接触挙動に関する基礎的研究(OS8-2 振動・音響解析,オーガナイズドセッション:8 音と振動の解析・制御技術)
- 725 重力の影響を考慮に入れた弾性送水管曲管部の面内振動(連成振動系における流体励起不安定振動,OS-5 流体関連振動のメカニズムと計測制御(1))
- 管下端をばね支持された弾性送水管のうなりを伴う空間運動(機械力学,計測,自動制御)
- 管下端に集中質量が取り付けられた弾性送水管の内部流による空間運動 : 管上端での水平加振の影響
- 内部流による弾性送水管の空間運動 : 管下端のばね支持が非対称な場合(機械力学,計測,自動制御)
- 444 うなりを伴う弾性送水管の空間運動
- 443 内部流による弾性送水管の空間運動 : 管上端の水平加振の影響
- 444 うなりを伴う弾性送水管の空間運動
- 443 内部流による弾性送水管の空間運動(管上端の水平加振の影響)
- 2422 内部流による弾性送水管の非線形横振動(管下端をばね支持した場合)
- 487 自励振動するカンチレバーの非線形特性
- 247 マイクロカンチレバープローブの非線形特性解析
- 外部平行流による梁の面内振動 : 線形安定性と実験による励振メカニズムの考察
- 近接した二本の渦糸の運動 : 境界条件の影響
- 分岐に注目した非線形現象の安定化と利用 : 力学系理論の基礎と応用
- MNM-2A-5 van der Pol type自励発振型カンチレバープローブのダイナミクスとAFMへの応用(セッション 2A MEMSデバイスを用いた熱・流体計測,マイクロ・ナノ工学における非線形力学,電気等価回路から考えるMEMS設計手法)
- 234 剛体架線・パンタグラフ系の衝突振動 : 舟体の弾性振動を考慮した場合(衝突(1),OS-21 機械・構造物における非線形振動とその応用,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 227 管内脈動流による弾性送水管曲管部の非線形振動(非線形振動,OS-1 振動基礎,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 618 内部流による弾性送水管の座屈 : 高周波脈動流の影響(OS4-4 機械のダイナミクス4,オーガナイズドセッション:4)
- 226 超音波モータの動的接触挙動に関する基礎的研究 : 固着接触と滑り接触領域の共存問題(動力学,OS-1 振動基礎,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 243 自動車用ワイパブレードの反転挙動における分岐現象(実験,OS-21 機械・構造物における非線形振動とその応用,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 250 自励発振を用いた粘度計の提案(制御,OS-21 機械・構造物における非線形振動とその応用,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 251 分岐現象を用いた3リンク劣駆動マニピュレータの振り上げ制御(制御,OS-21 機械・構造物における非線形振動とその応用,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 210405 水平支持されたジェフコットロータにおける1/2次分数調波共振の非線形特性(OS14 非線形振動,オーガナイズド・セッション)
- 210403 下端に付加質量を有する弾性送水管の空間運動(OS14 非線形振動,オーガナイズド・セッション)