1611 ひも状ミセル水溶液のせん断誘起構造発生に及ぼすせん断速度履歴の影響(OS16-2 非ニュートン流体の流動現象,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Occurrence of shear-induced structure, SIS, of a wormlike micelles solution on accelerated shear flow was investigated. Shear rate applied to the solution is increased from zero to a certain value linearly. In case of a step shear, this solution exhibits SIS at 4.0s^<-1> in shear rate. However, SIS does not occur when the shear acceleration is 0.1s^<-2> and shear rate is reached to 50s^<-1>. When the shear acceleration is higher than 0.4s^<-2>, SIS is generated and viscosity increased. The maximum viscosity on SIS is increased with increasing the shear acceleration until 1.5s^<-2> and it reaches a constant value.
- 2010-10-29
著者
関連論文
- 超硬金型の自動ラッピングシステムにおけるラップ剤の最適化とその評価(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 流れによる振動を利用した発電の現状と将来性 (特集 振動発電技術の最新動向)
- 角柱のギャロッピングに対する下流平板の影響(流体工学,流体機械)
- 円柱の下流に十字交差配置された帯状の平板による振動制御 : 第2報,帯状平板による渦励振の励起と抑制(流体工学,流体機械)
- 30aPS-105 2次元に充槇された多重膜ベシクルの粘弾性(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 1308 水流中の円柱の渦による振動現象の解明(GS1-2 流体工学,振動と渦,一般セッション:1)
- 1307 一様流中の角柱のcross-flow振動に対する後流物体の干渉効果(GS1-2 流体工学,振動と渦,一般セッション:1)
- 2407 下流に十字交差配置された帯状の平板による渦励振の誘導(OS15 流体工学(衝撃波、液体微粒化など))
- 613 一様流中の十字交差角柱-平板系から流出する縦渦の構造(GS3-3 流体工学(3),一般セッション:3 流体工学)
- 612 円柱の渦励振に対する質量および減衰パラメータの影響(GS3-3 流体工学(3),一般セッション:3 流体工学)