C-2-72 フォルステライト系及びウイルマイト系低熱膨張率・高熱伝導性基板の研究開発(II) : 原料の粒径制御による低温焼成化(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-30
著者
-
東田 豊
財団法人ファインセラミックスセンター材料技術研究所
-
大里 齊
名古屋工業大学
-
大里 齊
名古屋工業大学 しくみカレッジ 物質工学専攻
-
伊岐見 大輔
ファインセラミックスセンター試験研究所
-
伊岐見 大輔
財団法人ファインセラミックスセンター材料技術研究所
-
安藤 汀
名古屋工業大学
-
角岡 勉
名古屋工業大学
-
鈴木 章平
名古屋工業大学
-
鈴木 貞彦
丸ス釉薬合資会社
-
安福 良豊
株式会社ヤスフクセラミックス
-
伊岐見 大輔
財団法人ファインセラミックスセンター
-
東田 豊
財団法人ファインセラミックスセンター
関連論文
- 開放形共振器による複素比誘電率測定(その2)
- CK-1-6 ミリ波帯における電波吸収体の反射特性の測定法(CK-1.マイクロ波・ミリ波材料測定法の標準化,ソサイエティ企画)
- 23aPS-70 YBaMn_2O_6の反強磁性電荷整列状態におけるNMR(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- TiO_2の出発原料粒径がAl_2O_3-TiO_2マイクロ波誘電体の焼成およびアニールに及ぼす影響(秋季シンポジウム若手研究者論文)
- 22aPS-48 YBaMn_2O_6の電荷秩序化に伴う誘電特性(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- タングステンブロンズ型Ba_R_Ti_O_(R=La, Pr, Nd及びSm)固溶体におけるマイクロ波誘電特性
- 広い周波数帯域(MHz〜GHz帯)での電波吸収量測定方法の検討 (環境電磁工学)
- 熱処理結晶化Nd-Fe-B薄膜の磁気特性における基板依存性
- マイクロ波用磁性ガーネット薄膜(YGd)_3(FeIn)_5O_, (YGdCa)_3(FeTi)_5O_の磁気特性
- 基礎的な研究が応用に結びつく
- ミリ波帯における電波吸収体の測定法に関する検討(その3) : ホーンアンテナと誘電体レンズの組み合せによる平行ビームを用いた自由空間法の標準化
- 高温ガスを照射した窒化ケイ素表面の光学顕微鏡観察
- ミリ波帯における電波吸収体の測定法に関する一検討(その2) : ビーム集束型誘電体レンズ付きホーンアンテナを用いた自由空間法の標準化
- ミリ波帯における電波吸収体の測定法に関する一検討(その1) : ホーンアンテナを用いた自由空間法の標準化
- タイタナイトベース磁器のミリ波誘電特性
- K-Al-プリデライト(K_xAl_xTi_O_)の生成域
- cryptomelane の生成領域とカリウムの溶出
- 溶質反応生成型フラックス法によるZnO単結晶の合成(3. 液相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
- MnO_2-BaMnO_3系の相関係と合成ホンダイトBa_xMn_8O_16(1. 23
- チタン酸アルミニウムセラミックスの疲労特性に及ぼす温度の影響(セラミック材料)
- 518 窒化ケイ素基セラミックスの二軸曲げ強度試験
- 広い周波数帯域(MHz〜GHz帯)での電波吸収量測定方法の検討(EMC,一般)
- ワイヤレス通信用マイクロ波誘電体セラミックスの研究開発(第59回日本セラミックス協会学術賞受賞研究総説)
- ペロブスカイト型マイクロ波誘電体の最新
- ユビキタス社会に向けての高周波セラミックスとデバイス
- 5p-PS-35 酸化物超伝導体の臨界電流の温度磁場依存性
- ミリ波誘電体特性国際標準化に向けて
- 結晶構造
- YBCO薄膜のピンニングセンター評価
- ビッター法による酸化物超電導体のピンニングセンター評価
- 開放形共振器による複素比誘電率測定(その2)
- SC-2-9 ミリ波帯域におけるファインセラミックスの複素比誘電率の試験評価技術検討(SC-2.マイクロ波・ミリ波材料測定技術におけるシミュレーションの役割)
- セラミックスを使った電波吸収用誘電体の開発と応用事例 (特集 電波吸収体の最新動向)
- 自由空間法による高周波領域の電波吸収特性の評価
- 球状カーボン粉末を用いたミリ波帯電波吸収体に関する検討
- サファイア (11・0) 基板上にエピタキシャル成長した (10・0) GaNの双晶の成長モデル
- タイタナイトベース磁器のミリ波誘電特性
- 1MHzから1GHz帯におけるセラミックスの複素誘電率測定
- ジルコニアのマイクロ波加熱接合
- 低損失誘電体セラミックス
- C-2-73 フォルステライト系及びウイルマイト系低熱膨張率・高熱伝導性基板の研究開発(III) : チタニア添加による誘電率の温度係数の改善(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス,一般セッション)
- C-2-72 フォルステライト系及びウイルマイト系低熱膨張率・高熱伝導性基板の研究開発(II) : 原料の粒径制御による低温焼成化(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス,一般セッション)
- C-2-71 フォルステライト系及びウイルマイト系低熱膨張率・高熱伝導性基板の研究開発(I) : 特性評価(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス,一般セッション)
- 高周波帯域におけるセラミックス材料の誘電分散 (特集 ファインセラミックスセンターの未来開拓研究による環境・エネルギーへの挑戦)