建物内外における電界強度分布のレイトレース解析(マイクロ波,EMC,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,無線LANに使用される2.45GHzについて,建物内外における電界強度分布をレイトレース法を用いて解析した.この結果,建物外部の電界強度は側面壁の反射波による影響を大きく受けることが分かり,このことから壁面のみに吸収体を配置することで電波漏洩の抑制が可能であると推測した.さらに,解析結果と測定結果を比較したところ,両者が良好に一致し,解析の有効性を示すことができた.
- 2011-05-19
著者
-
川瀬 隆治
東急建設(株)
-
田野井 淳一
東急建設株式会社技術研究所
-
川瀬 隆治
東急建設株式会社
-
石橋 毅一
青山学院大学 理工学部 電気電子工学科
-
橋本 修
青山学院大学 理工学部 電気電子工学科
-
田野井 淳一
東急建設株式会社 技術研究所
-
橋本 修
青山学院大 理工
-
橋本 修
青山学院大学理工学研究科電気電子工学コース
-
橋本 修
Aoyama Gakuin University
-
竹山 弘章
青山学院大学理工学部電気電子工学科
-
田野井 淳一
東急建設株式会社
関連論文
- マイクロ波帯におけるフレキシブルプリント基板材料の湿度条件下における複素誘電率とその伝送特性(マイクロ波,ミリ波)
- Cell/B.E.プロセッサを用いた三次元FDTD法の高速化に関する一検討(EMC一般)
- マイクロ波による食品の均一加熱に関する研究(マイクロ波論文(大学発))
- 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する解析的検討 (光エレクトロニクス)
- 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する解析的検討 (マイクロ波)
- B-4-70 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その1 地上高さの異なる場所での到来波時間変動測定結果例(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-71 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その2 安定した到来波を活用した建物内での電界強度分布測定結果例(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-72 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その3 安定した到来波の屋上での電界強度測定結果例(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 40293 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その9 安定した到来波を活用した建物内での電界強度分布測定結果例(計測評価(1),環境工学I)
- 40294 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その10 地上高さが異なる場所での測定値比較(計測評価(1),環境工学I)
- 40292 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その8 地上高さの異なる場所での到来波時間変動測定結果例2(計測評価(1),環境工学I)
- 40295 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その11 安定した到来波の屋上での電界強度測定結果例(計測評価(1),環境工学I)
- 抵抗膜を用いた電波吸収技術に関する検討 : 面抵抗値60πΩ□の抵抗膜の利用に着目して(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- B-4-63 電波吸収フィルムを用いた金属箱内の電界分布に関する実験的検討 : その2(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- 降雨時におけるETC電波環境に関する検討
- 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する解析的検討
- B-4-62 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する基礎検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-30 中間周波数帯における複数センサ測定システムを用いたIH機器周辺磁界測定と人体誘導電流数値シミュレーション(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- C-1-24 Cell/B.E.プロセッサを用いたFDTD法の高速化に関する基礎検討 その3(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- 複数センサを用いた低周波及び中間周波数帯磁界測定システムの開発
- 多層カーボンナノチューブ含有抵抗シートを用いた電波吸収体に関する研究
- C-2-111 電子レンジ壁面に近接配置した金属容器端部周辺の電界分布解析(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-117 L帯におけるダイポールアンテナを用いた自由空間透過法における一検討(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 60π抵抗膜の電波吸収効果に関する実験的検討(電磁界理論)
- 今までの研究生活を振り返って
- B-4-76 等価定理を用いた遠方界推定法における推定精度に関する一検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-66 中間周波数帯における複数センサを用いた測定システムの開発(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 今までの研究生活を振り返って(学生研究会/一般)
- 建物屋上の設置アンテナによる室内電波環境に関する研究
- 円形パッチアンテナを用いた電子レンジの加熱特性に関する検討
- 一層型電波吸収体の近傍界における反射減衰量に関する研究(マイクロ波論文(大学発))
- B-4-53 アンテナの近傍の建築部材の影響を考慮した室内電波伝搬に関する検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- C-2-71 タンクローリー進入時におけるトンネル内ETCゲート付近の電波環境に関する解析的検討(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 電波吸収体設置による遮音壁近傍のETC電波環境に関する解析的検討(マイクロ波,EMC,一般)
- 電波吸収体設置による遮音壁近傍のETC電波環境に関する解析的検討(マイクロ波,EMC,一般)
- 降雨時におけるETC電波環境に関する検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 40267 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その14 隣接する部屋同士の電界強度平均値差と仕切り壁構造の関係について(計測評価(2),環境工学I)
- 40266 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その13 安定到来波の室内測定ラインと室内全体での電界強度平均値比較検証(計測評価(2),環境工学I)
- 40265 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その12 安定到来波の室内中央ラインと壁際ラインでの電界強度平均値比較検証(計測評価(2),環境工学I)
- 40258 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その7 安定した到来波の室内・屋上での電界強度差測定結果例(計測評価(2),環境工学I)
- 40257 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その6 安定した到来波を用いた地上高さの異なる電界強度測定結果例(計測評価(2),環境工学I)
- 40256 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その5 安定した到来波信号を活用した室内での電界強度分布測定結果例(計測評価(2),環境工学I)
- 40255 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その4 地上高さの異なる場所での到来波時間変動測定結果例(計測評価(2),環境工学I)
- 40494 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その3 安定した到来波の室内・屋上での電界強度差測定結果例(計測・評価, 環境工学I)
- 40493 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その2 安定した到来波信号を活用した室内での電界強度分布測定結果例(計測・評価, 環境工学I)
- 40492 都心部での到来波信号に関する測定実験 : その1 都心部での到来波信号に関する時間変動測定結果例(計測・評価, 環境工学I)
- 誘電体層を用いたETCゲート付近の電波環境改善に関する検討(EMC一般)
- 抵抗膜を用いた電波吸収技術に関する検討 : 面抵抗値60πΩ□の抵抗膜の利用に着目して(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- B-4-40 誘電体層を配置したコンクリート表面における反射特性のスケールモデル実験(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-38 タンクローリー進入時の遮音壁近傍におけるETC電波環境に関する検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 降雨時におけるETC電波環境に関する検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 40243 エレベーター周辺の直流磁場変動について(磁気環境,環境工学I)
- 40250 立方体磁気シールドモデルに対する磁界解析シミュレーション手法の比較(その2)(磁気環境,環境工学I)
- C-2-95 トンネル内におけるETC電波環境に関する検討(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- B-4-39 セメント前面に誘電体整合層を配置した構成における電波吸収特性(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-54 遮音壁近傍におけるETC電波環境に関する解析的検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-39 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する設計チャート(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する解析的検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する解析的検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 40272 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する研究 : その2 実測による検討(計測評価,環境工学I)
- 40271 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する研究 : その1 数値シミュレーションによる解析検討(計測評価,環境工学I)
- 高機能繊維補強筋構造の電磁気特性評価
- 40541 電磁鋼板を用いた磁気シールド効果の数値予測に関する研究(磁気環境,環境工学I)
- 大深度地下(堆積軟岩中)での地下水流動変化に伴う地電位差変化
- 40576 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その7 電磁環境実験施設における「コの字型遮蔽」の低減効果確認実験(磁気環境,環境工学I)
- 40577 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その8 送電線直下における「コの字型遮蔽」の低減効果確認実験(磁気環境,環境工学I)
- 40578 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その9 磁場計測と数値シミュレーションによる構造物の影響評価(磁気環境,環境工学I)
- 40524 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その6 大画面・高品位テレビによる画像揺れ評価実験(磁気環境(1),環境工学I)
- 40523 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その5 バルコニー空間における磁場低減効果確認実験(磁気環境(1),環境工学I)
- 40522 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その4 磁気シールド材入り隅部の影響確認実験(磁気環境(1),環境工学I)
- 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その3 平板状磁気シールド材の影響確認実験(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その2 送電線磁場の数値シミュレーション(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 送電線近傍における環境磁場の予測・低減化技術に関する研究 : その1 建物内外における磁場計測実験(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40558 送電線近傍における環境磁場の予測技術に関する研究 : その3 送電線磁場の数値シミュレーション(磁気環境,環境工学I)
- 40557 送電線近傍における環境磁場の予測技術に関する研究 : その2 電磁環境実験施設における磁場計測実験(磁気環境,環境工学I)
- 40556 送電線近傍における環境磁場の予測技術に関する研究 : その1 送電線磁場の計測実験に使用する電磁環境実験施設について(磁気環境,環境工学I)
- B-4-20 物屋上に設置されたアンテナが発する電波の室内電波環境に関する解析的検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-51 金属ケースのケーブル貫通部からの漏洩電磁ノイズの低減に関する解析的検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 40562 高機能繊維補強構造物の電磁気特性評価 : その2 高機能繊維補強構造物の磁気特性評価試験について
- 40504 磁場計測における問題について : その5 高圧送電線近傍における電界が環境磁場計測に及ぼす影響について
- B-4-71 ワイヤーメッシュ入り鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する解析的検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- 遮音壁周辺のETC電波環境に関する解析的検討
- 電波吸収体設置による遮音壁近傍のETC電波環境に関する解析的検討
- 遮音壁周辺のETC電波環境に関する解析的検討
- 建物内外における電界強度分布のレイトレース解析(マイクロ波,EMC,一般)
- 建物内外における電界強度分布のレイトレース解析(マイクロ波,EMC,一般)
- 建物内外における電界強度分布のレイトレース解析(マイクロ波,EMC,一般)
- 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する基礎的検討
- ワイヤーメッシュを用いた周波数選択性を有する鉄筋コンクリート壁の提案(シミュレーション技術,一般)
- C-15-9 地上デジタル放送波測定用のMSA給電型ホーンアンテナに関する基礎的検討(C-15.エレクトロニクスシミュレーション,一般セッション)
- 40253 ワイヤーメッシュ入り鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する研究 : その2 数値シミュレーションによる解析検討(材料施工,環境工学I)
- 40252 ワイヤーメッシュ入り鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する研究 : その1 ワイヤーメッシュのシールド特性の実験検討(材料施工,環境工学I)
- 鉄筋コンクリート壁のシールド特性に関する検討
- C-15-7 ワイヤーメッシュを用いた周波数選択性を有する鉄筋コンクリート壁の設計に関する一検討(C-15.エレクトロニクスシミュレーション,一般セッション)
- 地上デジタル放送波測定用ホーン付きMSAに関する一検討(シミュレーション技術,一般)
- 周波数選択性を有する鉄筋コンクリート壁の設計に関する基礎的検討(電磁環境・EMC,若手研究者のためのブラッシュアップ論文)
- 40251 鉄筋コンクリート壁の電磁波透過・反射損失に関する数値解析方法の研究(電磁環境(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40250 防火用網入りガラスの電磁波シールド特性について(電磁環境(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40263 自由空間透過法における開口部周囲の電波吸収体有無の影響に関するシミュレーション(電磁環境(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40264 鉄筋コンクリート壁試験体の電磁波透過特性に関する実験および解析(電磁環境(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)