風倒被害木データに基づく根株倒伏強度推定式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,新たな立木の倒伏強度推定式を提案する。研究では,平成15年3月に宇都宮大学農学部附属船生演習林で発生した風倒被害地の調査データをもとに,根株の倒伏強度推定のための理論式の導出を試みた。現地での風倒木調査の結果,土壌が深い場合には地際を回転中心として半球状の土壌せん断が発生することが明らかとなったことから,根の抱土が半球状となる場合を想定した推定式の作成を行った。具体的には,根の抱土に生じる限界せん断抗力より,根株の倒伏モーメントを推定した。さらに,この半球状モデルにおける倒伏時の回転中心を算出し,根株の倒伏強度を推定することにより,既往の実験式と比較を行った。この結果,両者は良く一致したことから,推定式の適合性が高いことが明らかにされた。
- 森林利用学会の論文
- 2005-12-15
著者
関連論文
- 航空機LiDARによる樹冠の再現性
- P-303 林地残材の利活用を考慮した木材生産システムに関する研究(ポスター1,ポスター発表)
- 船生演習林における過去31年間(1975〜2006年)のアカマツ林の林相変化
- 木材受け渡し機構を持つ集材用搬器開発に関する研究(新たな機械化)
- 東京大学北海道演習林の択伐集材跡地における土壌締め固めの回復
- 那須野ヶ原地域における間伐材搬出作業の機械化による生産性・コスト改善の可能性--現状の作業分析から
- O-101 木材搬出用受け渡し式搬器による森林バイオマス資源収穫費用低減化の可能性(セッション1:資源,口頭発表)
- 中山間地域における木材および森林バイオマス資源の長期的な利用可能性(3) : エネルギー収支に関する検討
- P415 中山間地域における森林バイオマス資源の長期的な利用可能性(2) : 路網整備による収穫コストの低減(ポスター発表)
- 中山間地域における木材および森林バイオマス資源の長期的な利用可能性(2) : 最適エネルギープラント規模の検討
- 中山間地域における木材および森林バイオマス資源の長期的な利用可能性 : ランダムサーチを用いた収穫量の平準化
- O104 中山間地域における森林バイオマス資源の長期的な利用可能性
- 栃木県鹿沼市私有林における作業道路網自動配置手法の検討 : 費用便益比を最大とする手法を適用して
- 栃木県鹿沼市私有林における作業道路網開設過程の解析と自動配置プログラムの検討
- 栃木県鹿沼市私有林における作業道法面崩壊と路面浸食の検討
- IUFRO All-D3 Conference 2008「天然資源利用に向けて環境的に健全な技術を探る」報告 : 研究集会編
- タイ国ドイインタノン国立公園内における山地民族の焼畑管理が休閑地の植生構造および木本の初期定着に果たす役割
- 信頼度の導入による循環路網の評価
- 林地残材収集の取り組み--住友大阪セメント(株)栃木工場バイオマス発電所および周辺地域における事例
- 木製土木構造物の経年変化による強度低下予測に関する研究 : 栃木県の木製土木構造物を事例として
- 高解像度DTMを用いた地形順応型林道設計自動化手法の検討
- 船生演習林LiDARを用いた交角法による地表面推定手法の開発
- 列状間伐における残存木被害発生因子の検討
- 那須野ヶ原地域における森林施業の現状と今後に関する森林所有者アンケート分析
- 高知県物部村における林野火災の実態と復旧に伴う回復過程に関する研究
- 信頼度の導入による循環路網の評価
- トラクタ走行回数が土壌密度へ与える影響 : 東京大学北海道演習林の北方天然林における事例
- 人工林を対象とした分布型表層崩壊モデルの適用について
- 海外情報 第32回COFE参加報告--北米の森林工学研究会第32回年次大会に参加して
- 自走運材車両のための走行経路抽出手法に関する研究
- 栃木県佐野市における用材と林地残材収穫の経済性を考慮した林地残材収穫量と収穫費用算定モデルの構築 (特集 バイオマス)
- 土壌雨量指数および潜在崩壊面積指数を用いた崩壊発生降雨特性の評価について
- LANDSAT/TM/ETM+多時期データによる戦場ヶ原湿原のモニタリング
- 分布型表層崩壊モデルによる樹木根系の崩壊防止機能の定量的評価について
- 宇都宮大学船生演習林LiDAR計測資料(2)
- 航空機LiDARによる森林資源量推定 : スギ・ヒノキの樹高・樹冠量による立木幹材積推定式の検討
- 宇都宮大学船生演習林における長伐期施業試験林の蓄積調査(6)
- 宇都宮大学船生演習林におけるヒノキ成長量試験地定期測定資料(6)
- 宇都宮大学船生演習林LiDAR計測資料(I)
- 宇都宮大学船生演習林スギ密度効果試験地・詳細測定資料(I)
- 宇都宮大学船生演習林ヒノキ密度効果試験地・詳細測定資料(I)
- 宇都宮大学船生演習林における成長量標準地定期測定資料(VI)
- 航空機LiDARによる森林資源量推定 : 密度の異なるスギ・ヒノキの林分パラメータ推定
- リモートセンシング・GISデータによる実蒸発散量推定
- 風倒被害木データに基づく根株倒伏強度推定式の検討
- 宇都宮大学船生演習林・太郎山演習林GISデータセット作成
- 宇都宮大学船生演習林におけるヒノキ密度効果試験地定期測定資料(I)
- 宇都宮大学船生演習林におけるヒノキ成長量試験地定期測定資料(V)
- 宇都宮大学船生演習林における成長量標準値定期測定資料(V)
- 資料 宇都宮大学船生演習林における成長量標準地定期測定資料(5)
- 高機能携帯電話端末における樹高測定ソフトウェアの開発
- 東京大学北海道演習林の択伐集材跡地における土壌締め固めの回復
- 森林バイオマス資源収穫費用低減化の可能性 (特集 バイオマス技術の新しい展開)
- 第3回林業工学会議参加報告
- 樹木形状モデルによる林分管理システム--間伐シミュレーションへの応用
- 林道設計における数値標高モデルの解像度比較 : ワシントン州西部の針葉樹林における事例
- テクニカル・レポート 平成19年度(社)日本写真測量学会奨励賞受賞 木を見て森も見る--航空機LiDARによる森林資源量推定
- 宇都宮大学船生演習林におけるヒノキ密度効果試験地定期測定資料(1)
- 宇都宮大学船生演習林におけるヒノキ成長量試験地定期測定資料(5)
- 樹木の3次元形状モデルによる林分管理システムの開発と応用に関する研究
- 記録 第41回森林計画学会シンポジウム 持続可能な森林管理に向けて--日本型モデルフォレストの取り組み〔含 討論〕 (特集 持続可能な森林管理に向けて--日本型モデルフォレストの取り組み)
- 第40回森林計画学会シンポジウム「持続可能な森林経営--モントリオ-ル・プロセス関係国の現状」
- 樹木形状モデル構築のための基礎的研究--ヒノキのコンピュ-タグラフィックス表示
- 那須野ヶ原地域における間伐材搬出作業の機械化による生産性・コスト改善の可能性(2)従来型作業と機械化作業の比較分析から
- 高機能繊維を使用した暑熱対策用林内作業服の衣服内気候の分析
- 第33回COFE参加報告
- 土壌雨量指数および潜在崩壊面積指数を用いた崩壊発生降雨特性の評価について
- 林業作業におけるCO_2排出量算定と収支分析 : 栃木県の林業事業体を対象として(研究・技術資料)
- 栃木県鹿沼市私有林における地形を考慮した循環路網配置手法の検討
- 栃木県における森林施業履歴を用いた林地残材発生量と収穫可能量推定モデルの構築
- 中山間地域における木材および森林バイオマス資源の長期的な利用可能性 : ランダムサーチを用いた収穫量の平準化
- ヒノキ人工林における林齢の空間分布が表層崩壊の発生位置に与える影響について
- 脚動作によって生じる豊浦砂3次元変形への個別要素法の適用
- トラクタ走行回数が土壌密度へ与える影響 : 東京大学北海道演習林の北方天然林における事例
- 東京大学北海道演習林の択伐集材跡地における土壌締め固めの回復
- WEPPを用いた富士山麓作業道作設地における土砂流出予測(研究発表会)
- 林道設計における数値標高モデルの解像度比較 : ワシントン州西部の針葉樹林における事例
- 木材搬出用受渡し式搬器の検討(研究発表会)
- 第22回国際森林研究機関連合世界大会ニュージーランドエクスカーション参加報告
- 第12回国際マウンテン・ロギング・カンファレンス
- 中山間地域における木材および森林バイオマス資源の長期的な利用可能性(2) : 最適エネルギープラント規模の検討(バイオマス)
- 中山間地域における木材および森林バイオマス資源の長期的な利用可能性(3) : エネルギー収支に関する検討
- 風倒被害木データに基づく根株倒伏強度推定式の検討
- 那須野ヶ原地域における間伐材搬出作業の機械化による生産性・コスト改善の可能性(II) : 従来型作業と機械化作業の比較分析から-
- 持続的な森林経営を考慮した森林バイオマス収穫の可能性 : -栃木県那須塩原市と鹿沼地区を例として-
- 那須野ヶ原地域における森林施業の現状と今後に関する森林所有者アンケート分析
- 那須野ヶ原地域における間伐材搬出作業の機械化による生産性・コスト改善の可能性 -現状の作業分析から-
- 高機能繊維を使用した暑熱対策用林内作業服の衣服内気候の分析
- 船生演習林における表層崩壊と土層厚・土層構造の関係
- Pa-105 栃木県における森林施業履歴を用いた用材と林地残材の発生量と収穫可能量推定モデルの構築(ポスターセッション1:1.資源,研究発表,(ポスター発表))
- プロセッサ・フォワーダを用いた間伐材搬出作業が林分環境に与える影響 : 栃木県那須野ヶ原地域における事例
- 作業道の路体構造に関する一考察(研究発表会)
- 森林利用学会シンポジウム記録「森林資源フル活用に向けた取り組み」
- 那須野ヶ原地域の間伐材搬出作業における最適搬出率の検討(地域の森林資源を無駄なく使う)
- 栃木県における森林施業履歴を用いた用材および林地残材の発生量と収穫可能量推定モデルの構築
- 那須野ヶ原地域の利用間伐における小径材搬出の可能性
- 宇都宮大学農学部森林科学科森林工学研究室
- P-65 栃木県那須塩原市における団地化を考慮した林地残材収穫可能量の推定(システム,Poster Session)
- 森林利用学会シンポジウム記録「森林資源フル活用に向けた取り組み」
- 降雨及び人工林における林齢空間分布の経時変化が表層崩壊発生に与える影響評価について